すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

百目で熟柿をつくりたいです。教えてください。
焼酎などは使わずにです。
今年は水が出てしまってかびて失敗しました。

  • 質問者:何日?
  • 質問日時:2011-11-22 07:40:55
  • 0

並び替え:

ウチでは渋柿がたくさんある時はドライアイス使いますよ。
柿5kg位を二重にしたビニール袋(ゴミ回収用の袋使ってます。)に入れてドライアイス100gくらいを直接柿に当たらないように新聞紙で5,6重にくるんで袋に入れます。
袋の空気をしっかり抜いて口を紐でがっちり結びます。(ドライアイスが溶けると袋がパンパンにふくらみます)
押し入れとか日の当たらないとこにおいておけば3、4日で食べられますよ。
(数字が「OOくらい」ばかりでゴメンナサイ毎回適当なので目安と思ってください)

この回答の満足度
  

変わったところでは、容器にりんごと一緒に入れ密封して一週間置くと渋が抜けます。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る