すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

中学1年生です。明日クラスで英語のスピーチがあります。(暗記です)
暗記はバッチリなのですが、私は人前に立つと緊張して頭が真っ白になってしまいます。
原稿を見て言うならいいのですが、スピーチなのでみんなのことを見て話さないといけません。
なので余計緊張してしまいます。

どうすれば緊張が和らぎますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-11-09 19:23:44
  • 0

今海外のインター校に行っています。4年半くらいかな?
スピーチのときはいつも聞く人の顔を見るようにするために、暗記するんです。
紙があると、下向いちゃって、モゴモゴとしか声が聞こえないので。
顔見ると恥ずかしくなっちゃうので(笑)、
そういうときは、前を見て視線だけ壁とかみんなのおでことかを見るといいですよ。
スピーチ頑張ってくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

みんなに顔だけを向けて、視線は全然違うとこに向ければ少しは楽になると思うよb

  • 回答者:kouki (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る