すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

芋名月にはこれを作る、栗満月にはこれを作るという物がある方、
何をどうやって作るか教えてください。

  • 質問者:うさぎの白玉
  • 質問日時:2011-09-13 00:47:25
  • 0

並び替え:

昔話でごめんなさい。

昔 祖母が芋名月には きぬかつぎ を供えていました。
これは小芋(サトイモの小さいの)の皮にクルリと切れ目を入れてから茹でたもので、下して食べる時クルリと皮をむいて食べました。
栗満月には栗のイガつきの枝をススキと共に飾り、米粉で作った団子を供えていました。
米粉の団子は米粉を熱湯で練り一度蒸してから再度熱いうちにすりこ木で良く突いてから丸めた物です。

今の私はまずススキも枝付き栗も手に入らず米粉団子の代わりに白玉団子。
それも子供達が大きくなってからはやっていません。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る