すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

生活保護をうけてるうつ病同士の結婚て、生活できますか?幸せになれますか?
ちなみに私は37歳でばつ2で彼は女性と付き合ったのは私を含め2人です。
彼は優しくて結婚早くしたいと言います。
もちろんわたしもしたいです。
ですが、金銭面は大丈夫なのか心配です。

  • 質問者:みんない
  • 質問日時:2011-07-03 23:19:29
  • 0

並び替え:

生活はできますが、

幸せにはこれからの努力次第です。

ならないとは限りませんが、

苦労は多いはずです。

  • 回答者:mmimi  (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

おたがい理解しあえるのでよいのではないでしょうか。
失うものもそんなにないし。

  • 回答者:るん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お互いが思いあってれば大丈夫だと思います*/
お幸せに(*ノω`*)

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

相手のことを好きならば出来ます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相手のことを好きならば出来ます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひとりよりふたりで生きていくほうがいい。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お互いが、相手の病気の事がわかるので、
互いにいたわりあえるでしょ

うつ病も他の病気と同じ様に、
薬を飲んで、療養すれば治りますので、
二人で相乗効果で、治療して下さい。

仲良くね!!

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

覚悟があれば幸せになれると思います。
無ければ不幸になるだけです。

  • 回答者:とくめい (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好き同士が一緒になって生活もできるし幸せになれるとは思いますが、
その後子どもが出来たときなどのことを考えると金銭面や生活に余裕が
ないと少し大変ではないかなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好き同士が一緒になって生活もできるし幸せになれるとは思いますが、
その後子どもが出来たときなどのことを考えると金銭面や生活に余裕が
ないと少し大変ではないかなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

環境が変われば病気が好転することもあるかもしれませんが
第三者がとやかく言えることではありません。
生活保護は贅沢をしなければ生活できる金額と思いますので
最終的にはお二人の気持ちが大切と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好き同士が一緒になって生活もできるし幸せになれるとは思いますが、
その後子どもが出来たときなどのことを考えると金銭面や生活に余裕が
ないと少し大変ではないかなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経済的な面は生活保護でどのくらい貰っているのか屋、出費がどのくらいかによるので「大丈夫」だといった適当なことは言えません。
心配ならば病気の回復具合をみて、経済的不安をなくすまで結婚は先延ばしにした方がいいように思います。
今決めなければ去ってしまうわけではないのでしょう?
結婚は一生の事と考えて冷静に時期を見計らいましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛し合っているなら幸せなんじゃないでしょうか?

贅沢しなければ生活できると思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お互い結婚の意思があるなら幸せになれると思います。
同じ悩みを持ってる者同士理解しあえるはずなので。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

欝を治すのが先と思いますね。
もし生活保護同士が一緒になっても
厳しい現実が待っていますね。
でも二人が好き同士なら、
金銭問題を別にすれば
幸せになれます。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うつ病を治すのだと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

環境が変われば、いい事もあると思います。
大丈夫です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

考えるよりも行動あるのみです。
結婚は他家を巻き込むので迷惑が掛からないように、自分でできることは自分でするようにして下さい。まずは社会復帰して定職に就いた方が良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛はうつ病でなくても持続させるのは大変です。ですからすぐに結婚は現実的には難しいと思います。精神的にも問題があり、経済的にも問題がある・・・子供を作ってもちゃんと育てられると思いますか?
まずは、うつ病の治療に専念して、次に経済的な面で仕事を安定させる、そのあと結婚だと思います。いくつも問題を抱えてしまうと収拾がつかなくなりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫ですよ。
気持って大事です。
がんばって!

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生活は切り詰めればできると思います。
私はうつ病で、彼女も精神の病で複合で
結婚は今はできないと思っていますが
生活保護を受けながら、結婚できたらと考えています。
やはり金銭はかなり心配ですが。
幸せになれるかは、二人で作り上げるものだと思いますので
なんともいえませんが、
俺が、お前が、あんたが、私がじゃなくて
譲り合えればできるんだろうと思います。
わたしはたまにこんなに尽くしてるのにと、
わたしがといういのを押してしまうことがあるので
気をつけてはいるんですが、お互い敏感なので難しいなと感じることもありますが
みんないさんみたいに前への進みたいという気持ちを
自分も持たないといけないなと思えました。
ありがとうございます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫ですよ!
お互いが好き同士なら、一人より二人、お互い力を合わせてやっていけば、幸せになりますよ。
子供が欲しいと言うあなたの気持ちも良くわかります。
今結婚しないと、年齢的にも中々大変になりますので、本当にお互いが好き同士で、信じあえるなら、結婚に賛成です!
頑張ってください!
結婚されたら、また此処でお知らせください。
その時は、お祝いの言葉をお送りしたいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厳しいことが沢山あると思いますが
二人で頑張っていけるのなら大丈夫なんじゃないですか?

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは病気を治して、社会復帰するのが先ではないでしょうか。

生活保護は、働いてお金を稼いでる人たちの税金から出ているものです。税金で生活をしているのに結婚してもそれをもらい続けるのには疑問を感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

社会復帰したいと思っていますが、なかなか・・・
でも、子どもも欲しいですし早く結婚したいです

正直 厳しい現実しか待っていないと思います。
でも、共に苦労をいとわないのなら
幸せになれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

厳しい現実・・・

しばらくは大丈夫かもですが.そのうち厳しくなると思います

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何故厳しくなるのでしょうか・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る