すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

今日は東電の株主総会だそうですが、株主総会って、影響力があるのでしょうか。


<東電>28日株主総会 「脱原発」思い強く
毎日新聞 6月27日(月)11時46分配信

 東京電力福島第1原発事故に収束のめどがつかない中、28日に開かれる東電の株主総会では、個人株主402人が「脱原発」を求める議案を提出しており、その行方が注目される。同様の議案は毎年提出され、これまで圧倒的な反対多数で否決されてきたが、原発事故に揺れる今年は情勢が違う。脱原発を訴えてきた株主たちは、どんな思いで東電と向き合ってきたのか。【日下部聡】

【写真ドキュメント】東京電力 津波に襲われる福島第1原発の画像公開

 東電では89年、福島第2原発で再循環ポンプ破損事故が発生。これを契機に脱原発を求める人々が株を購入して市民団体「脱原発・東電株主運動」を発足させ、91年に株主提案権を獲得して以降、脱原発を求める株主提案を毎年行ってきた。今年の議案では(1)古い原発から順次停止・廃炉とする(2)原発の新増設はしない--の2点を会社の定款に入れることを求める。

 ◇「役所体質」変えるべきだ

 91年から「株主運動」に参加している山梨県北杜市の大友哲さん(53)は「自然エネルギーの分野では、私たちが東電をリードしてきたという思いがある」と話す。「株主運動」は99年には太陽光発電設備などに助成する「グリーン電力基金」の創設を提案。否決されたが、翌年、会社側は基金を設けた(昨年終了)。総会で質問したことが数年後に実現したことも何度かあったという。

 歯科医の大友さんはアマチュア天文家でもあり、美しい星空に魅せられて八ケ岳山麓(さんろく)に移住。93年から太陽光発電を始めた。06年には太陽光発電会社「山梨自然エネルギー発電」を設立し、電気を東電に売っている。

 「東電は一言で言うと『役所』。縦割りとマニュアルがものすごい。社内にも原発を重荷に感じている人はいるのに、身動きできない」と大友さんは指摘する。自然エネルギー担当の東電社員から「国にもっと要望してほしい」と言われ、国会議員向けに脱原発政策を訴えるパンフレットを作ったこともある。

 発足時からの中心メンバーで会社員の木村結さん(58)は、原発からの撤退を掲げつつ即時廃止は求めない今年の議案について「より多くの一般株主に賛成してもらえるような内容にした」と話す。「軒並み下落した電力各社株のうち、原発のない沖縄電力だけが高値で安定していることも訴えたい」という。

 木村さんは長女が3歳だった86年に起きたチェルノブイリ原発事故に衝撃を受け、活動を始めた。「私たちのぜいたくな生活のために、こんな危険な物質を使い、将来につけを回していいのでしょうか」と語った。

 ◇個人37% 動向注目

 定款の変更を伴う議案の可決には出席株主の議決権の3分の2以上の賛成が必要で、「脱原発」実現のハードルは高い。従来は多くても賛成は5%程度。ただ、東電株は個人所有が37%と多く、個人株主の動きによっては経営に一定の影響を与える可能性がある。

 世界的に広まりつつある「社会的責任投資」(SRI)の観点からも注目が集まる。SRIは、環境や社会への貢献度を指標として優良企業を育てようという投資手法だ。

 金融や証券の実務者を中心に設立されたNPO「社会的責任投資フォーラム」の河口真理子代表理事は「脱原発は非合理的な提案ではない。投資家一人一人が原発の問題点を正面から考える必要がある」と話す。機関投資家に対しては議決権行使助言会社「日本プロクシーガバナンス研究所」が「原発は民間企業が続けるにはリスクが大きすぎる」として「脱原発」提案に賛成するよう助言する動きもある。

 ◇「エネルギー政策転換へ責任ある」 株主の国会議員

 28日の株主総会で提案されている「脱原発」議案に対し、株主でもある国会議員の反応はさまざまだ。

 河野太郎衆院議員(自民)は数年前、青森県六ケ所村の核関連施設のトラブルを機に、最低単位の100株を買った。株主総会に出席して意見するつもりだったが「乱暴な発言をする株主がいて、めげ」、その後出席していない。しかし、「自民党はエネルギー政策の転換をする責任がある」と主張する。

 やはり株主の向山好一衆院議員(民主)は脱原発議案には反対するものの、総会への出席を検討しており「閉鎖的会社から開かれた会社へ変革を望む」という。3400株を保有する井上信治衆院議員(自民)は「東電と原発を推進してきた歴代の政府・与党は重大な責任がある。被害者の賠償が最優先で、株主としても議員としても責任を痛感している」と話す。

 東電株は、直近の選挙(衆院09年、半数ずつ改選の参院は07年と10年)の当選時の資産公開で19人の国会議員が保有を報告。事故前日の3月10日の終値で2153円だった株価は今月24日の終値で308円まで下落し、井上議員は600万円以上の含み損を抱える。一方、3044株を保有していた鳩山邦夫元総務相(無所属)は、秘書によると昨年売却したといい、兄の鳩山由紀夫前首相(民主)も05年時点で保有していた7805株を09年時点で手放していた。【青島顕】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000027-mai-bus_all

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-06-28 12:50:03
  • 0

株主は会社のオーナーだから、経営陣に対する影響は絶大だよ。

但し、トラスト系(年金基金、生保、損保)だけで4割くらいになるのが電力会社。大株主は会社の解散を望んでいない。
電力株は安定株なので零細株主がた~くさん居る。
おいらのように出席しない株主も大勢居る。
よく分らない主義主張で会社価値の毀損を狙う狂った株主も居るとは思うが過半数取るとは思えない。何故なら今すぐに脱原発をやろうものなら確実に事業の継続性に疑問符が付く。
配当出ない、株価1/5。いいよ。それでも。でも紙くずにしようとするなら同じ株主として脱原発提案に反対票出す。(出席してないからもう出せないけどね)

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

影響力はかなりあると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

影響力は少なからずあるかと・・・

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

総会自体は余り影響力はありません。
東電の場合は、50%以上は、大企業で票は固まっていますので、幾ら総会に個人株主が多く行っても、議決する時は過半数は取れません。
結局会社の思惑通り、決定します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

影響力あると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

影響力はないですよ、総会屋が出てきていた時代はともかく、今はそれなりの法律もありますし、総会屋対策もしていますしね、大株主になれば、話は別ですけど、モノ言う株主が出てこない事にはねぇ、小口の株主ではなめられるだけです。
うちは株主総会は明日6/29ですけど、また使い走りでこき使われる1日になりそうです。
まあ株を50%以上持っていれば色々言う事も出来るでしょうが、そこまで株を持っている人はどの位いるんでしょうかねぇ・・・。
個人商店なら話は別ですけど、上場している会社だと株を持っていてもねぇ・・・。
今回も小口株主はなめられておしまいだったようですね、そんなもんですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結構あると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東電が自ら大株主をやっていると思うので影響は殆ど受けないと思います。大株主になれば権限が大きいので影響を受けます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ある程度は影響があると思います。

本来は、凄く影響があるべきですが、最近の株主総会は年々形式的になってきており、質問の数まで制限するようになってきており非常に問題だと思います。

東京電力の総会も、おそらくは適当な時間で質問打ち切り、採決に持って行くのではないかと思います。

この際、もう一度商法の原点に立ち戻り、本当の株主総会になるような規制強化をすべきと思っています。マスコミもその点をきちんと報道して欲しいと思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

影響力あると思います。
おカネを出してくれている株主と対面する場ですし、
世間も(今年は特に)注目していますから。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あるでしょうね。

ところで東電の株式を持っている国会議員の一覧表を見ましたが
自民圧勝でしたね。
鳩山邦夫さんは、何故か昨年全部手放したそうです。ママに返したのかな?

国会議員が持っている株券を紙屑にしないために、東電を残す手はずになっているとは考えたくないけど、ありうることですね。

  • 回答者:庶民は停電に泣くだけ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

例年ですと簡単に採決で流されるでしょうが、今年は世間の目がありますので時間はかかるかも知れません。
影響力はそれなりにあります。

  • 回答者:とく めい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かなりありますね
まして今回は世間的にも注目されていてヘタには経営側もできないでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

企業の規模が大きいほど、影響力は強いと思います。
東電クラスの株主であれば、その意見は相当な影響力になるはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株主総会の影響力はありますし、株式会社では会社の最高機関の位置づけになりますから。
社長以下取締役の人事も株主総会の同意が無ければだめですから。
ましてや東京電力の様な大きな企業ならなおさらの事です。影響力はかなりあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かなりあります。
特に今回は厳しいことになりそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大企業の場合特に
株主がいて、企業は存在しますので
影響力はありますね。
いくらの保障費がかかるかまだ明確ではありませんし
大赤字で無配ですから
脱原発などテーマに
経営責任はとわれると思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回の株主総会は簡単には済みそうにないですね

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それなりには、あると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る