すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 新築・増改築

質問

終了

昭和の初めに建てた平屋に住んでいます。
リフォームは繰り返していますが、土台はその当時のものです。
地震がきたら崩れてしまいそうで怖いです。
耐震強度の測定はもう少し築が浅くないとやってもらえないようです。
引っ越す、建て替え以外に地震対策を教えてください。

  • 質問者:こわいな
  • 質問日時:2008-08-26 10:12:08
  • 0

並び替え:

回答になっていないと思うのですが、耐震補強の工事をした役所の建物があります
コンクリートの建物だから、今回の相談とは若干違うけど、土台だけでも、耐震補強ってしてもらえないのでしょうかねぇ
住民と議会の反対にあって、役所の立替が出来ず、その代わり耐震補強の工事だけするって言う事で、戦後直後の建物に工事をして、未だに使っています
少なくとも50年位使っているような気がしますが・・・・・
そして、はすかいと言う斜めに板を張ると言うことをすれば、地震が来ても倒れにくい構造になります
昭和40年代迄の建物で結構「はすかい」が入っていない建物(木造)が多いです
土台とは関係ない工事ですけどね
土台がコンクリートじゃなかったら、ごめんなさいです

  • 回答者:プーさんのママ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

平屋ですので筋交いで補強すれば良いのでは。工事は地元の信用できる工務店に相談してみましょう。見積をとってから発注してくださいね。

  • 回答者:筋 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る