すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

最近の粉もの食品など、袋にジッパー付きの商品がよくありますね?

粉の細かい商品だと(小麦粉・きな粉など)ジッパーの溝につまって困ります。対策として、いつも「出っ張り」側の方を下にして使うようにしていますが、暗い場所など、「溝」と「出っ張り」が見分けにくい時があります。

いくつかの袋を比較してみても、そちらかを「表」にするなど、特には決められてはいないようです。どなたか、簡単な見分け方ご存知の方おられませんでしょうか?

シャンプーとリンスの見分け(触り分け?)のように、区別ができたら素晴らしいと思いますが、ジッパー業界の方など、ご存知ならばよろしくお願いいたします。

  • 質問者:ぱぅ
  • 質問日時:2008-08-23 21:30:25
  • 0

私はいつも指でパチンと2-3回はじいています
それで問題はないですが・・・

私は密着度の大きいジッパー製品では
両側につまみやすいように
見出しのように互い違いになるように一部を少し切ったりします

なにか 標準が特にないのであれば、ご自分で工夫してはどうでしょう
油性マジックを台所にでも常備しておいて「○」なり「凸」なり書くか 
セロテープをシワを寄せてはったらどうでしょうか

  • 回答者:れい (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
自分でマークを付けるのは良いですね。やってみます。ありがとうございます。
でも、自分ち以外でそういう袋(ふりかけなど)に出くわすときに、
業界標準な見分け方があればよいかな?と思っています。
ありがとうございました。

並び替え:

私は小麦粉などはカレー用の大きいスプーンで容器に移してます。
溝がつまらなくて良いですよ。

出っ張りの見分け方は他の方が回答されてるように、
初回使用時にマジックで書いておくのをおすすめします。

  • 回答者:DAKE (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
そもそもジッパーに粉をかけないという手もありましたね。
目からうろこでした。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る