すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

胡蝶蘭が枯れたらみなさんどうしてます?
ゴミに出せるんでしょうか?

  • 質問者:ラン
  • 質問日時:2011-05-03 19:18:11
  • 1

並び替え:

球根がちゃんと残っているのならまたちゃんと管理すれば咲きます。

どうしても捨てたい場合は土以外を捨ててください。
土は庭などへ。
ちゃんと土が残らないように洗う必要があると思います。

  • 回答者:アイ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

庭があれば地植えしておけばよいと思いますが、(また咲いてくれたりします)捨てる場合は生ごみでよいと思います。

  • 回答者:おき (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

近所の林に捨てに行きます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

分別してゴミに出しますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本的に植物は土に埋めて廃棄しますので、ゴミになりません。
あなたの地域がマンションなどで土のない土地でしたらゴメンナサイ!

  • 回答者:農村 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

分別して捨てています。

胡蝶蘭そのものは植物ですので、大根の葉っぱ、リンゴの皮と同じ生ゴミです。
植木鉢の中身も「水苔」という植物なので、生ゴミです。

お花を支えていた棒は金属ですので燃えないゴミに。
植木鉢(プラスチック・瀬戸物)もどちらも燃えないゴミですので
それぞれ指定された燃えないゴミの分別の日に捨てています。

  • 回答者:匿名さん。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お住まいになっている場所の分別方法によるのではないでしょうか。
私のところは、土にかえすが基本ですが。

  • 回答者:charachara (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る