すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

3月11日に起きた地震によって南海地震が6月頃に起きるうわさが出ています。本当でしょうか?

並び替え:

ないとは思いますが、
いまだに自信が続いているので
完全にないとは言えません。

ただ、専門家は何も言っていません。

  • 回答者:らら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

その噂の出所がわからない事には回答しようがありません。
大元はどこでしょうか?
それもわからないような噂は単なるデマです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

噂に惑わされず、いつ地震が起きても対処できるよう
日頃から備えておくことが大事です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かにありそうな気がします・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今回起こった地震が原因かどうかわかりませんが、南海地震は、今後、かなりの確率で起きると思います。.

この回答の満足度
  

本当ではないと思います。
予知できれば、苦労しないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本は地震大国ですから、いつどこで地震が起きても不思議ではありません。
しかし、地震が起きるといっても、いつどこで起きるかは分からず、正確に6月頃に起きるということは誰にも予測できず分からないことです。
そのうわさの出所がどこなのかは分かりませんが、うわさの出所が分からない現状なら、それはデマと見るべきだと思います。
ただ、いつ地震が起きても良いように、水・食料・防災グッズなどを用意しておいた方が良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

その噂の出所がわからない事には回答しようがありません。
大元はどこでしょうか?
それもわからないような噂は単なるデマです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ただのうわさにすぎません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ただのうわさにすぎません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ただのうわさにすぎません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

デマでしょう。
そんなに遠い時期の予測はできないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

デマでしょう。
そんなに遠い時期の予測はできないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

噂や予測は当たったためしがありません。
南海地震は当分起きないということですね。
良かった。四国在住なので。

  • 回答者:とくめい (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

デマだと思います。
いつ南海地震が起きるかは誰にも分かりません。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ただの噂でしょ、でも地震国日本なので備えておいて損はない。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当ではないです。
大丈夫ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当ではないです。
大丈夫ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

根拠はないでしょう、日本海側じゃないのかな。

  • 回答者:とくっめい (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る