すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

大震災を受けて、皆さんが実践している、生活の知恵や節約術などを教えてください。
一般的なものではなく、今の震災で実際にあなたのやった節約方法です。
一例でただ「節電してます」とこたえるのでなく、暗くなったら寝るとか、
手回し充電で携帯やラジオを充電してすごすとか具体的な方法でお願いします。
断水中の少ない給水でどのように使っているのかの知恵もお願いします。
なお、当方の地域も断水中で5L/人日という制限でやりくりしています。

  • 質問者:節水中
  • 質問日時:2011-03-17 11:28:48
  • 0

並び替え:

水系…トイレの水は近くに川みたいなところがあるのでそれを大きなポリバケツに溜めて使っています。あと、顔を洗ったりしただけの水もトイレに流しています。

電気…ちゃんとコンセントも抜くようになりました!暖房も少し部屋が暖まったら消すようにしています

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

暖房はつけていません。
7か月になる娘がいるので、常に毛布をかぶってだっこしています。
だっこしてると結構あったかいです。

トイレの水は外からくんできて、バケツに貯めているものを流すようにしています。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

暖房はなるべく使わず、厚着をして厚手の毛布をかぶっています。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ、風呂に入っていません。
避難所の一部だけで風呂に入れたと報道されましたが
報道機関が入るのは、比較的恵まれたところだけだと
阪神大震災、中越大震災の報道で解っていますから。

毛布に包まって暖をとっています。
食料があるなかでの防寒と食料が無いなかでの防寒ではレベルが違うのだから。

4kmくらいの所までは山で鍛えた足で歩いています。
食料はあるから、それだけの体力は私に残っているはず!
少しでも油は被災地にとの気持ちです。

  • 回答者:とくめい (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お風呂に入る回数を減らしています。
照明は極力つけない、今も小さなスタンドが1つとパソコンの明かりとアロマキャンドルの明かりだけでやっています。
その位しか節約できなくて申し訳ないです。
もしかしたら予定外の停電があるかもしれないと言われていますからね。
東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

PCは画面をなるべく暗くし、省エネモードで使っています。
暖房はなるべく使わず、厚着をして厚手の毛布をかぶっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大変ですね。

水の節約で言えば、食事は皿の上にラップやアルミを敷いてから
おかずを盛れば(ワンプレートで)箸やスプーンを拭くだけで済みます。
鍋やフライパンはいらなくなったダイレクトメールや雑誌、新聞などで拭き取って
いらなくなった衣類で拭いてみてください。油を吸いやすいものがお勧めです。

あとトイレの水は雨水を貯めて(雪が降ってる地域であれば雪も)中央に向かっていきおいよくバケツなどで入れれば水圧で流れたりします。(流れないトイレもあるのでご注意を)

ガスは土鍋で調理して数分煮立たせたらバスタオルで包み、しばらく置いておくと
余熱で素材に火が通りますし、そのバスタオルを下半身にかけると温まりますよ。

あと、停電の時はロウソクより大きな懐中電灯の方が安全です。
阪神大震災の時は朝早くの地震だったので調理中の火で火災がおこりました。
断水ということはまだ余震がある地域にお住まいでしょうし、ロウソクは軽いので簡単に転びます。
せっかく家が残ってるのに燃やしてしまっては大変ですから・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る