すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

東北地方に住んでいる人間から真面目な質問です。

私は以前、生活保護を貰ってる奴が灯油の補助金を貰ってることについてどう思いますか?とか、
節電してますか?とか質問したことがありますが、


そのたびに、暖房は付けていないという回答を多く貰いました。


ひょっとして、暖房を使うことは贅沢だと思っていますか?

東北の人にとって、暖房がどれほど重要なのかあまり知られていないような気がして質問してみました。。。

本音を教えてください。

お住まいの地域も合わせてお願いします。

===補足===
近畿と九州地方から、私の住んでいる地域に引越しをしてきた人達がいました。

私 「ちゃんと暖房設備用意しましたか?」

その人達 「部屋に備え付けのエアコンで十分でしょ?」

私 「・・・ 凍え死にますよ?」 

その人たち 「またまたww 嘘でしょw」

私 「いぁ・・・ 本当です」

暖かい地域に住んでいる人って、東北の極寒の状況を理解していないのでしょうか。

  • 質問者:初戦挑戦
  • 質問日時:2011-03-16 22:55:22
  • 0

ほんの少しは理解しているかなって思う。
会社に暖房手当があって(勤務した会社の工場が北海道にあって道産子には支給してた)、家には石油のタンクが必要なほど使用していることで、ぽっかぽかな室内吹雪いている屋外の対比。北海道がそんな感じだったかなって記憶です。

東北地方も似たような感じと想像しています。ですから、3月中旬とはいえエネルギー不足のため、避難所では朝8時までしか使えないと聞き、気の毒を通りこして体の心配をしてました。

関東地方在住で、ウエシマ作戦にあたって、床暖房、ガスストーブをほとんど使わず厚着をしてやりすごしています。

===補足===
もともと抜けるコンセントは抜き、照明も消せるものは消しているので、これ以上節電しようとするとPCをやめるか、暖房をやめるかしかないのでストーブをやめたわけです。こちらは暖かいので、少々の辛抱ですみますからね。

回答は贅沢だとは思わない。必需品でしょう。

  • 回答者:関西そだち (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

外が10度以上、室内が15度以上あるような部屋で暖房を我慢するのと、

外が氷点下、室内が18度なのと、どちらがつらいか・・・

並び替え:

広島です。

その寒い中、暖房はひるようなものです。

節約と言えど、必要です。

贅沢とは思いません。

  • 回答者:genki (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

埼玉在住40代男性より

同じ関東でも、うちは栃木の側。
寒ければ、氷点下5度も当たり前。
ところが横浜や千葉は、せいぜい0度程度。
まして東北地方はもっと気温が低い。
結局自分の住んでいる地域が、どこも同じだと勘違いしている。
いくら説明しても理解しない。と言うか理解しようとしない。
はっきりいって、今の人は自分だけ良ければ、他はどうでもよいと考えている。
どうして、こんな世の中になってしまったのか・・・

===補足===
暖房は贅沢品ではない。生活必需品である。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少しは寒いと言われている京都ですが、東北の状況は実際に暮らしていないとわからないと思います。
かなり過酷な状況だと思いますが、自分だったら耐えられないかもしれません。
温暖化・温暖化とよく言われていますが、寒さの脅威は軽く見られているのかもしれません。
暖房が贅沢だと言う人は旅行などで、短期間いただけなのでしょう。
また暖房が入っている状態が当たり前で、暖房なしの状態はわからないと思います。
暖房手当があるとか、食品などが凍らないように冷蔵庫に入れておくと言う話は聞いたことはあります。

  • 回答者:まさ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

氷点下になるとエアコンは著しく効率が悪くなるんですが、暖かい地方に住んでいる人は経験しないので、知らないはずです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京でしたら、贅沢になるかもしれないですが、それでも明け方は0度近くになります。
そして一時新潟にいた事もありますが、エアコン自体が贅沢でしたね。
エアコンだけじゃあどうにもならない寒さでした。
だからと言って暖房を使用しないと室内に干してあった濡れたタオルがカチカチに凍ったりもしました。
その事実をご存じないのかもしれません。
まあ新潟の寒さは東北の寒さから見たらかわいいものかもしれませんが、東京から見たらそれでも暖房を使用しないと室内で凍死するかも?と思う寒さでした。
まだまだ考えが甘いです。

今の住まいは東京です。
引っ越しが趣味の転勤族をしています。

  • 回答者:趣味と実益を兼ねて今の仕事をしてます (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

暖房が贅沢だなんて思いません。
避難所で生活している人が食料はなんとかなるけど暖房がないのが
辛い・・・って話しているのを見て本当に暖房って大切なんだなって思いました。
ストーブ・灯油・石油が送れたらいいのに・・って思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同様のこと言われたことがあります・・
ネタで言ったんでしょうけど

秋田住み

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

沖縄・九州の人に言われるならまだしも、
関西関東の人でも、同じように思ってる人はいるようです。。。

明日の被災地は氷点下になるそうです。
東北地方の人にとっては暖房は必需品でしょう。
決して贅沢ではありません。命に係わる生活用品です。

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

暖房が贅沢なんて思ったことないですよ。私が住んでいる大阪でさえ暖房器具は必需品です。ましてや東北ではなおさらでしょう。
私は大阪で生まれ育ち、東北には旅行も行ったことがないので、どれ位寒さが厳しいのか実際には分かりませんが、暖房が贅沢だとは思わないです。
ただエアコンの暖房機能は効率が悪いので使いません、石油ファンヒーターがメインですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はっきり言います。東京以南の「年配の人間」にとって暖房とは「贅沢品」です。
下手すると氷点下にすらならないのが普通ですし、私が子供の頃は学校に暖房はありませんでした。(もちろん冷房もないです)

家には石油ストーブこそありましたが、電気代のかかる「エアコン」なんてありませんし、それは「贅沢の象徴」でした。

今では「エアコン」も「ファンヒーター」も揃ってますが、それは「随分自分達も贅沢になったねぇ」と言った感覚です。

そう言う人達に東北の寒さを理解してくれと言っても「知らない」し「体験していない」ので理解はできないでしょう。

  • 回答者:中年オヤジ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

燃料がないくらいでガタガタ言うなって思ってる人が、多少なりともいるようですね。

贅沢だとは思わないです。
でも凍え死ぬまでとは、思わなかったです。 ビックリです。
東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒い地域の方が暖房を使うのは贅沢と思いません。
四国から出て来て今は関西在住ですが、旅行で北海道に行った時に、綺麗な若いバスガイドさんが、北海道の冬は厳しく、私も暖房費灯油代は月8万(だったような・・・)使います、というのを聞いて、大変だ~~~これは何かしら手当てがないと生活出来ない!ってすごく思いました。
窓も二重で、夜トイレ行く時は素足で歩いたら足の皮が床にくっついて、あわてて足をあげたら皮がめくれますから注意してください、とかいろいろ聞いたので、本当に厳しいな~~~とつくづく思いました。
私には極寒の地は無理です。
だから雪深い地の方には忍耐強い人が多い、というのもわかる気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は大阪に住んでいますが
父の転勤で秋田市に住んだ事もありましたから
冬の暖房は必要です。

エアコン?では用は足さないです。
ファンヒーターの灯油での暖房でしか温かくならないですよ。

隣りの部屋にいくのにも勇気がいるくらいですから。
暖房が無いと凍死しますって。

お日様が当たる時は温かいという関西と違って.日中もドンヨリした灰色の世界のように
吹雪の中で歩いたという思い出もありました。
それが辛くて耐えられないので..私だけ関西に出て自活したんです。
後々は親も関西に戻りましたけど...東北の冬は過酷です

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

暖房が効いている部屋以外は冷蔵庫代わりになるということを、
理解されているようです・・・

東北・北海道の人たちが、灯油手当(暖房手当)をもらっている事の重要性を
関東以南の人間にわかってもらうのは本当につらい事ですよね、
東京人のような物資に恵まれている人間にはわかってもらえないですね!

北海道出身の関東北部在住ですが、明日はこちらも氷点下ですし、近所では
ブロック塀の倒壊や、津波の被害だってあります。

  • 回答者:エアコンが贅沢な元道民 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

エアコンで暖房って馬鹿げてますよねw

ってw こうゆうのって 東北、北海道でしか通用しないんですかね・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る