すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 教育

質問

終了

宿題がいやですどうすれば楽しくできるでしょうか

  • 質問者:ジョリ
  • 質問日時:2011-03-01 19:01:27
  • 1

並び替え:

横に好きな物を置いといて
ここまでやったら使える
あるいは食べれると
いう風にしてます

この回答の満足度
  

横に好きな物を置いといて
ここまでやったら使える
あるいは食べれると
いう風にしてます

この回答の満足度
  

やり終えたあとのことを考える。
遊んでいると親は宿題をやったか?と聞く。
宿題終わったから遊んでるんだよって言える
もっと勉強しなさいと言われたら、じゃ、勉強して今度のテストで点数が上がったらあれ買って!と言ってみる。
うまく行けばほしいものが手に入る

自分も勉強が出来るようになる
欲しいものも手に入る
親も宿題をキチンとする子供だということで自慢のたね
将来に明るい兆しが見える

良いことずくめ

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

自分の将来のためだと思って、勉強するといいです。

自分のプラスになります。

  • 回答者:めん (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

大人になってから・・・
美味しい物を食べて、
楽しい遊びをして、
綺麗な彼女と楽しんで、

こんな生活をしたいなら、勉強あるのみですよ。

  • 回答者:まり (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

僕は大体、学校で、おわらせています。

家なら、宿題終わったら、

自由時間とかにすれば、いいんじゃないすか?

  • 回答者:katahaba (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  

頭がよくなった自分を想像してやってみてはどうでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  

賢くて強いと思っているか?
苦難からエネルギーがでるぞ。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

イヤホンで周りの音が聞こえなくなるくらいの音量で好きな音楽を聴きながらやると、少しは楽しくできる

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  

自分磨きのためだと思ってやることです。

宿題→自分磨き→恋愛に得する♪ な~んてね。www^^

この回答の満足度
  

宿題はみんな嫌いで好きにはなれません。
ご飯のおかずはあまり好きではないものから食べて、好きなものを最後にとっておきます。楽しみは最後。
学校から帰ったら、すぐに嫌いな宿題をがまんして終わらせてしまいます。
後は、遊びやテレビ、美味しい夕食と楽しいことが待っています。夜もぐっすりと、気持ちよく眠ることが出来ます。

  • 回答者:4n1 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

美味しい飴を食べながら勉強するのはどうでしょうか!

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

やったぶんだけ頭がよくなるとおもってください。

  • 回答者:匿 名 (質問から23時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

もし100点が取れたら旅行に連れてってもらう。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

まじで集中すれば頭に入って楽しいかも!
勉強でも一緒!わかれば進むけど頭に入らなかったら進まない楽しくない><


でも、本当にやりたくなかったら自分は友の写すかなぁー?w

この回答の満足度
  

宿題の後に楽しいことをする予定にしておくといいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

この宿題が終われば
~ができる!とか~が食える!
みたいな感じだとがんばるぞ~!
ってなります!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

つまり、目標を立てればいいってことですね。ありがとうございました。

将来に役に立つと思えば、楽しくできると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る