すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

今日シフォンケーキを作ったのですが、卵白3に対して卵黄2だったんですそれで黄身が1個あまっちゃって・・・・捨てるのはもったいないし・・・・なんか黄身で出来る料理ってありますか?

並び替え:

黄身を鍋かフライパンで熱して混ぜ混ぜ細かくして、
サラダのトッピングにしてみたら?
トマトやきゅうりの上にのせると色もきれいですよ

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

目玉焼きの黄身って、野菜と一緒に食べるとすごく美味しいので、
レンジで少し温めてから、野菜炒めの上に乗せちゃうのはどうですか?
濃厚な黄身と野菜がマッチして美味しいと思うのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

卵かけご飯。濃厚なのができますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

プリンを作ってみてはどうですか?
卵白は使わずに出来ますよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はこのサイトを参考にしていつも色々作ってます。
http://www.kumisuke.jp/cake/cake4a.htm

一番簡単なのはたまごかけごはんですが・・・。(卵黄だけの卵かけご飯はおいしいですよ。)

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る