すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 教育

質問

終了

この世は 愛ですか?それとも金ですか?

愛ですね。
子供はお金はないけど、親が時には笑ったり泣いたり怒ったりして面倒みてくれるでしょう。
人が好きになったりするとき、初恋でも相手のお金なんか初めから気にしないでしょ。
本気で好きになった人が寝たきりになってお金稼げなくなっても、金が無いからといって嫌いにならないでしょ一生懸命面倒みるでしょ。

逆にお金は人を殺す事もありますよ。
お金目当てに殺されたり、保険金殺人や強盗や、お金で騙されたり。
あるいはギャンブルで家庭をかえりみなくなったり、損得勘定だけの頭になったり。

愛は人を殺しませんし、傷つけないし騙したりもしません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

お金か愛かと言われればお金ですかね・・・
ほんとはどっちも取りたいですけど
お金がなければ生活できませんから・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛がメインですね。
でも、最低限の生活に困らない程度のお金を欲することは、まったく罪ではないです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛だと思います

お金があっても愛が無ければ
意味が無いと思います。

  • 回答者:そかそか (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最後は愛です・・・・・・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

愛と思いたいですけどねぇ~
実際、金でしょう。

金がないとなにもできませんよ。

  • 回答者:rino. (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そりゃぁ、カネでしょう・・・。

格言 その1 『カネで愛情を買うことはできない』
が、しかし、
格言 その2 『愛情をおカネに託すことはできる』

この格言の意味と違いを理解してこそ・・・・・です。

  • 回答者:ゲーテ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結局、最後は愛です^^

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結局、最後は愛です^^

この回答の満足度
  

結局、最後は愛です^^

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なんだかんだいって金です

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

愛です
愛があればみんなが助けあえますから^^
日本人は愛のある方が多いのでしょうね
募金活動で
海外の国に寄付したりしてますし。

結局金だけなら
金のとりあいになって
国が荒れてしまいます。

お金で買う愛は嫌です。

この回答の満足度
  

私はお金!

愛は永遠に続く・・・ということはないと思います。
お金がないと生きていけないですゥ。

  • 回答者:まま (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

金です。
どちらも必要だとは思うけれど、どちらか1つなら金でしょう。愛が無くても生きていけますが、金が無いと生きていけません。金が無い状態が続くと、どんな愛も憎しみに変わってしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

金かな。
金があるから寄付もできる。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2つのうちから選ぶなら「金」でしょうね

他には「愛」よりも「信頼」の方が大切かなぁ~

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

愛・・・・かな?

愛があれば金が生きてくるけど、愛がなく金だけあっても空しい。

  • 回答者:とくめい (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お金。

愛なんていうやつは偽善者か、かっこつけか
愛の意味を知らない人。

もし、心の上で必要だとするなら、
愛よりも情。

  • 回答者:コロリン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

最低限のお金が、あっての
愛ですね。
愛は金がないと生まれないですから。

  • 回答者:希望  (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

愛ですね。

お金があっても愛すべき家族、自分を愛してくれる家族がいないのはむなしいです。

世の中、愛があるから辛くても生きている人大勢います。
愛に支えられて生きているのです。

あなたも家族の愛に支えられて生きているでしょう?
食事や身の回りの事をしてくれるお母さんや奥さん、お金を稼いでくるお父さんや旦那さん。 家族に感謝の言葉を伝える事で、あなたは幸せを感じられますよ。

家は極貧状態ですが、貧乏さえも一緒に楽しんでくれる娘と息子がおり愛が支えです。
(TVも電話もなくPCが唯一の通信手段で情報収集や音楽、動画を楽しんでいます。)

  • 回答者:まずしき母 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「この世」は金です。
金を使う人間が、金に使われているのが現状です。
金抜きには成り立たない社会構成になっています。
だって、ボランティア事業も金がないと出来ませんからね。

でも、生きていくことに金銭面での問題が無い状況で・・・。
贅沢が出来る金か心を満たしてくれる愛を選べといわれたら、「愛」をとります。^^

  • 回答者:トムトム (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お金です。お金がなければ生きていけません。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

二者択一であるなら、お金を選択します。

・お金が無ければ、生活できません。
・大病を患えば、お金が必要になります。
・民主党も、友愛政治を語りながら、お金(子供手当て)を、ばら撒いています。

愛に溢れていれば、難民、貧困者、弱者が救えますかね?
本来、安価で入手でき、貧困者にまわる筈の食料(穀物)ですら、
バイオ燃料の原材料として、投機目的のマネーゲームに利用される世の中です。
お金が無ければ、難民、貧困者、弱者が救えると思えないし、
救える命も救えないという事です。

確かに、愛が無ければ、寂しい人生だと思いますが、
(我が子に抱くような慈愛は別として)生活が荒んでいると、
他者に注ぐ事のできる愛は、生まれないと思いますよ。

昨今のタイガーマスクブームは、最たるものだと思うけど…。

  • 回答者:生活が安定しないと…。 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

金です。
愛は金がないと表現出来ないことが多いです。

  • 回答者:ペニー (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

この世は両方です。
でも最後は愛です。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まず、「金」です。
本当にお金がなく大変ならば、他人に対して愛とか優しさなど感情の余裕がなくなってくるものです。
逆に、お金が裕福でなくともそれなりにあるのであれば、愛情も優しさも保つことができます。
お金に余裕がない状態を体験すれば、少なくとも分るのでは?

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結果として、金を重視して行動していると思われます。

なんだかんだいっても、食うには困ってないので婚姻生活は続いています(笑)。

この回答の満足度
  

愛ですね。
お金だけあっても愛がなければ寂しいので
生きていくのに愛は必要です。

でも、もちろんお金も必要ですがね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

愛 7:3 金

こんな感じですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

金です。
世の中金ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の経済状況では金ですね

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一方だけだと、極端ですよね。

お金があって、愛もついてくれば良いと思います。

お金がなくてもという女性もいらっしゃるとは思いますが、現実は金の切れ目が縁の切れ目というのが多いのではないでしょうか。

一般的には、お金がなければ、愛も成就しないと思います。

  • 回答者:万事塞翁が馬 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

金ですね~。
私の場合、若い頃は愛だったけど、結局金がないと、愛も育まなかったです。

愛といえる人うらやましい…です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やっぱ愛でしょー^^
お金は努力次第でなんとかなりますが、
愛は努力してもどうにもならない時があるから。
愛があるって素晴らしい世の中じゃないかー

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時と場合によりますね。

金で優越感にひたれれば金がすべてだと思いますし、

愛で満足すれば愛が1番だ、ってなります。。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛と言いたいのですがお金です。
愛だけでは幸せにはなりません。お金がある程度ないと楽しくないですし。
愛がなくても金はなくなりませんが 金がないと愛を失ってしまうことがあります。
金があれば愛も買えますし

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛だと思います。
心が満たされます

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛ですね。
これが大事。
愛がなければ金があっても虚しい。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の場合はお金です。
愛はどこにもありません。

  • 回答者:せい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

愛です。
愛がなければ幸せになれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、愛だけど

この世は金ですね。。。

  • 回答者:雪 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お金がまず先ですね。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生きていくためには、
愛じゃなくお金だと思います。

  • 回答者:edrf (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

愛がなくても金はなくなりませんが
金がないと愛を失ってしまうことがあります。
そういう意味では金でしょうね。

もともと対立概念ではないような気もしますが。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかといえば金だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

両方とも、だけではないです。
お金のパワーはものすごく強大ですが、
愛でしか出来ないこともあるので。
でもお金で解決できることが多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金です。
金がなければ生活できず、愛だけでは生活できません。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

力なき正義は無力なりと一緒で、
金なき愛は無力です・・・

愛を成就するには金が必要です。

  • 回答者:初戦挑戦 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若いときは愛だと思っていました。
でも、現実を知ってからは金だと思うようになりました。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金です。
金があれば愛も買えます。 逆はできないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る