すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

作文を上手に書けるようになるにはどうしたらいいですか?

  • 質問者:やっこん
  • 質問日時:2011-01-03 16:09:14
  • 0

並び替え:

同じことを言い表すにも、様々な言い回しがありますよね?
それができるようになるためには、
単語としてのボキャブラリーだけではなく、
文章の構成も含めたボキャブラリーを、豊かにする必要があります。
他の人がどんな言い回しをするのか、それを知るのが第一歩です。
本を読みましょう。

この回答の満足度
  

構成をきちんと考えて書きましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

しっかり本を読むことです。

また主語、述語を組み立てて書くといいです。

最初に、思ったことを書き、

最後に自分の考え、

思いを伝えることです。

  • 回答者:san (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

起承転結で話を進めることです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

その作文を読む人(先生や、審査員)はどんなことを書けば喜んでくれるのか、いい評価をくれるのか考えれば、模範解答のような作文が書けますよ。
あとは、「優等生」なら何を書くか想像してみるとか。
私も思ってもない事を書いて中学入試受かりましたw

この回答の満足度
  

本を読んでまねなどをすることです。
後は
毎日6,7行日記をつけるとか、僕は頭に浮かんできたことをつなぎ合わせて、書いています。
3,4枚ぐらいかけちゃいます。^^

  • 回答者:bamu (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

人が読むときどのようにおもうかおかんがえてかくといい

この回答の満足度
  

本を沢山読むことです。
本を読んでいる人と読んでいない人との差らしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

練習・本を読む・新聞を読むといいらしいですよ。

この回答の満足度
  

練習あるのみだったりする。
自分を追い込むために文章書かないと仕方ない環境にするとか。

この回答の満足度
  

本を沢山読む事ですね^^
そうすれば段々上手くなりますよ~。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

作文は読む人間の立場になって考えることが
一番重要なポイントだと思います。
作文って ある程度 長い文章を書かなくてはいけないから
「読んでいる人間が退屈しないかな?」 って考えながら書いていくと
だらだらとした文章になるのを防げると思います。

☆自分が一番言いたいことは何なのか☆
とにかく その文章の中で一番言いたいことがわかりやすいようにすること。
①その言いたいこと(意見)に至ったまでの経緯
②それとは反対のこと (感想文だったら 一番言いたいこととは違う考え方、
作文だったら 結果に至るまでの苦労や失敗など)
=起承転結 の転 の部分を忘れずに作るようにしたらいいと思います。

あとは入賞した作品や本などをたくさん読んでいくと
なんとな~く 「ウケのよさそうな作文」 というのがわかってくるんですね(笑)
自分の本当の考えとはまったく違うことを スラスラと書けるようになる。
そういう便利なテクニックを使うのもアリかなと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

☆研究する
☆ほかの人のを見る=研究
☆本をたくさん読む!!!!!!!!

この回答の満足度
  

本をたくさん読む。うまい人を真似する

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

本をたくさん読めば、多少はうまくなると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

上手な文章を書き写すといいらしいですよ。

  • 回答者:ぺにー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

本を読んで研究することです

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

1.書き出しに工夫をこらす。
2.全体の組み立てを考える。(「自分がいちばん言いたいこと」はなんなのか、どこにそ    れを置けばうまく伝わるか。)
3.五感にうったえる文章を書く。(五感の感覚をしっかり盛り込むと、言いたいことが伝わり  やすい。)

・・・こんなところです。
参考にしてもらえるとうれしいデス♪

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

たくさんの本や
名作を読むことなどです。
ほかの人の作文を読むこともいいでしょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

たくさん文章を読み、たくさん書くことですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

文の種類によりますが、
意見文の時は簡単な言葉を使って
自分が思ったことを飾らずにそのまま書くようにしています。
文章構成は様々ですが、教科書にのっているようなものは
起承転結が分かりやすく書かれているので
参考にしやすいと思います。
論文の場合はまず自分が読む立場だったらを考え
なるべく分かりやすく、1つずつ問題を片付けていくようにするといいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!
参考になりました!

名作をたくさん読むと良いですね。

  • 回答者:希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

まずは本をたくさん読むことでしょう!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

たくさん作文を書いたり、人の文章を読むことです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

たくさんのいい文を読むことです。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

人が読んでいる時に情景が浮かぶような言葉を入れると言う事を
頭に入れて書きます

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

本を読んで、そこに書いている表現を真似てみることが大事だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!

たくさん本を読めば いいと思います!
いろんな作家さんの作品を読んでみたらどうですか?

  • 回答者:kerokero (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!
読んでみます!

やっぱり、本をよく読むことだと思います!!

  • 回答者:フリスビー (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!
よく読みます!

本を読んだり、いろんな賞をとってる人の作文を読んでみましょう!

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうござういます!!
分かりました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る