すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

国民健康保険料と国民年金料は、一人の場合と家族3人の場合では違うのですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-12-26 23:51:05
  • 0

国民年金の保険料は性別・年齢・所得に関係なく一律で、平成21年度は月額14,660円です。
22年度は15100円になります。
毎年少しずつあがっていきます。

国民健康保険料(保険税と言う自治体もあります)は所得割り額+均等割額(1人あたり***円)+平等割額(1世帯あたり***円)で計算されます。

所得割額は国民健康保険に加入している方それぞれの平成21年中(1月から12月)の所得額から所得割賦課標準額を求め,その額に所得割の料率を乗じて算出します。
なお、年間の保険料の上限がきめられていて、それ以上にはなりません。

国保は市町村ごとに運営されていますから、いずれも、市の国保の財政状況により、均等割りや平等割の金額や所得割りの料率にかなりの違いがあります。

所得割額 = 所得割賦課標準額 × 所得割の料率

計算方法の詳細は、お住まいの市のホームページに掲載されています。

  • 回答者:保険ちゃん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

国民年金料は1人いくら×人数分で、この1人分は毎年200円程度ずつ上がっていますが、人数が増えても変わりません。
今は14,200円だか14,400円位でしょうか、正確な数字はちょっと調べないといけませんが、これは家族の人数には関係ありません。
大して国民健康保険は世帯主、その家族の代表者の事ですが、この人の年収から割り出します。
これに自治体によって多少の違いはありますが、奥さん・子供の分も加えて計算します。
複雑奇怪な計算方式があり、おばかな私は何回説明されてもよくわからないのですけど、確実に1人と3人では違いますね。

詳細は自治体の健康保険係に聞いて下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る