すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

めだかを飼いたくて、自然のめだかを探してます。どなたか知りませんか?
(出来れば、静岡県富士宮、芝川の近くで)
今日も探しまわりましたが見つかりませんでした。

  • 質問者:tom2008
  • 質問日時:2008-08-12 16:32:29
  • 0

小さいころは田んぼや小川にたくさんいましたが、肥料や農薬の散布のため最近はめっきり減りました。
めだかは毒物に敏感なのできれいな場所でしか生息しません。
山に囲まれたきれいな小川や田んぼに生息していると思いますよ。小川は流れがあまりないところにいるようです。

  • 回答者:タッツー (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

少し探しましたが、見つかりませんでした。
情報有難う御座いました。

並び替え:

富士川の上流
甲武信ヶ岳に入っていくと
ヤマメ・メダカなどが生息しているのを見かけます。

しかしメダカは飼うのは難しいですよ。
地球温暖化と気密性の高い住宅のせいか
水槽内の水温が、今の時期30℃を越す日がありますから。
水温が30℃を越すと身体が小さいので
メダカは全滅してしまいます。
私が飼ったメダカは夏を越すことができず全滅しました。
水槽内の水温を下げる冷却装置は、とても高価で。。(涙)
今では熱帯魚のネオンテトラの方が
安く育てられます。

  • 回答者:PonyRider (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難う御座いました。
参考にさせて頂きます。

たぶん難しいと思います。何しろ絶滅危惧種ですから、簡単には見つからないでしょう。

  • 回答者:めだか (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり難しいでしょうかね?

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る