すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 教育

質問

終了

小1プロブレムに関連して、幼稚園・保育園と小学校の連携を強化するらしいのですが、これに関してどう思われますか?

  • 質問者:ガリガリ君
  • 質問日時:2010-11-11 23:48:07
  • 0

とてもいいと思います。
情報を共有することで、対応もうまく出来るでしょうからね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

連携は当然必要ですね。
幼保の情報を確実に小学校へ伝えることは当然として、小学校の先生が幼保へ行って様子をしっかり見ることも必要なのではないかと思います。
ただ、それをしたからと言って小1プロブレムはなかなか収まらないでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良いことだと思います。
そのままにしておいたら、もっと問題が大きくなるだけですので。
世の中が変わってきたのだなぁと思います。

  • 回答者:あの (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本音は「そんなこと家庭で言い聞かせて、躾しろよ!」と思います。
しかし親でも1時間じっと座って話を聞くことができない状態(携帯をいじくったり)
なので、無理なのかな。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る