すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

マンガの持込に行ってきました。
録音したので、会話をレポートと題して、同人誌やサイトに掲載して法的に問題ないですか?
(注:出版社・雑誌名は実名・編集者の名前はイニシャル表記)
持込レポートをしたサイトはいくつか見ますが、全ての会話をそのまま記述したものは無かったので、気になりました。
尚、録音及び掲載許可は取っていません。

  • 質問者:みらくるん
  • 質問日時:2008-08-12 14:49:10
  • 0

録音することは法律違反ではないようです。
当事者であり、秘密録音の権利は有していると考えられます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%98%E5%AF%86%E9%8C%B2%E9%9F%B3

ただ、公開するにあたり事前に口頭なのでも守秘義務についての
合意がなされている場合は、守秘義務違反になります。
相手の名誉やプライバシーを損なう場合は名誉毀損やプライバシー侵害で
訴えられる可能性はありますが、刑事事件にはならないと思います。
※法律の専門家ではないので確信はないですが。

持ち込みの実体験を漫画にされている方もいるので、暴露的な目的で
興味本位に使うのでなければ、許容範囲かもしれません。

  • 回答者:らいか (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
録音自体は合法であるが、それを第三者に公開する場合、問題になる事があるようですね。
持込でいただいた批評は漫画家を目指す志望者に有効であると思うので公開したいと思うのです。
それが編集者・出版社にとって名誉毀損等になるとは思えませんし(むしろ名誉毀損になるような事をいう編集者がいたら、それこそ問題かと思いますが)
あと、守秘義務の合意もありませんでした。
「暴露的な目的で興味本位」と言われると、そもそも持込の会話の公開をしてる人をみかけないので、公開する行為自体が暴露・興味本位とみなされるかもしれませんね。
でも、別に漫画に対して批評してもらっただけなので、(個々が批評内容をきついとか生ぬるいとか感じることはあっても)この出版社はこの漫画に対してこういう批評をしました、と公開するのはそんなにプライバシーどうこうに関わる行為なんでしょうか?
編集部も個人としてではなく、その会社の編集として批評してると思うのですが・・・。

並び替え:

プライバシー侵害程度ですし、法的にどうこうされることはほぼないと思います。
ですが、みらくるんさんの今後のお仕事によくないことも起きないですか?
あの漫画家はブログなどに全て暴露して口が軽そうだ、後々面倒なことになりそうだから使わないでおこう、などと思われたらマイナスでは……と少々心配です。
今後プロとしてやっていく気持ちがないなら、サイトに乗せてもいいかも知れませんが、これから先プロとしてやっていくなら、会話ではなくかいつまんだ感じでレポートしてみては?

  • 回答者:けむけむ (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごくまっとうなご意見ありがとうございます(笑)
確かにそういう問題も考えられますね。
漫画家志望者には有益な情報かと思いましたが、
自分の身の方がかわいいので(笑)今回はやめておくことにします。

やはりリスクは相当高いのではないかと。(持ち込みに対する酷評のレベルを超えるような態度は噂レベルでよく聞くので、社としてNGの可能性は高いと思います)
固有名詞をすべて伏せた上で、特定出来ない形で出すのがギリギリじゃないですかね。

  • 回答者:● (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
あの・・・別に酷評されたとか、暴言をはかれたというのはありません。
むしろ結構褒められました(笑)
編集個人は特定できないように、イニシャルにするつもりですが、
出版社や雑誌名まで伏せてしまったら、ほとんど意味がないような気がします。

それでも、「秘密録音をしたこと」と、「相手(出版社)に同意を得ず内容を公開すること」はなんらかのリスクを負うんでしょうか?
ちなみに、出版社に問い合わせたら、多分(面倒な事は)断られると思うんですよ。
なんで、法的に問題がないようなら、勝手に公開したいと思いまして。

法的にというより、道徳的に問題がありそうですよね。

  • 回答者:しぼ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
が、この場合聞いているのは、道徳的にではなく、法的にどうかという事です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る