すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

残業が遅くなった時に「ねずみに引かれないよう気をつけてね~」
と言ったら同世代の子にキョトンとされ、オジサマには
よく古い言葉使うよね、と言われました。
確かにハナキンとかももう言わないしな、と思いつつ
30代のっかりたての私としては同世代の子には通じると思ってましたが
正直古いんですかねぇ?

  • 質問者:うにゃ
  • 質問日時:2008-08-12 13:52:07
  • 0

並び替え:

聞いたことありませんでした。初耳です。

  • 回答者:ねずみさん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ねずみ…もハナ金もどちらも聞いた事はありますが、使ったことありません。

  • 回答者:U (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は使いますよ。

  • 回答者:斎藤 しのぶ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言われたらわかりません。

  • 回答者:ランディ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

40代前半です。
OL時代よく言われました。
22歳までその言葉知りませんでしたが、
以来、あんまりしょっちゅう耳にするので、
自分でもフツウに使うようになりました。

  • 回答者:shinobi (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そういう言い方を昔聞いた事があります。
意味はあきこ様のご回答の通りです。
鼠が何かの端を口に咥えて引っ張っていく
トムとジェリーのシーンのようでユーモラスです。
よくご存知だと思いました。

  • 回答者:ぽんちゃん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

知らない人が多いみたいなので
「ねずみに〜」知ってますに1票。
東京人で30代前半です。
母親がたまに言うので、知ってました。
小さい頃は「え?車にひかれるみたいに、ネズミにひかれるの??」と思っていました(笑)
割と年配の方々は使っているのかと思いきや、皆さんの回答を見ると違うんですね。
地域差なんですかね??でも、そうとも言えないような。
調べてみたらおもしろいですね。
今度、家族の話題にしてみます。

ハナキンはもちろんわかりますよ〜。

  • 回答者:潮 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は30代ですが、わかりません。
どういう意味ですか?

  • 回答者:貴 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「鼠に引かれる」は、最近は聞かないですね。昭和の時代にはそう言われたこともありましたけど。
「ハナキン」も言わなくなりましたね。

  • 回答者:おじさん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

この言葉は知りませんでした。
50代前半、関西人です。
東京にも数年、住んでいたことがあります。
一度も聞いたことがありません。
意味を書いている方もいるので、
よい勉強になりました。

  • 回答者:hen (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同世代ですが、この質問を拝見して初めて知りました。
周りのオジサマも使ってないです。

  • 回答者:のぎす (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そんな言葉があるとは初めて聞きました

  • 回答者:cha (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

聞いたことありません

  • 回答者:ユー (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

30代ですが
初耳です

  • 回答者:プチ健康マニア (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

40代ですが、初めて聞きました。
そんな言葉があるんですね。
面白いです。

  • 回答者:まめこ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

29歳、ネズミは初耳です。
夜遅いので亡霊に連れて行かれないよう注意しろってことかなと思いました。

ハナキンは解りますよ~。

  • 回答者:DAKE (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東の30代後半です。
普通に分かりますよ。
使う場面に遭遇しないので、使ったことはありません。
ハナキンが古いと言われるのはわかりますが、ねずみ~は別に古いとかいう言葉ではないと思います。

  • 回答者:ぴか (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あはは..そういえば言いますね~言われました。
私自身40代ですが..「なんのこっちゃ?」と思います。
ハナキンも言わないですね~。
男性がネズミに~~とよく言いますが.女性は言わない言葉ですね。

  • 回答者:kako111jp (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おっと!女性は使わない言葉なんですか?!
でも知らないという方が想定外に多かった中、
男性から言われた経験はあるという事で
ちょっとホッとしました☆
回答ありがとうございました

よく使っていました。今でも使っていると思います。
ちなみに中部地方ですが、今住んでいる関西地方でも
使う人もいると思います。(違っているかな!?)

  • 回答者:ねずみ男 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

37歳ですが、言葉自体知りませんでした
ハナキンは知っていますが、使いませんね~

古くても、通じなくても、いいと思います。
こんな言葉あったんだ~、あのころ使ってたな~
なんて会話が広がっていいと思いますよ!

  • 回答者:はちまる (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30歳ですがねずみははじめて聞きました。
ハナキンはわかりますが、使ってません。
最近の言葉もいろいろあって、よくわからないので、普通の言葉で話してたら若いとも年とも言われないからいいかなと思ってます。

  • 回答者:ちい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代後半ですが「ねずみに引かれないよう気をつけてね~」は初耳です。
意味が理解できません・・・スミマセン。

ハナキンは知ってますよ。
「花の金曜日」は今も友達との会話に登場してます(笑)

  • 回答者:ぷー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

31歳ですけど、初耳です。
世代の問題なのかな?地域の問題なのかな?
ちなみに私は東京です。

どういう意味なのかが気になります。お返事いただけたら幸いです。

ハナキンは分かりますよ♪使ったこと無いですけど。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地域的なんですかね?若くない人でも知らない人がいますね。

私は知ってますが使いませんね~。
ちなみに・・・30代後半で大阪生まれの大阪育ちです。

  • 回答者:ぎろろん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

古い言葉をご存じの物知りさんですね。雑学博士なのでは?
私が20歳くらいの時でも古い言い回しだなと感じた記憶がありますよ。

死語を探して使うのを趣味にしている若い子もいましたよ。
珍しがって楽しんでいるようでした。

  • 回答者:40代東京育ち (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ハナキン」は分かります。
しかし「ねずみに引かれないよう気をつけてね」は初めて聞きました。

  • 回答者:うらら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ねずみ、は使いますよ!
一人で留守番の時等、カミさんが言って出かけて行きます。
ハナキン、判りますし、使います!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

えっと、質問者様が不在のうちに「?」が沢山湧き上がってるので、回答しつつ、ねずみにひかれるの意味を書いちゃいます。

残業で一人残して帰る時や、奥様一人を残して出張などをする時にそういう事を言います。私は東京人ですが、知ってました。

本来的な意味は「ネズミに曳かれる」のようで、目を離したすきに食べ物を盗られる、ネズミが何かをくわえて引っ張っていく様子からきているようです。
「一人でいると、ネズミにさえ悪さをしかけられるかもしれないから、注意しなさいよ」もしくは「そのようなことが起こらないように」というような理解でよいでしょう。

質問者様は古いのではなくいろんな事を知ってる知識人という事です。そして、どんどん使って、若い人に教えて行くべきですよ。古き良き日本語を失くさないで欲しいものです

  • 回答者:あきこ (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あきこさん、代表して意味を書いて下さってありがとうございます。
こんなに回答いただけると思っていなかったので私もびっくりしていますが
世代に問わず知らない方がやっぱり多かったんだな、と認識しました。
祖母や父、会社の先輩などが使っていたので不思議には感じていなかったのですが
「?」の方が多いので失われつつある言葉だという事が判明しました。

でもなくなったらさびしいと思う日本語の一つなので最後の一言とても嬉しいです、
回答ありがとうございました。

母親世代の口癖ですね(* ̄m ̄)プッ!
私は30代後半ですが、使いませんね。
言われても全然違和感もありませんけどww

  • 回答者:ねずみ先輩 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

きゃ~笑われてしまいましたー(〟>x<)
やっぱり古いって事ですよね。。。onz
でもそんな事実を教えて下さってありがとうございます☆

使ったことはありませんが意味は分かります。
古い言葉を使うのは私は面白いと思いますし、
少々オカルトっぽい意味なので流行らせて見るのも面白いのでは?

  • 回答者:空木 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

27ですが、聞いたことないです。
警察のねずみとりに引っかからないように。という意味でしょうか?
ハナキンは、「はなの金曜日」でしょうか。
なんとなく、聞いたことはある気がします。

  • 回答者:ゆい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ねずみに引かれるとはどういう意味でしょう?
今までそんな言葉を聞いたことはありません。意味不明です。

  • 回答者:座布団 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も同年代ですが「ねずみにひかれないように」というのはわかりますよ。
きょとんとするほうが不思議というか
古い言葉をないがしろにするのってどうかなーって思いますね。
社会人なんだから、ずっと上の世代に使われるわけで
ある程度、常識という感覚で色んな言葉を理解できていないと恥ずかしいと思います。
あと、わざと古そうな言葉を知らんふりする人もいますね。
わかってるんだろ?と思う相手に いちいち説明しなきゃいけなくなるし
知ったかぶりと同じぐらい見苦しいような気もします。

うにゃさんは 古くないです。常識がきちんと身についてるだけです。

  • 回答者:なうい (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なういさん、回答ありがとうございます。
また、最後の一言、普段おバカキャラな私には
もったいないお言葉なんですがとてもとても嬉しいです。

予想外に知らない方が多くてびっくりしたのが
正直な感想なのですが、そんな中
肯定的な意見を書いて下さりありがたいです。
ありがとうございます。

「ねずみにひかれる」は分かりますよ。
神隠し的な言葉で、変な人に連れて行かれないように一人で留守番している子供などに気をつけなさいと言うことです(多分)

中国地方の40歳後半です。
子供の頃、祖母からよく言われていました。
さすがに今は使ったりはしていませんが、
うにゃさんの質問で懐かしく思い出しました。

みなさん、ご存じないので地域的な言葉でしょうかね~

  • 回答者:ハナキンは言わないょ (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう、まさしくその意味で私も昔は祖母や父に言われていました。
最初の会社では先輩も使ってたためか違和感なかったのに
今の会社ではキョトンとされてしまったのです。
(一応都民なのですが)

でも相談室で知らない人が大多数ということがわかり
失われつつある言葉ということが判りました
地域的なものでもあるんでしょうね、きっと。。。

回答ありがとうございました☆

33才ですが、ねずみに~は聞いたことないです。
花金は10代の頃、父親が使っていたと思いますが、
同年代ではあまり使っているのを聞いたことはありません。

  • 回答者:あんな (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハナキンは使っていましたが、「ねずみに引かれないよう気をつけてね~」
というのは初めて聞きました。
私の方が年上ですが、どういう意味なのか凄く興味を感じました。
よければ意味を教えて欲しいです。

私は使ったことが無いので分かりませんが、ハナキン以前に使っていたのなら確かに古いとは思います。でも、言われて嫌な気はしないでしょうから使っても良いのではないかとも思います。

  • 回答者:ねずみ? (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地域性の方が大きい気がします

  • 回答者:MrNH (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

これはどこら辺の地域で使用してるのでしょう、50近いオヤジには分かりません花金くらいなら分かりますが。

  • 回答者:?? (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使わないですね。。

ねずみ自体がそもそもあまりいないです。

意味なんだけなぁっておもうし、正しく理解できる人も
少ないと思います。

  • 回答者:いかっち (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

30代後半女ですが、初めて聞きました!
古いというか、地域性もあるのかな?
うちのほうでは使ってる人見たことないですね。

  • 回答者:九州人 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代半ばですが、言われたことはありません・・・・・
(本か何かで、知識はありますが)

  • 回答者:ディーノ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はおばさま族ですが、
そういえば昔使ったなあと思いだしました。
でもいい言葉だと思いません?
「お疲れ様~」の後に
「ネズミにひかれないようにね~」ってつけると
より相手を思いやる言葉となるように思います。
これからも大いに使ってはやらせてください。

  • 回答者:aki (質問から11分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はな金は使いますけど、ねずみ...って初めて聞きました~!!

  • 回答者:20代後半 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

>ねずみに引かれないよう
年上だと思いますが、そういう言い回しは初めて聞きました。
花金は分かりますが、もう通じないですね。

  • 回答者:? (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

30歳ですが、

「ねずみに引かれないよう気をつけてね~」って初めて聞きました!

どういう意味ですか?(笑)

ちなみにハナキンは言いますね~!!

  • 回答者:マー★メイド (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る