すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

影の面積を求める問題がよく出ます(6年生の問題)。
その求め方がよく分からないんです。
簡単でいいので、例えでいいので教えてくれませんか??

  • 質問者:バカ子
  • 質問日時:2010-10-30 21:58:25
  • 0

並び替え:

その影の部分がどんな図形になっているのか、そこに注目します。
多分、三角形から半円を取り除いたような図形になるのではないかと思います。

その場合、三角形の底辺と高さがどこになるのか、そこに気をつけなくてはなりません。

ちょっと字だけだと説明しづらいし、理解もしにくいと思いますが、
その手の問題の傾向としてはそうなってしまいます。

がんばってください。

  • 回答者:ニセ秋山仁 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る