すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

インスタントラーメンが大好きですが、
袋入りラーメンのパック(5個入り)って数年前までは特売で200円くらいで売られていたのに、
いつの間にか急激に高騰して、特売でも300円くらいになってしまいましたよね。
デフレで他の商品は結構値下がりしているのに、インスタントラーメンは高止まりしたままですよね。
なぜですかね~

  • 質問者:ponta
  • 質問日時:2010-10-16 23:36:23
  • 0

並び替え:

需要が増えた?
食費を削る人が増えて、袋入りラーメンを買う人が増えた。それで、需給バランスから価格上昇した・・・なんか説得力ないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かに高いですね。

めんの原材料の小麦が値上がりしたからですね。

セールの時に、まとめ買いしています。

  • 回答者:きりん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦の価格ということがあるかもしれませんがパンなどはかなりもとの価格に戻ってますから。業者のもうけになっているんでしょう。暗黙のカルテルといったとこかもしれません。
これと同じようなのがニュージーランドのキウィやラム肉なんかも 為替が一時期の半分の値段になっているにも関わらず値段は下がっていません。ぼろもうけでしょうね。
ということはこの業界参入チャンスありでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦粉の単価が上がっています。

アメリカ、ロシアを中心に輸入してますが・・・
世界的な異常気象の為に、収穫がかなり減っているようです。
今年は、我慢の年ですかね・・・

  • 回答者:匿S (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり、なんといっても小麦粉がデフレ以上に需要高で
高騰しているからでしょう。円高が終わればさらに寝あがるのは必死ですね

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もともと安かったので、多少は高くしても売れるからだと思います。
材料の高騰もあると思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦粉がそれ以上に需要高で高騰しているからでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦粉の高騰です。
確かに前までは198円でしか購入しなかったのが、今では258円以下にはなかなかならないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

円高で輸入原料は実質下がっているのですが、
ラーメン自体が儲かる商品というわけじゃないのが実情かも知れません。
スーパーの目玉商品としての魅力も薄れたことの表れです。

カップメンに主役が奪われたからでしょう。
正直300円で買って食べるほど美味しいとは思えません。
同じ値段を出すのなら生めんを買った方が美味しくて安いです。
保存ができるのがメリットぐらいです。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何年か前からの小麦公示価格の上昇で、必然的に原料が上昇して小麦製品全部値上げのラッシュです。

本来輸入価格が落ち着けば下げるのが常識ですが、国は忘れてしまってるんですね、円高で輸入は有利のはずですがね。。。

  • 回答者:空 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

猛暑で小麦が不作だからです。ロシアでは小麦の輸出を停止しているので、価格が高騰しています。国内生産が少ないので、これからもっと上げるかもしれないですね。
国で調節しているから、まだこの値段だとニュースで言ってましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

原料に使う小麦粉の高騰が原因です。
日本に小麦があればこんなことになっていないです・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦粉の値上がりも一因ですが、運送費、人件費も経費がかかって廉価にできなくなっています。
原油の値上がりは運送費も段ボールなどの外装、ラーメンの内装の値段も上がっていますし、かなりの影響があります。
今まで企業努力で四苦八苦しても抑えていたのが、努力だけでは抑えきれなくなってしまったのです。

  • 回答者:とくめい (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦価格の高騰ですね。
中国など、世界中で需要は増える一方ですからね。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

原料の小麦粉の値段が高騰しているためですね。
輸入に頼っているため仕方がありません。

  • 回答者:トクメイ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦粉の高騰
パッケージに使うビニールなどは原油価格の高騰により
インスタントラーメンは打撃を食らっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

原料の小麦粉の高騰が原因でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦粉の値段の高騰が原因ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦粉の価格が高騰しているためです。
同じ理由でパンが高くなっていますよ。
でも、イオンのトップバリュなら、いつでも198円です!
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?itemlist_max_count=60&category_lid=2001&category_item_workfile=nwww6_20101016233901_21909&page_id=4&category_sid=140&category_mid=35&item_sort_key=0&itemlist_start_index=0&seqno=188473&purchase=1

===補足===
メーカ側の理由として、一度上げた総原価(メーカの卸値から利益を引いたもの)は
人件費など他の経費にもかかってくるので、材料が下がってもすぐに下げられない
事情があります。とくに製造過程が複雑なインスタントめんは大変難しいことです。
あえて値上げしなかったイオンは我慢強い企業だと思いますね!

  • 回答者:イオンでWAON (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  

そう言えば、特売って言うと高くても250円前後だった時代がありましたが、やはり小麦粉の高騰があるんでしょうかね?
余り安いとは言えない特売価格かなと感じる事が多いです。
庶民の食べ物なのに、何とかして欲しいと思う事があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る