すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 車検・メンテナンス

質問

終了

車のドアのまわりについているゴムのところが取れてきています。
直すには費用はいくらくらいかかるでしょうか?
もしくは、自分でも修理は可能なんでしょうか?

よろしくお願いします。

  • 質問者:困った
  • 質問日時:2008-08-10 16:57:47
  • 0

並び替え:

ドアの上下を分けるような太いものですと5千円、ドアエッジですと3千円くらいだったと思います。
取り外し方はディーラーで聞けば、丁寧に教えてもらえますので、ご自身での交換は可能ですよ。

  • 回答者:オルタネータ (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もパッキンのところが破れて(ちぎれて?)全交換しましたが、なじみの修理屋で他にも電気系統の修理をしてもらって¥8000位でした。内訳を忘れてしまいましたが、たしかパッキンの交換だけだと¥5000程だったと思います。
そのなじみの修理屋では直せなくて他の工場に外注した様でしたので、個人ではなかなか難しいものでは無いでしょうか。

  • 回答者:ぱっきん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの車もゴムのところが取れました。
オイル交換で車を購入した販売店に行った時にゴムのことを話したら無料でつけてもらえました。

うちの場合ははめ込むだけだったのですが、取替えとなるとお金がかかると思います。

  • 回答者:マシャーラ (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

内側のパッキンですか?それなら自分ではちょっと大変ですよ。
どういう修理をするかによって費用は違ってきます。全取り替えにするか、パッチを当てるかによっても。
一度懇意にされている修理工場か、オートバックスのようなところで、荒見積もりだけでも取ってみられたら如何ですか。

  • 回答者:GT-R乗り (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る