すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

一からからHPをつくる仕事が私に与えられているのですが、社内にWEB作成に詳しい人がいないので、もがき苦しむ毎日で。


もがいた末に出した、ラフに「フォントはこんなんではなくてともっと別ので」とWEBは詳しくない企画案だけだしてくる人に

気分でダメ出しをされる事20数回。


最近、嫌がらせでわざと出来ない事を言っているのかなと考え出す始末で。

求人にも、HP作成の補助と書いてあったからこれなら出来ると応募して採用されたのに、なぜ他に聞ける人のいないところで、一からHPの立ち上げを求められるんだろうと思うと出来るならやっていると、不満がどんどん自分の中で大きくなるばかりで、でもそのHPを作ってと言ってきた人には直接言えず。

鬱憤をため込んで、かなり毎日しんどいです。


過去にHPの更新作業や、DTPデザインはしたことありますがをブランクがあり忘れている部分が多いのもHP作成が一からできない原因だと思いますが、最初は、私のできる範囲でいいからと言われて引き受けたものの、どんどんどんどん要求のハードルが普通に高くなり、最終的には、みんなの前で怒鳴られてしまう始末で。

「●●(HPを作ってと私に頼んできた人)さんがHP詳しいと思われる方を知りませんか?」と言うとHTML/CSSも詳しくないその人が、いきなりぐちゃぐちゃに命令しだしたり、かなり手がつけられない感じのHPになってしまいました。


どうしたらいいのか分かりません。

長々とすみません。

要点は、HP作成について周囲に聞ける人のいない中で商業デザイン的な(20ページ程)のHPを作るにはどうしたらいいでしょうか?

===補足===
操作可能ソフト:Illustrator Photoshop Dreamweaver
Fireworks 
使用可能言語:(x)HTML CSSはスクールで習ったのですが使わないとすっかり忘れてしまっている状態です。

余談ですが、私の会社のPCにはPhotoshopが入っていず代わりにPhotoshopエレメンツが入っていて、 DWもバージョンが8とかなり古くて使いにくいです。

  • 質問者:晴れた空
  • 質問日時:2010-10-07 09:06:49
  • 0

並び替え:

WEB デザイン用のDreamweaverやFireworksをお使いなら、ホームページビルダーより遥かに高度な処方を、それほどHTMLやCSSを悩まなくても出来るような気もしますが、バージョン8と古いのが??難点なのですかね。
HPは会社の顔ですから、まずは社長に、全体像(会社としてのイメージ)とテーマを決めてもらった方た方が良いです。
 中途半端な言葉だけの知識の人も、社長方針までは突っ込む事は難しくなると思います。
又、変更箇所の支持は面倒のようですが、ボイスレコーダーに取っておくことをお勧めします、何故と聞かれたら、聞き漏らしたり,勘違いするといけないので録音しますと言えば良いでしょう、それでも録音はと言った場合書面で支持して頂ければ録音しません、と言った具合で良いと思います。
 この様に明確に記録が残る形にすると上司の人も、思いつきでうかつな発言は出来なくなります。
 そうしないと、歯の人は思いつきだけで発言して指示してるだけだと思いますので、貴方が精神的に追い詰められるだけで、HPは支離滅裂なものになり、顧客や社長からは結果だけを見て判断されることになります。
 社長からの意見を元に大まかな全体像の企画書を作り、社長に承認を得ておく事が重要です(社長の方針はこうなんだと言うことを示すために)。
その後細かな企画書を作り、企画会議を行ない、細部を決定すれば、あなた一人が責任を追わなくても済みます、又Q&Aなど当然営業サイドや技術サイドのの協力も必要になります。
 余談ですが、デザイン文字はイラストレターで作成し、絵として扱えば問題なく使えると思います。
 20ページとなると、全体のフローチャートを作成し顧客が判りやすいものにする事とHYMLとCSSだけだとさすがに厳しくCGIやPerl、JAVA、PHP、DHTML、XMLの幾つかは使わないと対応しきれ無いと思います、特にエラー処理や多岐の分岐等はHTMLでやる方が困難んです、サンプルプログラムもネットに沢山有るので、知恵を拝借すれば良いと思います、とにかく自分が上司の指示時で追い込まれ、責任を取らされる事が無いよう考えた方が良いと思います。
 お体を大切に!!

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はっきり言ってとても危険です!
まずネットに流れるということを、
会社全体できちんと認識されていますか。

ネットに流れるということは、
世界の何人に見られる可能性があるか・・・。

著作権、肖像権、個人情報保護…
制作ソフトだけでなくWEB制作のために必要な知識は多岐にわたります。
下手に引き受けてトラブルが起きると、
責任まで押し付けられるかもしれません。

くれぐれもご注意を!

  • 回答者:名の知れるWEBディレクター (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ホームページビルダーで一から作成は出来ますが
基本的な事が分からなければ作れないです

すでに作ってあるもののHP作成補助でしたら.どこに作られている物がフォルダに入っていて変更したものをプロバイダーに移行しなければならないです。

また必ずいろんな迷惑なサイトが入り壊していきますからドメインチェッカーも入れなければ簡単にやられてしまいます

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

Homepage Builder(ホームページ・ビルダー)ってのがあるんですけど
これなら簡単ですよ。

しかし補助としての採用なのに全てを任されているのは
一体どうなのその会社は?って思いますね。
精神的に辛い状況が続くなら
出来ません。と断るのが一番楽ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

Homepage Builder(ホームページ・ビルダー)ってのがあるんですけど
これなら簡単ですよ。

しかし補助としての採用なのに全てを任されているのは
一体どうなのその会社は?って思いますね。
精神的に辛い状況が続くなら
出来ません。と断るのが一番楽ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それって補助っていう仕事じゃないですよね。
よく分かりませんが、HP作成補助で採用されたということは、会社の内容もよく理解できていない状態なのではないですか?
知識が無い人は、それがページ作りにどのような影響を及ぼすのか分からず、雰囲気だけであれやこれや言うのだと思います。
どんな内容をどこに入れたいのか、見た目はどんなレイアウトでどんな色目にしたいのか、まで、
まず、紙の上で形にしてしまったほうが良い気がします。
フォントの駄目出しも、画像を作ったり、指定してからだと作業が増えるばかりでしょう。
フォントの一覧表を見せて、テキストで使えるのはほんの数種類だと思いますし、
画像に使うのはこれがいい、と指定してもらったほうが楽ではないでしょうか。
会社側の好みを聞いて、あなたの知識の中から、これはできるけどこれはやめたほうがいい、と教えてあげないと、それも分からないのだと思います。


状況が分からないのに勝手な事を書いてすみません。
自分も以前ド素人集団の会社にいて、HP製作会社の人との通訳係をしたことがあったので、
ド素人側がどんな無理を言ってしまっているのか、想像しながら書かせていただきました。
製作会社に頼むと膨大な金額のようです。補助とそうでないのとも、時給がかなち違っていいと思います。

===補足===
コメントありがとうございました。
まず、誤字・変換ミスに加えて、「時給」なんて書いてしまって失礼しました。そういう求人情報を見たばかりでしたので・・・

わたしは、制作会社の営業の人と殆ど関わっていたのですが、
実際に作っている人から、できないと言われた事は、ハッキリこっちに伝えてくれました。
そこで、技術的にかなり高度になるし、金額的に言うとこれくらい違ってきます、とも言われたので、こっちも引きやすかったのですが、
同じ社内の人ということで、あなたに無理難題を言い過ぎてしまっているようですね。
同じ業種のHPなどをさり気なく見せて比較させて、ここはこういう風にしたほうがいいですね、とアドバイスするのもいいと思いますが、
>「四の五の言わずに私の言った通り作ればいいの」
なんていう人に通じるのか、わたしも心配です。

どこのHPも、有名なポータルサイトも、何度かリニューアルを繰り返しては進化してきているのですから、
何とか、初めはこれぐらいでスタートしませんか?という風にできればいいですね。
色々高度な技を織り込んで重いページより、情報をサクサク見つけやすいのが一番いいんですけどね、本当は。
何もお力になれなくてすみません。
無理をし過ぎない程度に頑張ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答どうも有難うございます。

そうですね。デザインして画像も配置した後で「こういう雰囲気じゃないから」と何度やり直しした事か。
DTPでのチラシ作りではまだHTMLなどでプログラム組んでない分手直ししやすいけれど、HTMLのコーディング後の手直しをかるーく言われるとさすがにそれはどういう意図で?と思ってしまいます。


あとは、私の技術が至らないのがこの企画している人を怒らせているのかなと思うと。
最初は、本当に私のできる範囲でいいから作ってと頼まれ引き受けたのですが、後だしじゃんけんのように後から後からページのボリュームも増え、ページ数も増え、トップページなどは、まるでポータルサイトのような情報量で。

毎日私には無理ですこれはできませんと言おうと決意するも、すごいごり押しがきついのか、徐々に徐々に情報をこれも載せて欲しいと増やしてこられ社内の人には誰も相談できず困り果て。

最初は出来るレベルだったものが、いつからか出来なくなっている。情報量が増えすぎて。

普通制作会社に頼むレベルのものを安月給の私に頼んで来られて、これも今の不況という時代なのでしょうか。

できない仕事をできると引き受けてしまった時点で問題です。
叱られるとは思いますが、「私にはできません」ときっぱり言いましょう。
それが社会人の基本。

答えにならなくてすいません

この回答の満足度
  
お礼コメント

回答有難うございます。
最初から断るべきでしたね。

引き受けて後から出来ないというと怒られやすい傾向にあると思います。
出来ないなら出来ないと言った方がいいですし、その場合、原因も
述べなければいけません。
そして、自分としての解決案も添えるべきです。

出来ない理由が、HTMLやCSSにそもそもそのような機能がなくて
プログラムなどを組み込まなければ無理なことを要求されているのか、
個人の知識不足の為に不可能なのか。

個人のスキル不足で出来ない場合は、
そのようなやり方が分からないので、こういうものでは駄目かと
代替え案を提示する。

調べてみるけど、分からないかもしれないと前置きして時間をもらい
調べる。その上で分からなければ、これらの本やネットで調べたのですが、
そのようなやり方が載っておらず分かりませんでしたと、
ちゃんと行動したことを示す。

補助と言われて出来る範囲でいいと言われていたのに、
最近、総合的に要求されているレベルが高すぎる。
要求にこたえる為には、ある程度学ばなければいけないので、
外部の教育を受けなければいけないと、
勉強する期間と、出来れば教室に通う費用をもらう。
その期間でHP作成の教室に通い勉強し、前向きに解決に
動いていることを示す。

なんとなく、出来るのか出来ないのかうやむやの内に仕事を受けて
あっぷあっぷの状態でこなしていると、相手も自分も不幸になると思います。
何が出来て、何が出来ないのか、どうすれば出来るようになるか
筋道を立てていくことが必要だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

>出来ない理由が、HTMLやCSSにそもそもそのような機能がなくて
それも一度言ったんですよ。しかし効果はなくて、
「四の五の言わずに私の言った通り作ればいいの」
というような事を(怒鳴り口調で)言われ。
それが、私の知っている知識では作れませんと言うと、私の作ったコードを壊し始めました。

他に見てた人も見て見ぬふりで。

その言ってくる企画を出す人は、HTMLを理解しているのかどうか。悩むのも嫌になるくらいで。

自分の言った事を機械のように忠実に処理してくれるロボットか何かにしか見られてないような扱いにさえ思えて来ます。

専用のアプリケーションをお使いになられたらいかがでしょう?
Homepage Builderとか。

===補足===
ちゃんとした仕様書を書いて頂く。それがちゃんとできてないのが問題なのでは…
http://www.mdn.co.jp/di/articles/279/?page=9#

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答有難うございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る