すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

日本は脱中国シフトをとるべきではないですか? 

レアアース禁輸問題で、中国リスクが厳然として存在することが分かりました。日本は脱中国シフトをとるべきではないですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-04 12:34:03
  • 0

並び替え:

かつて、中国政府が日本に対して行ったように、中国人民と、共産党指導部と分けて、接する姿勢を日頃から何かにつけ、彼らに対して明確にしておくことが大切。

中国リスクをなくすには、我が国の食糧の自給率を100%にすること。
そのためには、食糧の生産を上げることと同時に適正な人口(3千万~5千万人?)に減らすことも必要になる。
これが、最も効果的な脱中国シフトになるはず。

  • 回答者:団塊 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

すでに商社は脱中国レアメタルに動いていますよ

日本は石油ショック、プラザ合意、少子高齢化、さまざまな問題を乗り超える
優秀な民族です

現政権が足をひっぱるのがキツイですが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

そうですね。
中国のレアアースはむき出しで掘削コストが掛からない。だから安い中国産に依存し過ぎた。他の国は掘削コストが掛かります。

レアアース代用開発に成功したそうですが、実用化に時間が掛かりそうです。国のサポートがあれば良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。
毒餃子事件とかパソコンの椅子が爆発したりと、品質にも何かと信用できません。
レアアースのことも考えると、とっとと代用品を商品化して、手を切って欲しいです。

  • 回答者:船長の事件から嫌いになりました (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

シェアが8割9割に達しているモノ・事柄はリスク回避でその比率を下げていくべきでしょう。闇雲に0にしろというのは賛成できません。労働力は東南アジア、資源は東欧や南米などへシフトしつつありますが、何せ10億人を超える市場です。全く無視することなどはナンセンスです。日本勢が引いても、引かずに粘り強くしがみついた他の国の企業がその利益でもって全世界の覇権を握る場合もあります。一時の癇癪で手を引くようでは、他の要素で負けます。

  • 回答者:石の上にも (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、とっとと、替えたほうが良いと思います。
 企業はだんだんシフトしてるみたいですね。
ベトナムに換えたり、タイは中国より安くて安全だとニュースでやっていました。
タイは王国ですから日本と似通ってるとこがあるかも。

大企業だとシフト変換が大変ですね。

日本の首根っこ抑えた気で、声高に当り散らす、法も秩序も無い傲慢な国だって、世界に判りましたね。

  • 回答者:ニュースで。 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、そのとおりだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あなたに同感ですね。
他の国と共同で生産して
徐々に中国から離れるべき
だと思います。
怖い国ですから

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今は出来ませんね。
マーケットが凄い。
ただし、内需拡大や他のアジア諸国との関係も平衡しないといけません。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

取るべきです。徐々に撤退すれば良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

完全に取るべきです。
食料も自国で賄えるようにすべきです。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

取るべきです。
中国製品は要りません。
日本人の命と健康を考える上でも、反日国家の国で作るものはサヨナラしたいですね。
従業員が食べ物に毒を仕込み、国家が黙認するような怪しげな国のものなんて
危険すぎてイヤですよ。
同じ金を払うなら、まともで安心なものがいい。
ただ、漢民族に虐待されている民族とか地域の人にだったら
お金がいいってもいいかな。
友好関係を保てる場所の生産品なら歓迎です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まったく同感です。

レアアース、他にも埋もれている国があるようなので
(今現在は中国が90%だそうですが)どんどん他の国に移行しちゃいましょう。
レアアースを使わないエコカーも既に開発されたみたいですし、
さすが技術力の日本!・・・と、感心しています。

ただ頼っているという点では日本だけでなく、中国も日本に頼っているという
側面があり(輸入してあげているのは言うに及ばず、電化製品は中国製が
多くても、日本の部品がなくては出来ない製品が多いのも事実です。)

中国の態度軟化も、向こうも苦しいということの現れではないでしょうか?

日本に脱中国されてヤケになられても困るので、
中国にはもっと「日本と敵対しては不味い!!」と、
認識してもらいたいところなんですが
無理だよねぇ~~~~。

とりあえず泣きついてくるまで、脱中国を強硬に進めるのが良いかと思います。
(今なら国民も、脱中国による多少の不便も文句を言わないと思うし)

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

脱「中華人民共和国」政府シフトと脱中国シフトは似て非なるものです。
チベットなどの独立支援や反政府支持者への支援も
視野に入れた方がいいかもしれませんね。

地政学・資源なども考えると、
あの土地にある国家と仲良くするに越したことはありませんが
それが現政府である必要は何もありませんので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

当然そうです。実際政府はレアアースを多方面から輸入する方向性をとるようですね。

特に中国は約束や契約を守ると言うモラルを持たない企業や個人が多い。だから他の国よりも更に依存しすぎないよう注意しなくてはいけないと思います。今の日本の衣料品などは殆どが中国製ですから、そう言った部分も他の国にシフトすべきだと思います。

そう言う意味で今回の事件は将来的に考えてよい経験だったのかも知れません。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

その通りです
信用のおけない国とは関係を深めないほうがいいです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

その通りです。
何でも、1国に依存すると碌な事になりません。

政府や経済界も急激にその方向に舵を切ったようで、ひとまずは安心といったところです。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

たしかにそうですね。
一定の距離を置いた方がいいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

仰る通りです。
オイルショックの時も日本は省エネ技術を開発しましたからね。
ピンチはチャンスです!

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

当然です。
工場とかは インドに移せばいいのですが、中国という巨大なマーケットは 魅力的ですからねぇ。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本の脱中国はもう始まってると思いますよ。
中国の工場などではストライキが相次ぎ、賃上げ圧力が
高まっているそうです。
そこで、中国よりも人件費が安く、労働人口も多いバングラデシュに
注目が集まっているそうなんです。
現地では「ユニクロ」の進出を契機に、日本のアパレル企業がこぞって
視察に訪れているそうです。
日本だけじゃなくて、中国に工場を持っている外国の企業も
そういう動きがあるそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

脱中国をしなくてはと思っていても、今まではなかなか思うようにいかなかったと思うのですが
今回のことで、思っているだけじゃダメで即、実行しなければならないことを
日本人は、強烈に思い知らされたのではないでしょうか。
あと、今回のことで世界の反応もわかりましたし。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

その通りです。
政府もそれに向けて対策費を用意しましたね。
ただ、レアアースは中国が圧倒的に割合が高いので他の国からの入手はかなり困難。
やはりレアアース不用の技術開発を推進すべきでしょうね。
他の資源に関しては、中国以外にウエートを移してゆくことは大事と思います。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

できるのなら、そうしてもらいたいです。
このままだと、また問題が起きると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

脱中国にシフトするべきです。
年間何億円のODA資金援助や技術支援の恩を着せても
仇で返すなら 一気に手を引くべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

とるべきですし、すでに数年前から始まってます。
もっと加速してほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る