すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

終了

プロ野球に関心のある皆さんに質問(アンケート)です。

横浜ベイスターズの身売りが話題になっていますが、同球団は今の名称に換えた時、一企業の広告塔としての役割を転換して、地元に密着した市民球団を目指すことを宣言したことは、皆さんも記憶されていると思います。
今、このポリシーが身売りで貫けるか注目を集めています。

そこで皆さん
1)地元密着の市民球団で行くべき。
2)一企業の広告塔塔としての球団ででよい。

以上のどちらに賛成でうか回答ください。
回答の際は、お住まいの県名を明記ください。
県名がない回答は評価から除外させて頂きます。

ベイファンだけでなく。
将来のプロ野球の在り方を含め、沢山の皆さん参加してください。

===補足===
誤字があります、申し訳ありません。
7行目、「広告塔」の後の塔を削除。
8行目、「賛成でうか」は「賛成ですか」です。

  • 質問者:sanhon
  • 質問日時:2010-10-03 16:44:43
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

沢山の皆さんに回答を頂きました、有難うございます。

回答比率は次の通りでした。
1)地元密着の市民球団で行くべき。       80%
2)一企業の広告塔塔としての球団ででよい。 20%

圧倒的に1)地元密着を支持する回答だ多かったです。

尚、アンケートですので、ベスト回答の選択は行いません。

並び替え:

1です。いや~ここて2とわいえないでしょう。

===補足===
福岡県です。僕はホークスですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。

Jリーグやメジャーリーグのように地域に密着したほうがいいと思います。

新潟県

  • 回答者:ラッキー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
これからの、プロ野球はファンを獲得するためにも
地元ファンをもっと取り込んでゆかなければいけないと思います。

北海道です。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1番です。

地元のプロ野球の応援です。
地域を盛り上げるという役目もありますし、
じっさい、かなり盛り上がれます。

===補足===
私は、広島県です。

  • 回答者:こうき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お住まいの県を回答してください。

2)一企業の広告塔としての球団ででよい。
兵庫。

  • 回答者:4T (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
それが一番だと思ってます。
企業の広告塔は嫌ですね。
実際企業がお金を出さないと運営は難しいと思いますが、
球団名は地元の名前がいいです。
大阪

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。

千葉県

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理想としては1ですが、横浜の現状を見ると2でも仕方がないかと思います。
金で高い選手を取れというわけではありませんが、あまりにも戦力差が激しく、毎年最下位争い(にもならないことも)・・・。ただでさえパリーグに実力で離されたセリーグの向上のためにも奮起を促してもらいたいと思います。
東京都です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2) 一企業がいいでしょう。

本来は地域密着がいいのですが、すでに他の球団は
大都市に密着しており、その中に入り込むには
リスクが多すぎます。 また他の地方でもいいのですが
球団経営に対し充分な観客が見込めるかが勝負です。

Jりークでも色々な地域に進出していますが、スポンサーが
付かなければ意味がありません。
またプロ野球は各選手の年俸も膨大で、地方への進出は
かなり難しいと予想されます。

希望としては、大都市の横浜で居座ることが賢明です。
スポンサーが付いてくれればよいのですが・・・・・

(TBSの場合、運営の失敗と感じました。しっかりと運営すれば
 必ず上手く行くと思うのですが・・・・・)

  • 回答者:匿来 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

お住まいの県名を回答してください

広島です。
市民球団のカープファンですが
必ずしも①じゃないといけないとは思いません。

理想論は①ですが
現実的には①と②をどのように融合させていくかではないかと思います。

中日や巨人にように地域名がなくてもホーム球場が地元にあり毎年優勝を争うチームならおのずと地域に密着していくと思います。

逆にカープのように地域密着風な球団でも勝てないとお客さんは入りません。

プロ野球もビジネスです選手が安心してプレーするにも財政面のクリアは必要不可欠だと思います。そこがないとFAやメージャー移籍などがある今の時代なかなか強いチームは作れないと思います。

地域の人が毎試合満席にしてくれて、グッズも買ってくれれば話は別ですが…。

Jリーグの地域密着は真似しないでいいとお思いますが、サッカー界のように日米間でレンタル移籍など完全移籍ではないものも取り入れてもいいと思うんですがね。

  • 回答者:ot (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
単なる広告塔としての球団なんて要りません。やっぱり地元と一体となって盛り上げていってほしいと思います。

東京住まいです。

  • 回答者:ガリガリ君 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
地元で人気が出なくちゃ、地方からも人気を得られないでしょうし。


東京です

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 地元密着市民球団
千葉県です
スポーツの本質はそれだからです

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。

徳島県です。

四国・九州アイランドリーグの「徳島インディゴソックス」応援してますよ!

サッカーを見習う事も必要です。
海外のサッカークラブは成功してますね。
Jリーグもがんばれ!

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2
名称で野球をするのではないから、球団の所有者が好きに決めればいいと思います。

===補足===
神奈川県 忘れてもうた・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お住まいの県名を回答してください

1)地元密着の市民球団で行くべき。

やっぱり、地元密着のほうが、愛着があります。
神奈川県

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)の、地元密着の市民球団のほうを希望します。

理由としては、
(自分は楽天ファンなので、球団の正式名称は、「東北楽天ゴールデンイーグルス」であるため、厳密な意味では地元密着というよりは地方密着になるかもしれませんので、該当しないかもしれませんが)
地元に球団がなかった時は、プロ野球はたまにテレビでやっていれば見るという感じで、他のチャンネルに優先して見るものではありませんでした。
(仙台にロッテがあった時代を知りませんので)


また、もっと正直にいえば、地元に球団が来ることに対して批判的、
わざわざ高い金を使って球場を改装しなくてもよいのに、
あんな色のユニフォーム、センスないと思っていたこともありました。


しかし、いざ実際に地元に球団が来たことがきっかけとなって野球を観に行くようになってみると
全然知らない人との世間話でも楽天のことが話題になったり、新聞のでも球団のことが日常的に書かれたり、野球中継がある場合にはその番組が最優先になったり・・・するなど、生活の一部になってしまった今では
「仮に地元からプロ野球チームがいなくなってしまったら?」と考えると
やはりさみしい気持ちになってしまうでしょうね。


それと、各地方にあるおかげで地域が潤ったりするということもあるでしょうし。
(まだ実現していませんが、例えば日ハム戦観戦のついでに札幌の観光旅行とか、
ロッテ観戦のついでに千葉周辺の観光とか・・・ということもしてみたいとも思っていますし)


根っからの野球ファンを除いては
「地元或いは近隣の地域にプロ野球チームはないから自分たちにあまり関係ないこと」
と思っていた人たちにも野球への興味関心を抱かせるためにも
「地元密着」の必要性はあると思います。

===補足===
宮城県仙台市です。
(球場へは電車を乗り継いで1時間程度です。)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)の市民球団で行けることが一番良いのですが、広島を見ても分かるように、どうしても選手が年俸で納得しないことが悩みの種と思います。

所詮はサラリーマンですので仕方がないとは思います。今後の推移に注目しています。

それにしても、野球選手の年俸が高くなりすぎと思います。

===補足===
神奈川県川崎市民です。 横浜球場はずいぶん行っております。漏れて済みませんでした。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お住まいの県を回答してください

1)地元密着の市民球団で行くべき。

これからの、プロ野球はファンを獲得するためにも
地元ファンをもっと取り込んでゆかなければいけないと思います。

長野県

  • 回答者:トクメイ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
と言うのが理想です。ですが、
2)一企業の広告塔としての球団でよい。
という考えも仕方ないかなと思います。

わたしは、球団を買うことのメリットを考えると球団名に企業名を付加するのは避けられないと思ってます。「横浜○○ベイスターズ」でいいんじゃないでしょうか。

わたしは愛知県在住ですが地元の「中日ドラゴンズ」は親会社である中日新聞の「中日」が入っていますが、十分地元密着の球団なっていると思いますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。

今パ・リーグの球団のほとんどが
地元や地域を意識したことで
多くのファンを獲得し成功していると思います。
ですから、横浜も地元に密着した球団作りを
するべきだと考えます。

京都。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
そのほうが地域が盛り上がると思うから。
大阪

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
に諸手を挙げて賛成。茨城です。

なのですが、1)2)両方成り立ちませんかねぇ別に対極じゃない気がしますが。知恵と努力でどちらも成り立つと思います。

  • 回答者:めせな (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)が理想だとは思いますが、
2)の形をとらないと、経営的には難しいでしょうね。
この身売りによって新しい都市に移る可能性もありそうです。

京都です。

  • 回答者:どすえ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1です。
一企業の広告塔の時代は終わったと思います。時代が変り、球団を持って維持できるのは短い期間しか無理だし、人気がでません。地域に根差して、もっと庶民派に変るべきです。プロ野球はお金持ちの人ではなくて、一つの職業に変ってきていると思います。
野球だけがプロスポーツではなくて、他のスポーツもプロとして活動の場が広がっているので、サラリーマン並みの給料でやる時代なんでしょう。

===補足===
神奈川県横浜市在住。。。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お住まいの県を回答してください。.
.

1)地元密着の市民球団で行くべき。
北海道になじみがなく、移転当時はだれも見向きもしなかった日本ハムが北海道の顔として、誰もが大ファンになっているのが現状です。
札幌からかなり離れた地域に住んでいますが、自動車やJRを利用していく人も多いです。
経済効果も抜群でコンビニにファイターズ弁当なども売っています。
大げさではなく老若男女すべての人たちの道民の球団になり、選手たちも声援を受けて頑張っています。

北海道

  • 回答者:とくめい。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございました参考になりました。

1)地元密着の市民球団で行くべき
大阪府です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございました参考になりました。

2)一企業の広告塔としての球団ででよい。
プロ野球存続のために企業が選手を支えて
WBCでチャンピオンになったレベルの選手達を維持していく形が望ましい。
東京

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2)一企業の広告塔塔としての球団ででよい。

企業の広告があった方が
話題性も出るので
そっちがいいですね。
それに、一企業が広告塔としたとしても
日ハムは大成功しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

お住まいの県を回答してください。

2)一企業の広告塔としての球団でもよい。

北海道在住です。
日本ハムは企業球団ですが、北海道に来てから地元密着を目指し十分うまくいっています。ソフトバンクも楽天もそうでしょう。
首都圏や大阪などの大都市圏だとどうかは分かりませんが、地方に目を向けると(取り沙汰されている新潟など)企業チームのまま地域密着を目指せると思います。その方が金銭的にも楽だろうし。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地元密着にしてほしいですね。アメリカメジャーリーグのように!
現在、住環境グループが新潟を拠点にともいわれていますが、
「新潟ニッポニアニッポンズ」(トキの学名ですね)みたいな名称がよいです。

当方、ゴールデンゴールズが所属する茨城県です!

  • 回答者:安祐美は韋駄天! (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
山梨

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき です。

Jリーグのように企業名を外して、地域名を前面に押し出した方が馴染めます。
日本ハム→札幌、楽天→仙台とか替えれば、その地方もより盛り上がると思います。

神奈川在住です。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
大阪在住です。
もう企業の広告塔なんて古いですしね。
それにその企業の業績が悪くなったら
また存続の危機ですよ。
やはり地域密着で、できるだけ球団単体で
やっていけるようにするべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2)一企業の広告塔塔としての球団ででよい。
資金力のある企業に買ってもらって、選手補強をしたほうがいいので。 弱すぎなので。
東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
に賛同します。

すべてヨーロッパやアメリカがいいとは言いませんが、スポーツの面では見習う面が多々あると思います。
日ハムが北海道に行って地元ファンも獲得してうまく行ってます。
ベイスターズもあのように地域密着型にしていくべきだと思います。それにスポーツが企業の広告塔でいる時代はすでに終わっているように思います。

徳島県です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
千葉

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)地元密着の市民球団で行くべき。
東京在住

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る