すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

会社の嫌がらせと家の事情で会社を辞めることになってしまって以来、私自身も心の病にかかってしまい2年ほど引きこもりになっていました。

しかし最近になってようやく、カウンセラーのもとで心の病を何とかしつつ、ハローワークの人達に協力してもらい引きこもりになった理由やその間何をしていたかなど、履歴書関係のことは完璧になりました。死ぬ気で面接をこなしていけばどこかには雇われるかも・・しれません。

しかし、新卒で就職した会社を追い出される形退職を強要させられ、運悪く家庭の事情で本当に辞めることになって以来、ちょっとひねくれた考え方になってしまい、働くのは好きだけど全てを会社のために、という発想が失せてしまいました。新卒で就職が決まった時から「今から一生懸命仕事を学んでいつかは独立してみせる!」と意気込んでいましたが、何か今ではちょっと違う気がするのです。

うまく言えませんが、生きていく以上他人と接することは絶対に必要です。その上で、必要最低限のこと以外は他人と関わらず、もくもくと自分の仕事を自分でこなしていくような仕事をしていきたいと感じるようになってしまったのです。そういう発想でいくと職人や農業などになってしまうのですが・・これまではどちらも発想になかたため今更どうすればよいのか全く分かりません。

家が東京の郊外であること、都会に魅力を感じないことから地元で職探し・・と考えつつも、そもそも地元には職がないこと、今更分かった自分のやりたいことと無縁なことからハローワークで仕事探しをしていても「これでいいのかな?」と常に疑問を感じています。

今日も家の近くのアルバイトを見たりしてみて「とりあえず正社員でなくてもアルバイトでもしっかり働きながら考えるべき?」と思いつつも「失敗したら後がないのでは?」と思い訳が分からなくなってしまいました。

長くなってしまいましたが、ぜひ皆さんにも具体的なアドバイスをしていただきたいのです。よろしくお願いします。

===補足===
私はまだ20代なので一応今の政府が言う新卒にはあたります・・職務経験がないので自分で何とかするしかありませんので何とかします。

問題は具体的にどう行動すればよいのか分からなくなってしまったことです。言われたことしかできないというのは大問題ですが・・せめてヒントだけでもほしいのです。

  • 質問者:悩んでます。
  • 質問日時:2010-09-08 22:46:26
  • 0

並び替え:

具体的なアドバイスとのことですが、

・自分が本当にやりたいことがなんなのかを見つけること

です。

単にお金をもうけたい、人とあまり接触したくないなどの理由で仕事を見つけても、結局嫌になってしまったらすぐ辞めたくなってしまうでしょう。

もし見つけられないというのなら、あなたの嫌だと思うことをリストアップしてください。そしてどんな小さな事でもあなたが嬉しいと感じることを探してみてください。

人間関係の悩み、確かに生きているといろいろあります。でもその本当に原因はなんだとわかりますか?

その原因を紙にできるだけ多く書き出してみてください。出てこなくなるまでです。そのリストを見て、何か気づくことがありませんか?

もし気づくことができたら、本当の悩みの原因を見つけることができると思います。

「自分の人生は自分で創り上げている。」

これは真理です。

  • 回答者:Atom (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は名古屋ですが、市がやっている女性会館という機関があり、ハローワークとは別の機関ですが、女性の悩み、キャリア相談など広く相談にのってくれます。
もしかしてあなたのそばにそういうところがあれば、そこへそうだんするのも手です。
専門家がいるので目からうろこの情報が得られるかもしれません。
職も人間関係も練習という部分が大きいと思うので、信頼できる心理カウンセラーに味方についてもらえるといいと思います。
臨床心理士の資格を持った人に。
プロの力はすごいと感じたことがあります。信用して相談してみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人間関係でトラブルがあると、他人と関わることが嫌になりますよね。自分にも覚えがありますので、社会復帰するのが不安になる気持ちもよくわかります。

まだ20代なら失敗したら後がないなんてことはありませんよ。
取り敢えずアルバイトをしながら正社員としての就職先を探すというやり方でもいいですし、資格取得にチャレンジするのも良いと思います。
バイト経験も少なくとも「労働意欲はある」というアピールにはなりますし、どんなバイトからでも学べることはあると思います。
特別なキャリアやスキルでなくても、何を学んできたかアピールできる部分を持つことは大事です。

雇用する側も使いにくい人材は選びたくありませんから、人間性を磨くこともセールスポイントになりますので、ただ引きこもって職探しを続けるよりは、何かしらの形で動いていることが評価に繋がります。
たとえば「仕事はしてませんでしたが地域活動やボランティア活動を積極的にしていました」だって、コミュニケーション能力を図る参考にはなる情報ですから、無駄にはなりません。

…と書いてきましたが、本当に不安なのは職歴云々よりも「社会に出ること」そのものではないですか?
また苛められたらどうしよう、次は立ち直れないかもしれない、そんな風に思ってませんか?
この先また嫌なことがないとは言えません。ですが良いことだって沢山あるはずです。
勇気を出して、良いこと探しに一歩踏み出しましょう。
一日にひとつづつでいいです。「今日はこんな良いことがあった」とか、特に何もなかったら「今日は何も嫌なことがなかったから良かった」でもいいです。もし嫌なことしかなかったとしても「嫌な目にあった人の気持ちがもっとわかるようになれた」と置き換えてみましょう。
自分の心の置き所次第で人は変わることができます。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

社会に出ることへの不安はそれほどありません。ただ生きていく以上、お金は必要であり、アルバイトをはじめたとしても不安定な立場で1円単位で一喜一憂する状況はよくないと思うのです。アルバイトにしても次のステップにつながるアルバイトだといいのですが・・

そもそもどんな仕事ならば独立というか、1人でもくもくとやっていける仕事につながるのかさっぱり分からなくなってしまったのです。ハローワークに通い適正診断やカウンセリングを受けてはいますが・・いつも何かひっかかるのです。

悩んでますね。
でも年齢は察するにまだ二十代ですよね。
そこがかなり救いであると感じました。
失敗したら後がないというのは、リアルにいえば34,5歳です。
その当たりからかなり求人が減りますしアルバイトも難しくなります。
派遣の人も働きづらくなりますから、かなり絞られます。

もうひとつの救いはなんとなくであれ、自分のスタイルにあった仕事の方向性が見えていること。

職人的なサラリーマンというのは結構ありますよ。
例えば営業でも、扱う商品によっては職人的な鍛えられ方をします。

例えば刀剣を売る場合、相当勉強しないと売れません。

具体的に仕事を見つける前にしなくてはならないのは、外に出ることでしょうね。

どんなに苦しくても独立してみることです。

その気概がなくてはなにも始まらないと思います。
つまり職人にもなれないと思います。

  • 回答者:思い出したら泣きそう (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る