すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

水を一旦沸騰させると味が変わるのはなぜですか?

カルキがとぶためだと思っていたのですが、
カルキの入っていないミネラル水や水を放置することでカルキをとばした水とは
違い、沸騰させた水は独特の味があるように感じます。

沸騰させることで、水の中の成分がなにか変わるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-06 14:35:22
  • 0

並び替え:

分子構造がかわるのでは。。。

この回答の満足度
  

熱に弱い成分が分解して変化する。
沸点の低い物質が気化してなくなる。

他に分子の結合状態が変化する可能性もあるけど、これは味としては分からないと思う。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

どのような成分が分解したり蒸発するのでしょう?

溶け込んでいる空気が抜けるように思いますが、
それ以外に、加熱することで、微量な揮発成分などが抜けているのでしょうか。
本当か、嘘かわかりませんが、よくかき混ぜるだけで、水の分子間結合が崩れて、味が変るなど聞いたことがあります。
済みません。参考にならないようですね。

  • 回答者:みんな笑顔Ⅱ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

活性酸素がなくなります。

赤ん坊に沸騰させてさました水をやるのも、これらの影響をなくするためです。

  • 回答者:とくめい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る