すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

英語の第4文型と第5文型の例文を教えて下さい。

  • 質問者:WHAT
  • 質問日時:2010-07-01 22:33:04
  • 0

並び替え:

第4 I made my son cookies. 何に(誰に)何を作ってあげるか
第5 I made the problem clear.  何をどういう状態にするか

  • 回答者:猫まんま (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

#4; I want you to come home.

#5; I told her quietly.

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

第4文型は「S+V+O(人)+O(物)」(主語+動詞+間接目的語+直接目的語)の形です。
第4文型は、第3文型に目的語(O)が加わった文型です。主語+動詞+人+物の形になるのが特徴です。この場合の人と物が目的語となり、「(人)に(物)を~する。」という意味になります。


第5文型は、「S+V+O+C」(主語+動詞+目的語+補語)の形をした文のことです。第4文型の直接目的語(O)が補語(C)に変わった文型で、O=Cの形になるのが特徴です。

第4文型と混乱する人がたまにいますが、第4文型はS+V+O+Oの文でO≠Oであったのに対し、第5文型はS+V+O+Cの文でO=Cです。

ちなみに、Let's ~. や There is ~. の文も第5文型です。では、実際に第5文型の文を紹介していきます。

例文:

We call him Matcho.

(私たちは彼をマッチョと呼びます。)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

S-主語 V-動詞 O-目的語(~を、~に) C-補語

第4文型 I gave him a present (私は彼にプレゼントをあげた)
      S V  O   O     [O=Oの関係にならない]

第5文型 I call the dog Pochi. (私はその犬をポチと呼ぶ)
      S V   O   C    [O=Cの関係になる]

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4 SVOO
I give you a chocolate.

5 SVOC
I make you angry.

  • 回答者:えいご (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る