すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

果物や野菜を品種改良して、美味しいものに変えていったものが、今、市販されている果物や野菜に繋がっているそうです。

 この品種改良と言うのは、交配の組み合わせを人為的に変えるということなのでしょうか?それとも、科学的な薬品などを使って、非自然に変えているのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-28 07:29:16
  • 0

並び替え:

基本人為ですね。試験場でシャーレからやってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん基本は、交配です。ものすごーく手間も時間もかかっているようです。
先のかたもおっしゃるように、遺伝子組み換えという方法もあって賛否両論ありますが。

ただ、おいしいかどうか、というのは味覚はいろいろなんで一概にはいえないかもしれませんね。おいしいだけでなく、害虫や天候に左右されない、収穫量が高いなども優先される条件の一つにあげられていますから。
個人的には、トマトは昔の青臭いトマトが、かんきつ類は昔の方が酸味がほどよくあって好きでした。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大豆などは、既に遺伝子組み換えなど人為的なものが出回っていますが
今のところ交配により、甘い果物、苦くない野菜、臭みの少ない野菜が出来ています。
昔のトマトはもっと酸っぱかったのに。。。と思うのは、そのためです。
人為的にでも、消え行く野菜本来の旨み。。。なんか悲しいですね。

ちなみに私は菜園で毎年野菜の種をとって、先祖がえりさせています。
どんどん不恰好になって、どんどん野趣あふれる野菜になっています。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

交配だと思います。
薬品は使わないはずですよ。

だけど遺伝子組み換えなどはかなり人為的です。
もしかしたら危険もあるのかも?

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

米、麦などは寒さに強いもの、美味しいものなどを種から選別して組み合わせしています。
トウモロコシなども実がたくさんなるように改良していますね。
ミカンやリンゴなども昔はすっぱいのが多かったですが、今は甘くなっています。

ブドウやミカン、柿など種を無くしたものは放射線でそのようになるように改良しています。

この回答の満足度
  

自然なものがほとんどですが
中には遺伝子組換えのモノなどもありますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

品種改良では薬品は用いません。

  • 回答者:うぃ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

美味しい種の交配によってできあがったものです。

  • 回答者:とくめい (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る