すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

市販されている椎茸を干してみたんですけど、市販の干し椎茸みたいに旨味もなく、カサカサで苦みのようなものすら感じました。
なぜこんなに違うんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 質問者:ノコノコ
  • 質問日時:2010-05-18 10:23:53
  • 0

椎茸と一口に言っても色々な品種があり、生食向きや干し椎茸向きなどあるそうです。
(これは他のキノコも同じ)
以前、専門のキノコ屋から生食用椎茸菌床を購入したのですが
父が1個実家の両親(私の祖父母)にあげて、
「干してもまずいから(祖父母は貧乏性)生えてきたらすぐに食え」
と言ったのに干してました・・・。

ちなみに菌床・ホダ木とコマ菌・コマ打ち済みのホダ木などは
全てホームセンターで販売されています。
普通、ホダに菌が回るまで何年(椎茸なら1年ほど)か待って収穫となるのですが
運が良ければ菌が回った状態の熟成ホダ木も売っています。

ちなみにもうキノコが生えなくなったホダは・・・。
カブトムシ幼虫のエサになります。(本当です)バリバリ噛み砕いて・・・。
クワガタやカミキリムシが卵産みつけることもあります。

我が家では廃ホダを積み上げていたらコクワガタが住み着いたことがありました。
幼虫は廃ホダの中で育ち(クワガタ幼虫は枯れ木・朽木を食べる)、
成虫は庭木の樹液を吸っていたようです。
何年も屋内や畑でコクワガタを見つけて「どこから飛んで来たんだ?」と
家族で疑問に思っていたんですがまさか敷地内だったとは・・・。

===補足===
ホームセンターなんかで売っているクワガタ用「産卵木」も殆どは椎茸栽培の廃ホダです。
私はクワカブ系を沢山飼っているのでカブトムシ幼虫の入れ物に産卵木を入れて
カブトマットを節約しています。

昆虫業者のミタニでは自社の土地(茨城県南部)に廃ホダを沢山積み上げておき、
野生の虫(カブトムシ、コクワガタ、ノコギリクワガタ)が産卵するのを待ってから
幼虫を採集して販売するという方法をとっています。
外国産のクワカブはさすがに輸入ですし、
オオクワガタはブリーダー(卸業者や個人)からの買い付けですが。
(オオクワガタは採集は難しくても繁殖は非常に簡単です)

コクワガタはクワガタの中ではトップクラスの環境適応能力と丈夫さを持っているので
人間が「まさかいないだろう」と思っているところで何世代も暮らしていたりします。
成虫も幼虫も小食な上、よほどのことが無い限り死にません。
飼育下では成虫で2,3年生きます。
幼虫も樹種や木の腐朽具合をあまり問わないので容易に育ちます。
そのため、我が家のような人家の庭や街路樹に住んでいたりします。
都心部の公園で見つかった例もありますよ。
更に、飼育下で増やすのもオオクワと同じく容易です。
1回卵から孵ったばかりの状態から育てたことがありましたが感動しましたね。
最初は米粒半分くらいの大きさしかないのがどんどん大きくなっていって・・・。

  • 回答者:夢のかけら (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うわあ、そうなんですね!!
それじゃ気安く干し椎茸なんて作るのは無理そうですね。
ちょっと残念です^^;

クワガタが住み着くなんていいですね☆うらやましいです!!
こちら都会の真ん中で、庭もなく樹木らしいものもあまり見かけず
遠い国のお話のようです^^;
ジャスコで売っている虫達を、毎年子供が欲しがってて
いつか買うハメになるんだろうかと思っています。
そうなったら一から勉強しなくては。

またその時が来たらソーダでお世話になるかも知れませんが
よろしくお願いいたします^^

並び替え:

厳密には種類が違うんですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は包丁で細長く切ってから干しています。
この方が早く乾燥します。
確かに市販の干ししいたけほどの味わいはありませんが国産の干ししいたけってものすごく高いじゃないですか?!
この方法でも生しいたけとは違う香りと歯ざわりが楽しめますよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私も薄くスライスして干しましたが、ちょっと干し過ぎだったかも。
何だか苦みがでて旨味は全くと言っていいほどなかったんですよね。
両親が宮崎出身でよくいただくので、気軽に作れるのかと踏んでいました。
採れたての椎茸だとおいしさが違うとか!

どうしてもしたいのでしたら

市販のキノコの菌を買うことをお勧めします。

しけたところに置いてたらすくすく生えます。

そうすると新鮮なキノコの干し物が作れます!

===補足===
もともと木にキノコの菌が付いているので簡単です!

普通にホームセンターとかに売ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
キノコ菌もホームセンターで売ってるんですか!
通販でしかないと勝手に思ってました^^;
一度見に行ってみます!楽しみ♪

乾燥ものは実は意外に「鮮度」が命なんです。
だから収穫してから干すまでの時間が空くほど品質は悪くなります。
天日干しだけだと加減も難しく、気候にも大きく影響するので
人工乾燥を併用するのが一般的です。
ストーブなどの暖房器具で早めに乾燥させる方法です。
人工乾燥をしたあとに天日干しをすると、品質に差がでにくいです。
「オーブンの余熱で乾燥する」という荒技もあるらしいですが
結構難しいのではないかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そうなんですね!!市販されている時点でかなり鮮度は
落ちると考えられますので、市販品での干し椎茸はあきらめた方がいいですね!
干し上がる時間も関係あるんですね。翌日雨が降って湿ったかもと
長めに干したのもいけなかったんですね!
椎茸栽培セット購入するかな^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る