すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » その他

質問

終了

京都を観光してきましたが、大阪も京都もエスカレーターは左側をあけていました。
東京を観光していた時は右でしたが、他の地方はどうなんでしょうか。
転落事故があってから名古屋はあけなくなっているのでしょうか。

  • 質問者:と く め い
  • 質問日時:2010-05-15 11:09:26
  • 0

並び替え:

千葉ですが、右側を開けてます。

  • 回答者:クルミ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

右側をあけてます。
静岡県です。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東(埼玉)で右です。
関西は大阪万博がきっかけで欧米風に左側になったときいています。

歩いて行く人の荷物が引っかかって危ないので歩かないでほしいと思うくらい、
一人乗りのエスカレーターはほっとするので、名古屋がうらやましいです。
本来は真ん中に乗るもの。メーカーなどはそう推奨しています。

  • 回答者:困ったちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京ですが、右が開いています。
本当は片方によらないほうがいいらしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分のところは和歌山ですが、右を開けているほうが多いような気がします。
本当はエスカレーターは、歩かないものになっているらしいですが。
片側ばかりに偏って乗っていると、機械に悪いので真ん中に乗ってほしいと、エレベーター会社の人が言っていました。

  • 回答者:ちゅう (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

静岡では、右側をあけることが多いです

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福山です。右によけている人が多いですが、左の人もいます。
ルールは無いと思います。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千葉県では、右側をあけることが多いです。

通勤時間帯などは、当然のような暗黙のルールが
できているようです。

  • 回答者:ジョシュア (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島ですが、右を開けていることが多いですね。
先頭の人によってきまる感じですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神奈川は右ですよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋ですが右を開けますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自身は特にどちらか決めていません。
片方に偏って乗ると偏摩耗でパーツが傷むので良くないことだと認識しています。

===補足===
そうですね、間違ってました。
偏摩耗はタイヤの減り方ですね。
失礼しました。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

偏摩耗とは機械用語で使用しますか?
片摩耗か片荷重なら知っているのですが。

兵庫ですが、同じく左をあけます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに関西はエスカレーターは左側をあけていましたね。
だいぶ前ですけどテレビで調査していた時には名古屋・静岡あたりが微妙に左右の境い目になっていましたよ。

  • 回答者:分岐点 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おでんも静岡付近が醤油と味噌の分かれ目らしいですね。

仙台は右です。

しかし、それは駅などに限ったことでデパートなどでは、どちらも空けません。


実験された方がいるようです。
http://www.umasugi.com/~h070017/docs/escalator/

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岡山 田舎なので決まりはありません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪人です。
こちらでは左側をあけて歩く人を通しています。
全国そうだと思っていたんですが、東京に行ったときに
右をあけていたので驚きました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

秋田はどちらも空けず2列で乗ります。
東京に住んでいたのでどうしても右側を空けてしまいますが、主人に隣に並べと言われますね。
秋田では前後に並ぶと変に思われる様です・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

混んでる時はもしかしたら横を開けて並ぶものなのかもしれませんが
自分自身はあまり意識したことがありませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は大阪ですが
本来はエスカレーターで走るとかいう行為は禁止されていますので
私自身は空けないです。
事故のもとなので。
不愉快な顔をされても走り巻きこまれるのは嫌なので

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>大阪も京都もエスカレーターは左側をあけていました

世界標準は、左側を空けます。

  • 回答者:静 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私自身は東京ですが、広島に転勤で住んでいた事があり、今でも出張で出かけます。
広島は東京と同じで、右を空けます。
広島も西日本なんですが、西日本でも大阪・京都周辺以外は都市によって違いがあるようです。
なんでも大阪万博の時に出来たルールらしいですが、関西以外はあまり普及しなかったのかなと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現在名古屋に住んでいますが名古屋でも右を開けています。
私はずっと関西に住んでいましたが開けるのは右側だったように思います。
同じ関西でも違うのでしょうか・・
大阪梅田あたりでも右を開けていましたけど・・??

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大きく分けると
西は左を空ける、東は右を空ける感じになってるようです。
昔、TV番組でやってましたが、滋賀県あたりでわかれてるようです。

仙台に住んでますが、仙台駅は右を空けてますが
少し田舎にいくとあんまり決まっていません。

===補足===
他の回答を見て思い出しましたが
岐阜県の大垣でわかれてると言ってました。すみません。。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お餅も丸と四角が別れるのは関が原らしいですね。

宮崎ですが、いなかですから自由気ままです。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

北海道もそうです。

コレは岐阜県の大垣市を基点に左右に分かれます
以前TVでしていました。

  • 回答者:ミドルス (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

徳島は人口が少ないせいか、みんな自由気ままに乗っています。
他府県のように徹底して入れると有難いんですけどね。
右でも左でも良いので統一してほしいと思います。
田舎でマナーが悪いってイヤですよね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

静岡ですが、普通に右をあけて乗ってます。
東京でも、自然とそうでしたね。
名古屋も年に数回行くのですが、どうだったか…
いつも、その状況に応じて従ってるので、そういえばどっちだったのか思い出せないです。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

来年でも東京に観光に行きますので右側に乗ってみますか?
それとも荷物を置いてみてみようかな。

関西では左ですね。
大阪万博の時に決まってから関西は左らしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪です。
関西だけ左を開けてるみたいですよ。
私はそれが普通だと思ってました。
東京行ったときに皆に睨まれましたけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

伊丹からモノレール、阪急を利用しましたがやはり戸惑いました。

京都は必ずしも左を空けることはないと思います。
右側を空けていることも多いです。
一方を空けて乗るのは機械のバランスに問題が生じるのでは?と。
本来なら急ぐ者は階段を使うのがルールです。
急ぐからとエスカレーターに乗っている人を押しのけるのはマナー違反です。


質問の答えですが、
他の地方では右側を空けることが多いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

兵庫県ですが左をあけます。
関西はそうなのかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京都在住です。
エスカレーター、何とかならないものでしょうかねぇ。
京都は比較的左をあけますが、まだまだ徹底していなくて、
前の人に倣え・・ってところがあるのですよ。
前の人が右をあけたらそれに倣う。
もうやりにくいったら。

その点、東京はきっちりしていて安心です。
東京から京都に戻り、帰ってきたな・・・と思うのは
エスカレーターに乗るときなんです、私。

===補足===
あ~、お気の毒に><;
自転車も左側通行ってのが徹底してませんね。
私が左側を通っていても真正面から右側通行の自転車がやってきますもん。
私は、強気のガン見でまっすぐ行きますが・・・^^;

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

困ったのは自転車。携帯しながらスピード出して。
普通に歩いてチャリンチャリン。
癇癪をおこしそうになりましたが、観光が台無しになると困るのでやめましたが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る