お気に入り(0)
市販の餃子を買ってきた時に付いているタレが大量に冷蔵庫に貯まってきました。餃子以外のメニューで消費できる方法を教えて下さい。料理の隠し味や、餃子以外のおかずのタレとしてなど、手軽でおいしくいただける方法を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
ウチは嫁さんがパジョン(チヂミ)を作るのでそのタレに使うと非常に合います。 ウチは逆に餃子のタレが足らなくて困ってるくらいで羨ましいです。(笑)
タレのおすそわけはできない代わりに ベストでおすそわけさせていただきました。(*^^)v
並び替え:
チャーハンに入れるといいですよ。
焼き飯に入れたりしてます。 まだちょっと違っていい味になりますよ。
野菜炒めや煮物のだしとして使うと美味しいですよ
私は肉まんです。 あとはドレッシングや 水炊きしたときに隠し味として使っています。
野菜炒めの味付けに使ったことがあります。もやしとキャベツ、玉ねぎを使いました。
まだ出ていない物では みりんを入れて醤油も少し足して鶏の照り焼きのたれにするとおいしいです。お好みでしょうがのすりおろしを入れてもおいしいです。 同様にみりんと醤油を足してとろみをつけて肉団子の甘酢あんかけのたれとしても使えます。甘い目がお好みなら砂糖を入れてもいいと思います。
ほうれん草のおひたしなどにかけると中華風で美味しいですよ。 また 鶏肉を揚げて 掛けて マヨネーズ少々も美味しいです
シューマイにつけて食べるといいですよ。
私もドレッシング代わりに使っています。 複数の会社のタレ(餃子以外に納豆のタレなども)がたまったら小さいボウルに入れて白すり胡麻とゴマ油を入れます。 味を見ながら醤油を入れますが、今お勧めなのは桃屋のラー油!! お試し下さい!
いっぱいあるなら中華ドレッシング代わりに・・・はどうですか?
シューマイにつけて食べるといいです
納豆やシューマイにつけて食べています。 からしも少しつけています。
納豆のタレ。 オクラや大根おろし等の具材を大量に加えると、 付属のタレだけでは薄味になってしまいますよね。 その場合に加えます。 超微妙なんです。唸ってしまいます。
「冷蔵庫の残り野菜や肉+中華だし+余ったタレ+胡椒+水+好みで玉子」これで美味しいスープになりますよ!
ご回答ありがとうございます。 2重投稿になっていますので一方を削除お願いします。 スープ挑戦してみますねっ!
私は鶏の唐揚げに浸して食べます。
炒飯の味付けに使えます。香ばしい感じになりますし醤油も少し足したらさらに美味しさも増します。
そんなとき酸辣湯(サンラータン)スープもどきを作ります。 鶏がらスープをベースにお豆腐やトウガラシや黒コショウを入れて卵でとじて。 あとはにんにくなどを足して唐揚げや豚の生姜焼きのたれにすることもあります。
最も簡単なのは、冷奴のタレ。 ねぎ・花かつお・タクアン・塩こぶなど好みのトッピングを試すのもOK。
たまご豆腐にどうぞ 美味いよ!
サラダやら揚げ物にかけると割に美味しいですよ。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る