すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

道路交通法に関する質問です。
縁石があって車道より少し高くなっている歩道がありますよね。
そんな歩道でも自動車が横切りるために、段差が少し低くなっている箇所がありますよね。
ところで、その段差が低くなっている箇所のことを、専門用語で何と言うのでしょうか?
判る方教えてくさだい。

  • 質問者:青葉の初心者
  • 質問日時:2010-05-06 07:15:10
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

縁石の低くなっている箇所そのものは低下縁石ですが、その部分を一般的には車輌乗入口と言います。

「2.車輌乗入口の構造」をご覧ください。
http://www.skr.mlit.go.jp/road/ir/binranroad/binran/etsuran/downloads_r2/sekkei03_15_r2.pdf

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「車輌乗入口」ではないでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から56分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車道と歩道でしか区分されないので  車が通過する時は車道と歩道をまたいてる  車道と歩道の間ではないでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る