文体とかストーリー展開とか、作家の書く癖は本当に好みです。
私は女性の作家の本ばかり好きですが、たまに男性のも読むという程度です。
普段あまり本を読まれないということであれば、まずはエッセイなどの軽いものか、推理物などストーリーに引っ張られるもののほうがいいかもしれません。
個人的には、村上龍さんか、よしもとばななさんの本ばかり読みます。
本屋さんで買うなら、まずは、平積みされていたり、書店のかたの手書きPOPがついている新刊をチェックされてはいかがでしょう?
そうでないのなら、図書館で借りて読みやすいかどうか、その作家の味見?みたいに、文体をチェックするほうがいいかもしれません。
どうしても、この人、読みづらい・・・とかありますから。