すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

お知恵をお貸し下さい。
大人の留守中に、子供の友達を家に上げたくない場合(小学生の子供だけで家の中で過ごさせるのが×)
子供たちに「なんで?」と聞かれた時に、理由を答える時、家の子供も、子供の友達も納得でき、聞こえが良い(・・といったら変ですが
気分を悪くされない、体裁の良い)理由はどういう事を言って聞かせたら良いと思いますか?

正直な理由としては
・もしモノがなくなった時よその子を疑ってしまう・・ということにならないため(→友達に直接理由として言うにはあまりにも失礼)
・万が一の危険・怪我でもあったら責任がとれない(→子供たちには「危険」「責任」の意味がちゃんと理解できず伝わらない)

などですが、( )の中に書いたような訳で、イマイチ理由として納得してもらえそうにありません。
そこでいい案がありましたら、教えていただきたいです。

それから、我が家のように留守中家にあげさせたくない方は、どういう理由(本心)であげさせていないのでしょうか?
うちと同じ理由からでしょうか?
それとも他に、ありますか?

===補足===
みなさんありがとうございます。

質問はもうすぐ終了予定です。(←これから回答してくださる方へ)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-24 08:31:44
  • 0

うちも大人が留守の時は友だちをを家に上げない、行かないようにさせてました。
理由としては匿名さんとほぼ同じ理由で更にそれに加えて子供の友達とは言え全く知らないお宅の子がうちに出入りすることの責任と不安があります。
大人の私がいても実際モノもなくなったり壊されたり勝手に冷蔵庫を開ける子まで・・・これは注意しましたが。
そんな悪い子ばかりではありませんが。

万が一の危険責任の意味をちゃんと理解できないと伝わらないといってますが完全に理解、うまく伝わらなくてもどうしてダメなのかは分かると思いますよ。
子供に責任がどうとかいうより家の中だから安全というわけでなく子供だけでは危険なんだと言ってましたよ。

私の時は子供に『もしも突発的な事故、地震、火事があった時に大人がいないと心配だからダメ、それに家の中でも安全じゃない、家の中だって怪我はする、だから子供だけの時ははダメだよ』と言いきかせてました。

友達と遊び始める幼少期のころからずっと言い聞かせていたので完全に理解はしてはなかったとは思いますがそれでも子供だけでは危ないという事と心配だという事はなんとなくでも伝わっていたと思います。

まあでもそれぞれのご家庭で考え方も違い子供の友達によっては『うちは子供だけでもなにも言われないのに何でダメ?』と言ってくる子もいてそんなときは『○○チャンところはそうかもしれないけどうちはダメなんだと』『○○ちゃんとうちではお家のルールが違うんだよ、約束を守らなかったら○○(子供の名前)もお父さんに叱られるしね』というように言ってましたよ。
こういうのって難しいですよね~(+_+”

  • 回答者:ともだち (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

怪我したら困るからでいいと思います。

  • 回答者:d (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

親が居ない時にもし怪我とかさせたら困るからと言います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じ理由で大人がいてないときはあげさせていません。
子供には、「大人がいない時に勝手に家に友達を呼んではダメ」
って言ってるんですが、「なんで~」って聞かれたときには
「家の中で誰もいない時にケガしたりすることもあるし、暴れて
家の中の大切な物が壊れたりしたらイヤだから、大人がいるときしか
ダメなの」って言っています。

今はこれで納得してくれています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく、大人のいない間に火遊びで火災なんて話もよく報道がありますよね。
居ない間は外での遊びをしたほうがいいでしよう。
共働きなら、やはり外or相手の家という選択ですが、最近は共働きも少なくないのと、外での事件事故もありますよね。

買い物があるなら、スーパー程度なら、一緒に先に行ってそれから家に上げるといいでしょう。
なやましい所。後は、近所に児童館等を利用。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのまんまこどもに伝えればいいのではないでしょうか??

「大人がいないときに大事なものが保管されている部屋に入られてもわからない、もしお金や物がなくなったらあなたたちを疑ってしまう。お友達だって疑ってしまう。そうなりたくないから子供だけで家の中では過ごしてほしくない」

「もし大人の目が届かない家の中で子供だけでケガしたら見えないのだから誰も助けてくれない。外なら大声出せば誰かしら助けてもらえる。」

体裁や気分を悪くしないやんわりとした断り方では子供は理解できないと思います。
ここの親は厳しいんだとお友達にも示すことで一定の距離感が保たれて子供だけで上がらないと思うのですが・・・。小学生になれば「危険」「責任」も理解できると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お母さんも お友達のことが よく知りたいから お友達を連れてくるときは、
お母さんがいるときに 連れてきてねと いうのは いかがでしょうか?

  • 回答者:とくめい (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る