すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

離婚って遺伝するんですかね?
2男4女の6人兄弟ですが、長男と四女以外は皆離婚経験ありです。
長女(42):バツイチ独身21歳娘1人の子持ち。
長男(39):今の所は無傷の妻帯者、中1と中3の息子あり。
私こと次男(37):バツイチ高1の息子あり、2年前に再婚。
双子の次女三女(32):次女はバツイチ小4の娘ありで再婚者、三女は今年1月に離婚したばかりのバツイチ子供なしで独身。
四女(21):まだ大学生なので無傷。
うちの親父にいたっては再々婚者です。
長女の娘と四女が同じ歳というのも複雑なんですが、
何でこうもうちの家系は失敗が多いのだろうと疑問に思えたので質問しました。

  • 質問者:バツイチ再婚者
  • 質問日時:2010-03-16 01:44:25
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

遺伝ではなく、
兄弟が一人でも離婚すると「ハードル」は低くなるからじゃないですか?
次に離婚するなら最初の人よりグンと離婚しやすいいでしょう。
周りに経験者が居れば、何も自分だけが「我慢する必要は無い!もー嫌!!離婚しちゃえ!」っておもうでしょうね。
 実家にも帰りやすいですよね?

逆に誰も経験者がいないと「もう少し我慢しようかな。。。」とおもうのでは?

 俗に言う「離婚スパイラル」です。

  • 回答者:失敗は成功のモト。 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

んー、このパターンは強いかもです。
うち兄弟が多いだけに結婚生活で悩みを打ち明けるとまず一番上の姉貴が離婚しろと煽ってきますから。

並び替え:

夫の親戚縁者もバツ経験者ばかりです。血が繋がっているかどうかもうわからないので、遺伝かどうか不明ですが、夫から色々聞いていくうちに、家系かなぁと感じたことはあります。
義父バツ3、義兄バツ3、叔母ちゃんと呼ばれているひとバツ1、○ねえちゃんと呼ばれてる人バツ2・・・・・。
それらを私から聞かされた実母曰く
「△くんも(夫です)そーゆークセがあって、アンタが最初の奥さんっなんて呼ばれることないだろうねぇ」と心配しています。
子供の頃から周りがそうだと、それが当たり前と言うか、気にしないようになるのではないでしょうか。

  • 回答者:いまんとこセーフ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝では無いと思います。
ただ、例えば、普通に両親が揃っている家庭で育てば、『離婚する事』は、とても重大事件の様に考えるかもしれませんが、小さい頃から両親が揃っていない家庭で育っていれば、離婚をそれ程特別視(? 大変な事だとは思わない)から、上手くいかないなら離婚。。っという風に、簡単に考えてしまうとかはあるかもしれません。

私の両親は再婚ですが、確かに私も、もし旦那と上手くいかなくなったら、無理してまで結婚生活を続けようとは思わないし。
(私は小さい頃、両親の喧嘩を見るのが凄く嫌で、両親が離婚してからの方が幸せでした。。)
ただ、普通の家庭に育っている人の方が、『両親が揃っていないと子供が不幸せ』っという言い方をする方が多い気がします。(だから離婚率も低いのでは?)

上手く言えませんが。。
育った環境に左右されているのではないかと思います。。

  • 回答者:りんご (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝子学上ではありませんが、
信心深い友人から、そういう傾向があるということを聞きました。
うちも、そんな感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういう家系はあるとおもいます。

私の知り合いでは、男性が失踪するという家系の人がいました。
先祖代々、男性が死んだり、失踪したりいなくなってしまうんです。
知り合いの婚約者も失踪して、びっくりでした。

そいうときには、先祖供養をしたりお墓参りをするといいみたいです。
何かの因縁があるのだとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝ではないと思いますよ。
ただそういうのが重なっただけ。いい人にめぐり合わなかっただけだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝ではなく、環境だと思います。

『離婚』って、普通の感覚ではなかなか出来ないものだと思います。
(その感覚は、私が思う普通です)
でも、その『普通』って、個々によって違います。

周りに離婚の例が全くなければ、離婚は普通ではないですけど、
周りに離婚の例があれば、それは普通のことになるのだと思います。

  • 回答者:環境 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

因果応報ってあるのだと思います。
遺伝ではなく..過去にそうなると.今度またお孫さんも大人になって離婚しやすく
なります。
物事の考え方やいろんな思考は親と共に受け継がれるところはDNAもありますが
考え方を改めて考え直す事かなと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝ではなくての自分に合った相手を見る目が無い。皆がしているからと結婚生活への我慢がたりないのでは?

原因は家庭環境が一番だと私は思います。

  • 回答者:とくめい (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

離婚が遺伝するのではなくて、離婚に至るような性格が遺伝するのではないでしょうか。

  • 回答者:ぼの (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝とは違いますが、親と似たような人を選ぶ傾向はあるようです。
心理的なものや性格、などが影響するのかもしれません。
嫌だと意識すると返ってそうなってしまう事って多いですね。
統計的なものでも、例えば親が暴力的でそれを嫌だと思って育ったのに、
そういう人と結婚してしまう事って多いみたいです。
サガというものでしょうか。。。

また、うちは離婚ではありませんが片親で育ち、親戚関係も複雑だったので、
普通の家庭というものを知りません。やや問題を抱えた状況で育ったため
普通の家庭を作ることに難しさを感じています。自分事ですが、もしそういう
心理状況が心理の奥にあれば影響するのかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしもそれ、感じてました・・・

うちの家系も離婚とても多いですよ。

何故でしょうね。

わたしの両親も、伯父も、叔母も・・・

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もそう思っていました。
遺伝とは思わないですけれど
離婚した夫婦の子供は離婚するような。
親を見て「こうなりたくない」みたいな感情が強すぎるんじゃないでしょうかねえ。

  • 回答者:ちなみに (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

身近に離婚経験者が多いと、離婚についてあまり深刻なことととらえなくなるからではないでしょうか?
身近に離婚経験者がいないような状況だと、結婚を失敗したと言われるんじゃ・・・とか、出戻りと言われるんじゃ・・・・とか、子供が可哀そうとか、なんやかんや色々考えてしまって離婚を躊躇する部分が出てきてしまうと思いますが、離婚経験者を身近で見てる場合は、離婚してもそれなりに新たな人生を謳歌してることを知ってるので、嫌なら離婚しよう!って決意が出来る(しやすい)のでは?と思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝はありませんよ。
ただ、性格であったり、考え方であったり・・・・そういったものが
似通っていると、同じ道に進む場合は多いです。

離婚をしたいけれども、耐え続ける人も居れば
さっさと踏ん切りをつけて、新しい人生をスタートさせたい人も居る
そんな違いだと思います

  • 回答者:ももんが (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝とは違うと思いますが、同じようになる傾向は身の回りを見て感じています。
自分の親が離婚または死別により、一人で頑張って自分を育ててくれたのを見てきている人は
自分が離婚しても頑張っていける自信があるように見えます。
自分が片親での生活でも幸せを感じてきたから、自分の子供も大丈夫、というように踏み切れるのだと思います。
兄弟の間でも、そういう影響はあるかもしれません。
母親を早くに亡くした友人は、本人も兄弟も離婚している人がいます。
未婚の母が身内にいる友人は、自分もシングルマザーの道を選択しました。
離婚に限らず、親や家族に似る、というのはあると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝とは言えないと思います。
強いて言えば、離婚した方が多い環境に育ち、
離婚=珍しく無い、我慢する位なら離婚する
この方程式があるのかも知れません。

  • 回答者:エデン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家庭環境によって結果的に似てしまうのだと思います。
同じ価値観になったり考え方が似てしまうからではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも長女・次女・長男全て離婚経験者です。
が、両親もこれまでも(それ以前も)離婚はないみたいです。
離婚というと、通常不仲でと思われてしまいますが、
長女は夫が大不倫、次女は夫のDV、長男は妻が大不倫で、
本人たちは頑張っているけど周りが絶対別れたほうがいいという感じで
本人の努力ではどうしようもなかった状態でした。

運だなぁと思いました。
相手たちは皆、「一回きりの人生」とか言っていましたね。

  • 回答者:難しい。。 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も離婚家系です。
宗教家に言わせれば因果だ何だと言われますが、やはり育った環境だと思いますよ。
夫婦髄唱とか夫婦で困難を乗り越えるとか、そんな手本は見せられず、
「自分が幸せでいられないのなら一緒にいても意味がない」「一人で自立した生き方をする」という価値観・手本を見せられて育つわけですから。
子も自然とそういう価値観になってしまうのだと思います。

失敗も何も、別れない人は何があっても耐えて添い遂げようって考えなだけですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝と言うよりも生まれ育った環境によってだと思います。
その環境によって性格が大きく左右されると思うので。
私の父方の家系は割と離婚が多い家庭です。
わがままで堪え性の無い人が多いのが特徴ですね。それで失敗しています。
幸いなことに父はそれをついでいなかったようで良かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すると思います。本当に遺伝子があるかわわからないですが。その人を見てもこの人が離婚してそうとか、このひとなら配偶者がかわいそうと、他人の目からは思えてもはずれていることがあります。そういうときに聞いてみると遺伝かもしれないなって気がします。DVとか虐待も同じらしいので、遺伝というべきではなくて、習慣なのかも知れないですが・・・。自分ではそうしないつもりでいてもしてしまう傾向にあるようです。でも、100%ではないから、何かを?何をかはわからないですがして見れば変わるかもしれないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝・・・ということではないと思いますが、
幸せな家庭でありがちな「離婚は絶対にしてはいけない」
という考え方はないのだと思います。

小さいころの家庭環境もあるので、遺伝しなくても考え方は似ているのだと思います。

  • 回答者:親が離婚だと子ども・・・ってある (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不謹慎な物言いを許して頂ければ、学んできた「夫婦の見本」が「離婚が前提」だったからではないでしょうか?

ご自分の親御さんが再々婚とのことですので、心のどこかで「離婚は普通」との意識があるのかも知れません。

逆に両親が離婚してないと、本当は離婚した方が良い夫婦なのに、強迫観念にかられて無理やり分かれないこともあったりしますので、一概に離婚が失敗とは言えない気がします。

何にせよ、今とこれからが幸せなら問題なしでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

性格とか考え方が似てくるから離婚しちゃうんではないでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さすがに離婚は遺伝しないでしょう。。
しいて言うなら運でしょうか。

最後には幸せな結婚が出来るといいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る