すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

アルバイトの求人を見ているとよくがんばり次第で正社員雇用しますと書いています。。。これって本当なのでしょうか???それともバイトにやる気を出させようと正社員にする気がないのにこの様なことを言っているのでしょうか???

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-05 02:06:16
  • 0

並び替え:

も貸しは、アルバイトから正社員になったと言うことはよくありましたが、この不景気の時代、実際には、余りないんじゃないでしょうか。
ただ、不景気といっても、負け組みもあれば、勝ち組もあるわけで、勝ち組にアルバイトで入っていれば、正社員ということも、夢でないかもしれませんね。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当に正社員にするのか、それともしないのか
両方あると思います。今の世の中、正社員で採用しても続かない人もいてるでしょうし、合わない人もいてると思います。社員にしようと思ってもその人があまり優れていない、会社になじんでいないと判断されたら正社員の話はないかもしれません。
私も同じような経験あります。求人は社員だったのですが、まずはバイトからって言われ、しばらくしたら社員にするといわれてましたが、半年たった今でもバイトのままです。なので、入社何ヶ月で正社員雇用されるのか確認は必要ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

長い期間勤めるとそういうことがありますが、

今は不景気なので、

あまりないかもしれません。

  • 回答者:ツグミ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

場所にもよるでしょうね。少ないとは思いますが。
要するに、採用側のご都合主義ということでしょ。

  • 回答者:ぇえx (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

数ヶ月や1年ぐらいバイトとして働き、正社員雇用制度などがあれば正社員として雇ってもらえますよ。
正社員にするつもりのない、もしくはそういう制度がなければ、正社員雇用しますとは書きません。虚偽になるので。

この回答の満足度
  

全部かどうかはわかりませんが、本当に正社員にしてくれるところもありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

求人票は”えさ”ですから、真実は分かりません。

善良な使用者であれば、そういうこともあるでしょうが、単にアルバイトを集めるのが目的でそういう募集の仕方をしている人もいないとは限りません。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

・最初から社員にする気がないのに書いている会社
・良い人材だと社員にする会社
両方あると思います。
昔バイトしていたとこでは、バイトから社員になってる人、何人かいましたよ。
少ないでしょうが本当に社員にする会社もあると思います。

この回答の満足度
  

若くて優秀で将来有望な人であれば正社員への道は開けていると思います。
会社側としては、全く新規の人を正社員で雇うより、バイトで実績がある人を正社員にした方がリスクが少ないからです。

実際にアルバイトをして内部に入り込んでみると、本当にバイトから正社員になった人がいるかいないか噂話が聞こえてくると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やるき出させようと言っていることが多いようです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それだけでは不明。たぶんやる気のためはないと思うが。
正社員になった人がどれくらいいるのか聞いてみるといいでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ほんとだと思いますよ。
すくなくともうちの会社はそうですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

↓ 随分皆さん認識ミスが多いですな

求人広告は雇用契約ではありませんから、何ら法的に拘束力を持つ性格のものではありません
もし正社員に登用されないということで労基署に募集広告を提示し、「ここを見たまえ。こう書いてある出はないか」と主張しても、会社側が「あの人は頑張っていると認められないから正社員にしなかったんだよ」といわれてしまえば労基署は100%会社側に軍配を上げます

そもそも、求人募集を出すということは今まさに人が足らなく猫の手も借りたい状況だからであり、とりあえず1ヶ月間必要なだけの頭数を揃えておけばいい、という状況でも、
初めから有期契約や、アルバイト・パート・請負など不安定な地位でしかないと判れば応募を躊躇させ人が集まりませんから、その場を凌ぐために実際以上にいい条件を「餌」に釣ることは往々にしてあります
だから、求人誌には
「半年で数百万円の借金をチャラにし、1年経過した今ではベンツに乗っています」
「幹部候補」「店長候補」「海外研修制度あり」・・・・
こんな天国のような文字が躍っていたりするわけですが、何れも信憑性ゼロです
本件もそれに近いものと見て間違いないでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当だと思いますよ
求人に嘘を書くメリットがありませんし労基に違反します

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの会社は、中途採用の場合、よほどのことがなければ、契約社員からというルールなので、2年後に正社員登用というパターンが固定しています。

この回答の満足度
  

本当です。
社員になりたい、一生懸命仕事をする、その仕事に向いている・・・
などという場合、本当に社員になれます。
まずは、契約社員からだったりしますが、
それも期間限定、または資格などが取れたら即正社員になれることもあります。

  • 回答者:ニャー太一太サンタ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

以前、求人関係の広告代理店をしていたので、現場での体験から回答します。

求人広告に書いてある事は、広告関係の会社(大きなところではリクルートさん)の営業が、人が欲しいという企業や店舗によーーーく取材をしてから広告に載せます。

もし、「頑張り次第で正社員登用」というのが、営業がよく取材をして、その実態が確実にある場合は、それは本当です。

しかし、今現在のこの不況から、人は欲しいけど、正社員で雇う余裕がないという企業や店舗が、「とりあえずアルバイトで来てくれないかな?正社員にするかどうかは、その時のうちの状況で考えよう」といったような、明確なラインがないまま、広告に記載してしまう場合があります。

この場合は、もちろんその"ウソ""うたい文句"に近いことを広告に載せようとする企業・店舗にも責任があるのですが、第一は、やはり、広告の営業の取材不足です。


もちろん、本当に正社員に登用している企業や店舗はたくさんありますし、アルバイトで経験を積んで、アルバイトの気持ちもよくわかる社員が欲しいという、いい会社もたくさんあります。

本当かどうかは、その企業・店舗に行けばすぐにわかると思いますよ。



長文失礼しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

両方あるでしょうね。みじんも正社員雇用と言う気がないなら詐欺ですが少しでもあったら立証できませんから

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る