すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

人事担当の方にお聞きします。
私は30代前半、女、独身です
30代以上での事務職は厳しいでしょうか?
事務経験はあります。パソコンはある程度できますが、事務をしていたらこれくらいのスキルは人並みだと思います。ブランクは約半年くらいあります。ずば抜けてこれが優れているというのもないです。今は違う仕事をしてますが、事務職に戻りたいと考えてるのですが求人すらあまりありません。
正直なところ、会社側としてはどうなのかなって思って質問してみました。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-02-04 22:16:01
  • 0

並び替え:

エクセルがかなり出来る人材でしたらほしいというところはけっこうあります。
けれど事務職がないというのが大変なところです。
会社側は出来る.出来ないも見ますが.人とのコミュニケーションが上手く取れる人
というのもよく見ますよ。
派閥を作るような.頑固で他の社員と上手くやっていけそうにない人は採用はしないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ベンチャー企業の人事を担当していました。

年齢的にはまったく問題ないと思います。最近は特に不景気でバックオフィス部門は少人数で回したいので、経験をいかして臨機応変に動ける人を求めています。
ただ、皆さん書いているとおり、「ただの」30代ではダメだと思います。経験を積んでおり、指示待ちでなく、同僚や上司にとって助かる人だと思えば採用すると思います。

事務職に戻りたいとのことですが、なぜ戻りたいのでしょうか?もしかすると「ラクだから」とか思っているようでしたら、そういう考えというのは面接などのときにわかってしまいますので、採用しないです。熱意があって、自分の経験やスキルに自信をもっていて、他の人よりも自分を採用すればきっといい、という気持ちがアピールすると思います。
パソコンなどのスキルだけでなく、要領のよさや、業務改善や効率化などの提案力、周囲や他部署との協調性など、他の人との差をつけるところはたくさんあります。
自信を持ってアピールできるとこを見つけて、求人を探してみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:匿名です (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

零細企業の経営者で、自ら面接もやっています。
まず30代以上の事務職は、全然厳しく無いと思います。
20代で能力未知数よりも、そちらを選びたいですね。
要は、その人のやる気を感じるか否かです。

ただ、求人が無いのはどうしようもないです。
この民主党政権下では、景気浮揚も難しいと見るのは当然の判断です。
従って人件費を極力抑えるように考えるのは、経営者としては当然の判断です。
必然、退職者が出ても求人せずに、現有勢力で補う方法を考えざるを得ません。
求職情報が少なくなるのも頷けます。
ここ2~3年は(衆議院議員が任期満了するとして)今の状態が続くことと思われます。

  • 回答者:まずは景気浮揚です (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代前半、年齢だけで考えるなら問題ありません。但し、その年齢なりのスキルとキャリアを求める企業が多いです。

 以下の3点について、生かせる点があれば、面接でよりよい印象を残すためのイメージトレーニングができると思います。
 
 パソコンはある程度できる。これはどこまで出来て、どこから出来ないのか。これが明確ではありません。自分はスルーします。ここでアピールポイントを失いました。何か明確にできる資格はありませんか?

 事務をしていたらこれくらいのスキルは人並みだと思うのであれば、あなたを採用するポイントを失いかねません。他の人と一緒のスキルであれば、あなた以外のどなたかが同じ面接に来ていたら比べられる可能性は高いですよね?その時、きちんと人並以上にと思わせる、うなずかせるポジティブな面を伝えられますか?

 ずば抜けて優れていない、別に構いません。ただし、今している仕事を捨ててまで事務職に戻りたい・・・、ただ単に事務職に戻りたいとしか取られかねないです。そう思われない為にも、面接担当者をひきつける物があれば有利だと思いませんか?

 この3つだけで担当者の目つき、そして、あなたに最大のチャンスとも言える質問が飛んできます。次から次へと飛んでくるわけではありませんが、聞いてくれる程チャンスがありますが、そこを超えてこそマイナスを回避できます。面接担当者、企業にもよりますが、大抵はマイナス考査で面接をします。それは、よりよい人材を掴み易いと思うからです。他にメンタル的にテストを行うところもありますが、そういう対策はしておいた方がよいかと思います。

 事務職は地味に思われがちですし、考査も難しい職種であると思います。これに何かプラスアルファが欲しいと言う企業はどれだけこの会社に貢献できるか、その為に人付き合いをどう考えて、この会社の人たちと一緒に仕事をしたいんだと言う気持ちをぶつけてみせる事が必要だと思います。そうする事で、この人なら一緒に働いても大丈夫だろうと太鼓判を押してくれる可能性が高くなります。

  • 回答者:九紋龍史進 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元、採用担当です。

求人が少ないのは再就職しにくい環境で、辞める人が少ないからです。
また、複数の事務職がいる場合には、一人辞めても補充を見送る事が多いようです。

採用条件は企業に依っての違いは有りますが、土日に営業している営業関係では、一般の休日に出勤を厭わない方を強く求めます。
私が担当した時も、そういう条件にたじろぐ事無く返事が出来るかを見ていました。

面接は所長がしましたが、私が説明と筆記試験(常識問題25問)を担当し、私が試験の採点を所長に渡し可否をサインで送っていました。
実は、私が決定していたのです。
可の場合には面接終了後に所長と意見交換し、最終的結論を出すのです。

ですから、面接担当者以前から面接は始まっていると言う事を理解して下さい。

人が嫌う条件でも、積極的に希望する心構えと、ドアをノックした時から面接が始まっていると言う事実を十分に理解しましょう。

  • 回答者: (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直今はスキルの問題ではなく応募自体していないです。
この不況を乗り切れれば再度あるとは思います。
2~3年はかかると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前総務を担当していたものです。
総務といっても求人なども含みます。
そこでは女子社員は原則として新卒を雇用していました。
ただし、年の中途で退職者が出るとやむを得ず中途募集をかけます。
しかし、求職者が多いものですから30代というとどうしても敬遠してしまいます。
独身だそうで、雇用後にせっかく慣れたころに結婚退職をしないか、あるいは昔の経験から結婚しなくって妊娠した人もいました。
中小企業では大企業のようにその人の分をカバーできる人材はいませんので、急な退職は困りますから。
まず、スキルについてですが、パソコンは人並み以上にできますでしょうか。
例えば私はワードであれば当然キーを見なくってもかなり早くうてますし、エクセルでは関数をいくつも使用したものが自分でできます。
さらにパソコンが動かないときの処理もなんとかできます。
事務といえば経理ですが決算まで一人で何もかもできます。
計算に至っては電卓では段位まで持っていますし、販売士や簿記やパソコンの資格もかなり持っています。
市販の履歴書の資格欄に書けないほどです。
何が言いたいかといいますと、人並みとありましたが、人並み以上できるものがいくつありますか。
新卒者でもいくつか資格を持っている人が受験に来ます。
そういった人に負けませんか。
これは単に資格という前にこれだけ正式な資格を取る努力をするつまりそういった姿勢があるのか、新しい会社に入ったら又一から覚えないといけないことも多いです。
そういったことになんでもチャレンジする精神があるかということも見ます。
要するに人並み以上の資格を持ち、さらに人並み以上に何か自慢できるものを見せてほしいものです。
例えば一人で独学するのが苦手であれば、民間の資格の専門校では毎週日曜日に終日数ヶ月間通って資格を取るというコースもあるようです。
あるいは仕事終了後の6時半とかから始まるコースもあるようですが、そういったところに通ってでも資格を取り事務職に戻る覚悟はありますでしょうか。
もうひとつ、地方の都市では企業そのものが少ないので、大都市ですと求人も地方に比べますとかなりありますがそういったところに住んでいますか。
あるいは引越ししてでも良いと考えるかです。
又、他の人も書いていますが、派遣なら多いとも思いますが、現在の正社員から派遣になってでも事務職がいいのかということでしょう。

  • 回答者:様々な理由 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さい会社ですが、人事担当しています。
ただ、責任者ではない、下っ端?なのですが・・・

弊社は、小さい会社のくせに、若干、大企業ぶってる所があるのですが、
事務員さんは、派遣利用が多いです。
このご時世もあるのですが、その前から、ほとんど派遣です。

大手取引先も、ほとんど派遣です。
後は、縁故です。

年齢は、確かに、若い人よりは、ハンデがありますが、
30代前半であれば、まだまだ、年齢のせいで不採用を有り得ません。
しかも、経験者ですからね。(ブランクも半年という短さだし)
今、求人が少ないのは、辞める人が居ないからですね。

  • 回答者:世知辛い世の中 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る