すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

富士の樹海を国営大農場にして職と住居の無い者に仕事と住居とささやかな給料を与える。
というのは名案でしょうか?
年越し派遣村の様な一時しのぎやホームレスになるよりマシでは?
日本の食料の自給率を上げる為にも生産効率の良い大農場の建設は有効では?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-29 10:10:12
  • 1

富士・青木ケ原樹海は、富士山噴火で流れ出した溶岩の上に、1150年経って形成された森である。
残念ながらこれほど時が経っていても、その土壌は、蝉が育たないほど浅く、とても農場に出来るまでには至っていない。
デコボコの溶岩で穴も多く、農地にするには、相当のコストと年月が必要となる。

そんな所よりも、限界集落や過疎地などの放棄農地が充分あるではないか。

場所が青木ケ原樹海であること以外は、私も大賛成だ。

しかしながら国営農場というような名前を出すと、共産主義とか、社会主義だとか、左翼だとか、評する心狭き輩も出てくるのではないかと、少々危惧する。

  • 回答者:団塊 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いい案ですが富士の樹海は

大切な植物や木が多いので、

伐採はできません。


でも、他にいい場所があればよい案です。

  • 回答者:ライ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今年の派遣村ではっきりしたことですが、そもそも働く意思のない人やラクな仕事にしか就きたくないという人が多いため、そのような措置をとっても人が集まらず、税金の無駄ということになると思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あの辺の日照不足は付近を新幹線で通ったことがある方ならご存知のはず。
畑や水田を開くにはあまりに不向き。確実に採算割れです。開墾に多額の費用をかけて、作物はほとんど取れない・・・完全に事業仕分けリスト入りです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やる気がある人に職を世話するのはいいことだと思いますが、
年越しの派遣村の人って、やる気が無い人が多かったような感じですね。
場所によっては、補助金だけ貰って消えた人も居るようですし。
ですから、作業の効率も悪くて、ずっと赤字の垂れ流し状態になるのが心配です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

富士の樹海で農場は無理でしょう。
溶岩の上に樹が茂ってるだけの土地です。
開拓自体にいくらの費用がかかるかわからないし、
作物ができる可能性はかなり低いです。

  • 回答者:トクメイ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

愚案。
もうすこし勉強して出直してくれば。

農場ってあそこで何を作るの?
もともとあの辺一体の土地は数十年も前に北海道からの開拓民によって開拓され
既に大半が酪農地帯と、畑になっています。
しかし、富士山北西部の半日村(樹海のあたり)は土質不良や日照不足から
作物はあまり育ちません。

大体国定公園を開発するなら北海道の後継者不足の農家の土地を借り上げて
働いてもらったほうがはるかに儲かります。(っていってもやっとペイできるくらいだが)
それくらい農業は厳しいのです。

農家は時給200円とか言うレベルじゃないよ。もっと現実を知ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

完膚なきまでに、名案である。取り合えず健康だが無職で衣食住が確保できない者には、低賃金(衣食住保証なので、時給200円でも良いのでは? 周囲に金を使う場所も無い。)でも衣食住の確保下出来。国も一時的だとしても年越し派遣村の様にタダ飯を食わせる負担が減らせ、なおかつアメリカの様な効率の良い大農場のモデル実験が出来る。生活苦での自殺スポットとして使わせない意味も有る。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いい案だと思います。

しかし彼らのために森林伐採は、、、

北海道の平野の方がいい気がします。

  • 回答者:鯉 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

真剣に検討する価値はありそうですね。

最初、開拓するのに危険が伴いそうなのが気になりますが・・・

成功すればユートピアっぽくなりそうです。

  • 回答者:k (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まずは「田舎暮らし体験」を実施している農家で
自給自足の基本を学んでもらうのが良いかもしれませんね!
どんな重労働でも厭わない精神で派遣仕事を探している方なら、
「田舎暮らし体験」で農業に触れるというのは、現代の日本にとって貴重な人材かも知れません。

樹海計画は、一悶着ありそうですね。

  • 回答者:富士海 樹梨 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

すばらしい!
困ったら樹海で自給自足ができれば
犯罪に手を染めることもありません。

ただ、楽して暮らしたい連中ばっかりですから
開拓精神は皆無でしょうけどね。

いっそ、米軍の移転先にしたらいいと思います。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

賛成しかねます。
わざわざ新たに開墾しなくても全国に耕作を放棄され放置されている田畑はいくらでもあります。また何故そう言う耕作放棄地が多いかというと、農業では生活していけるほどの安定した収入が得にくいからです。農業は経験が必要です。また作物が出来るまで収入はありません。作物が出来たとして売れるかどうかも判りません。今の農業は産業としての構造に問題があります。そこに人員を投入するにはリスクがあります。ヘタをすると彼らをまた路頭に迷わすことになります。

  • 回答者:岡目八目 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

おもしろいアイデアだと思いますが、実現はちょっと難しいかも・・・・
前提条件として、衣食住を農場の側にそろえなくてはww 樹海一帯
が原生林となっているので開拓に反対する自然保護団体もあるかも。
行く人が農作業に精通していないと、収穫量も望めないですし・・
けど、ホームレスよりマシかもしれませんね。

くだらないアイデアと一蹴せずに検討の余地ありと思います。これからも
ずっと安定して食料輸入ができるとも限らないですし。

  • 回答者:立石寺 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る