すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 商業施設

質問

終了

福岡の天神にパルコが来るようですが、元々この天神のど真ん中は岩田屋があった場所です。私は福岡にも住んでいたことがありますが、九州を離れている間にいつのまにか岩田屋は奥に引っ込んでしまった感じがするのですが、なぜ一等一番地から離れてしまったのでしょうか。

来年は新博多駅が完成し、阪急百貨店などが駅ビルに入るので、天神と駅との競争が激化し、かつては福岡の象徴的だった岩田屋の存在感が低下してきている印象がします。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2010-01-26 20:00:41
  • 0

天神の商圏は年々南下しており、さらに以前は現在の岩田屋は新館としてオープンし、一時は両方をやっていくようでしたが、折からのデパートは構造不況業種ですので、痛みの激しくなった旧本館の大規模な改装費用を考えるとを手放すことになったようです。
以前の地元のニュースではこのような二つを取り上げていたと思いますがいかがでしょうか。

  • 回答者:二つの理由かな (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。天神の商圏の軸足が南側に移ってきたということですね。三越がいつできたのか、そのころは福岡にいなかったと思うのでわかりませんが、三越のほか大手電気店やロフトなど南への流れが強くなったということですね。岩田屋は新旧両方やっていくつもりだったが、デパート業界の不振などで旧館を手放したということですね。

さらに北側にはショッパーズプラザがあって、昔はよく行っていましたが、七隈線が博多駅への延伸を見込んでいるようですし、来春博多駅と九州新幹線が開業することで、天神南北とキャナル・博多駅の商圏の綱引きが激しくなりそうです。

並び替え:

20年前、天神!1-1は岩田屋でした
今、コレ読んで初めて奥まったと知りました
自分の中では博多天神=岩田屋
でよく行きました、仕事で。
寂しいですね

  • 回答者:2F (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。まあ、そうなのですが理由が知りたかったです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る