すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

皆さんはいい思い出といやな思い出ってどのくらいの割合で覚えていますか?

私は圧倒的にいやな思い出が多くて。9割近く占めていると思います。

うちは今父親と兄貴だけで母親がいません。

私は小学校高学年の時に家のお金を全部持って出て行きました。
お金云々の話は後から聞いて知ったことなんですが、その頃の両親の言い争いや母の頻繁な家出など、その頃のことはいやな思い出ばかりで忘れようと思っているのに忘れられません。
ふとしたきっかけで思い出してしまいます。

母親のことを忘れよう忘れようと思っていたんですが、母のことは今でも消えず、逆に母が家にいたそれ以前の楽しかった記憶が酷くあいまいになってそっちの記憶が思い出せなくなっています。

なのでいやな記憶だらけといったような感じです。楽しい記憶の方がかえって消されてしまいました。

暗い話で申し訳ないんですが、皆さんはどうですか?

やっぱり幼いころのいやな記憶って消せないんでしょうか?

  • 質問者:記憶
  • 質問日時:2010-01-12 09:05:09
  • 1

並び替え:

半々です。

うちも家庭崩壊してて親の離婚や再婚に振り回され、

大学卒業まではろくな思い出が無いです。

自殺しようとしたこともあったし・・・

でも精神的に支えてくれた友達や恩師がいたから生きてこれたし、

大学を出てすぐ結婚していまは平和に暮らしてるので、

いい思い出と悪い思い出は半々です。

過去の記憶は消せませんが、上書きすることならできる。今は幸せだから。

忍耐する者には、必ず幸福がやってくるものです。

  • 回答者:ルカ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

楽しい思い出って少ない感じですよね。

その時楽しかっても、あとで別れることに
なったりしたら、あんまりいい思い出とも思えないし。

いい思い出って子供の事ぐらいかなあ(笑)

  • 回答者:お助けマン? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌な思い出の方が圧倒的に多いですね。
割合的には8:2でしょうか。
毎日思い出す訳ではないですが、ふとした時に思い出したり、
たまに夢に出てきてしまったりします。
幼い頃のいやな記憶、私も消したいですが、なかなか難しいようです。

ただ、現状に満足している時にはあまり嫌な思い出は思い出しません。
なので、気持ちの持ちようで少し違ってくるのかな? と思ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかと言うと嫌な思い出の方が
記憶に残っていますね。
しかし、それ以上嫌な事のないようにと
未来に希望を持っていける気がしてます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いやな思い出って思い出さないようにしているからかもしれませんが、
あまりない気がします。
学校や職場でいじめられたり、すごい失恋をしたりとか思い出せばあるはずなんですが、普段心に浮かぶのは楽しい思い出ばかりです。
なのでいい思い出9、悪い思い出1くらいかな?
きっと私は幸せな人間なんでしょうが気の持ちようもあると思います。

  • 回答者:おばちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も9割いやな思い出です。
楽しい時間があっという間に過ぎるように、思い出も楽しい方から
忘れていくのかもしれませんね。

  • 回答者:ペニー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は半々くらいで覚えています。

心が安定している時は良い思い出ばかり思い出せます

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌な思い出のほうが圧倒的に多いですね、
9対1位

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪い思い出が8割、いい思い出が2割ですかね。

嫌な思いをした方が特に思い出に残るような気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いやな思いで9割
良い思い出1割です。

子どもの頃のいやな思いでは消せません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分も良1悪9のような割合です
いいことは自分が努力した党全の結末だから、と思い、
悪いことは理不尽にして身に降りかかったことだと思うからでしょう
プラス思考の方が得な生き方かもしれませんが、あのときああすればよかった、と思って悔いることは反面では反省材料として向上心につながるから一概に悪いことではないと思います

>やっぱり幼いころのいやな記憶って消せないんでしょうか
それ自体を消せません
しかし、それを将来より大きな難を回避するための教訓として活かせれば無駄ではなかったことになります

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も8割ぐらい嫌な記憶です。
嫌な記憶って忘れられないですよね。
私も小学校の時にあった嫌な記憶を今でも鮮明に覚えています。
たぶん衝撃的な出来事だったので、忘れられないのだと思います。
良い記憶はだんだん薄れていくような気がします。
良い記憶だけ頭に残ればいいのにって思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

8割くらい嫌な思い出の方が多いです。毎日昔の嫌な思い出を数分ですが考えてしまいます。
嫌な思い出は消せないです。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は記憶は消してはいけないと思います。感じ方が変わるにつれいやな思いも笑って話せる日がきますよ。
家庭家庭みな結構似たような方それ以上、色々あるので、とらえ方次第で変わるとおもいます。
私は過去は過去。これからは笑顔でいると自然と良いこと思い出になります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半々くらいだと思います

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

トラウマになっているのかも知れませんね・・・


私も9割以上が嫌な思い出です。

と言うか、楽しかった記憶が全くありません。
記憶ではなく、実際にその時々(学生時代の小・中・高)楽しいと思って過ごしていませんでした。

なので、9割以上と言うよりは10割、全く楽しい記憶はありません。

イヤな記憶、辛い記憶は消えないと思います。
でも、その時の感情を客観的に分析しながら大人になっていくのではないかとも思います。
そして、辛い思いをした分、他人の辛さを理解する力や優しさが養われるのではないかと思います。

過去を振り返っても過去は変わりません。
それなら未来を見てこれから楽しい思い出を作れば、過去の記憶は消えなくても思い出す機会が減るかも知れませんよ?!
また、それをキッカケに過去の楽しかった出来事を思い出すかも・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

幼いときの嫌な思い出は
思い出せますね。鮮明にです。
いいことのほうが少ないくらいですね。

6割はいいことですね。
嫌なことは忘れるようにしてるので4割です。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も忘れたい嫌な記憶ほど鮮明に覚えています。
小学生のときに受けたイジメの記憶は消したくても
頭から離れずに、イジメた奴の表情も今だに鮮明に覚えています。
もう何十年も昔のことなのに・・・
どうしたら消せるんでしょうかね・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いい思い出が2割、悪い思い出が8割ぐらいです。
基本的にマイナス思考なので、悪いほうが圧倒的に多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なかなか忘れられませんよね。
私も9割が嫌な思い出です。
今でも夜寝る前に思い出すと眠れなくなります。

お母さんのこと、忘れようとしなくていいんじゃないでしょうか?
お母さんにも家を出る理由があったはずです。
その理由を推し量って、母を理解してあげてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る