すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 文化・歴史

質問

終了

雪国ってどこの県から言うのでしょう?
福島県も雪国なんでしょうか?

===補足===
雪がよく降るのは豪雪地帯ですね。
雪の降雪量以外で雪国たるゆえんについて思うことを書いてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-06 18:38:11
  • 6

並び替え:

北陸、甲信越、東北、北海道じゃないでしょうか?
雰囲気的に雪が似合う地域なので
なので福島も雪国なのでは・・・

  • 回答者:もじ (質問から7日後)
  • 12
この回答の満足度
  

雪と聞けば、

北海道・新潟、そして山口がすごく降るイメージがあります。

山口は4年ぐらい住んでいたのですが、

よくふりました。

地元の広島の奥ですが、やはり雪はすごいですが、

雪国とは言いません。知られていないぐらいです。

私は福島=雪国とは思っていません。



気温の低い地域、
雪が降る日数が多いところや、
雪が有名な地域=雪国です。

  • 回答者:すーざん (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  

四国のイメージでは、北海道、東北、信越、北陸、それに長野県のイメージになります。
関東は雪国のイメージはないですね。

  • 回答者:とくめい (質問から6日後)
  • 7
この回答の満足度
  

基本的に東北地方。降雪量以外では、初雪の時期が他の地域より早いことや毎年冬に慢性的に雪が降る日数が多いなど。
個人的に雪国の所以は毎年慢性的に雪が降るかどうかだと思います。

この回答の満足度
  

個人的に、雪をイメージする都道府県といえば、
北海道・青森・秋田・山形・新潟
ですね。
東北地方でも太平洋側は雪国というイメージが薄い

  • 回答者:Tossy (質問から6日後)
  • 6
この回答の満足度
  

一般的に言えば、雪国でしょうね。
福島市内では、さほど雪は積もらないと思いますが、
福島県にはスキー場も多く、イメージで呼ぶことが多いですね。

  • 回答者:匿 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

福島県だけですか?
鳥取の全域や広島の一部も豪雪地帯だそうですが、雪国と呼びますか?

微妙ですね。
福島の北部や山沿いは雪国に入ると思うんですが
浜通り(いわき市など)は雪国とは言いがたいですよね。

雪の降雪量=雪国だと思うのでそれ以外で雪国のゆえんって
あるのかなぁ?と思います。
例えば、気温が日中でも5度以下の日が3日以上続くなどの規定はないと思うし…

  • 回答者:あん (質問から17時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鳥取の全域や広島の一部も豪雪地帯だそうですが、雪国と呼びますか?

都道府県で区別するのは、難しいかと思います。
同じ県でも、地域によって積雪量に差があると思います。
全体的に豪雪地帯というのは、あまりないような気がしますが。
雪国というのは、都道府県ではなくて地域を指していると思います。
江戸時代の藩の領土を指していると思います。

  • 回答者:おね (質問から16時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30年前の会津地方(福島県)での会話…(南会津の男)「今年は雪がすくねーよ」「どのくらいなの」「3mしか積もってね~」

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新潟県・富山県・石川県・福井県の北陸と
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の日本海側が
雪国だと思います。
福島は立派な雪国です。

  • 回答者:雪で車が潰れる奥会津 (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島県は雪国でしょう。

  • 回答者:rjy (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

鳥取の全域や広島の一部も豪雪地帯だそうですが、雪国と呼びますか?

何処の県からというよりも、日本海側のよく雪の降る地位ちを指すのでは?

福島も雪国でしょうね。

  • 回答者:k (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

長野県や群馬県もよく雪が降りますよ。
広島県の豪雪地帯も雪国でしょうか?

福島県も雪国のイメージがあります。岐阜県辺りから雪国だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

鳥取の全域や広島の一部も豪雪地帯だそうですが、雪国と呼びますか?

栃木以北でしょ。
雪国になると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

鳥取の全域や広島の一部も豪雪地帯だそうですが、雪国と呼びますか?

雪国だと思います。
群馬から北は雪国だと思います。

===補足===
スキー場があるところがそうかと思います。

  • 回答者:K (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

イメージですが、雪国だと思います。
北海道、東北全部、長野、新潟、石川が
自分の中での雪国です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国って、県で分けるのではなくて、地域だと思います
福島だと、会津地方
私の近所の岐阜だと、飛騨地方(更には、高山)
時々行く、青森だと、津軽地方、、(八戸の方は除く)
でも、新潟だと全県って感じですね
やはり、普段から雪の降る地域となります

===補足===
豪雪地帯って言うのではなく、
雪国って言う言葉の持つイメージとして、
単に雪化粧って言うのではなくて
「雪が降っていて、その雪は積もっている」
こんな感じで答えてます

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国のイメージはなんとなく日本海側です。
北日本でも福島あたりになると私は雪の多いイメージはありません。
北海道の日本海側と青森から福井ぐらいまでの日本海側なら雪国といってもいいかと。
山陰も雪はよく降りますが、積雪は少ないので入らないでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島県に限定しますと、天気予報の地域が3つあります。
いわき市など海側の浜通り地方、福島市・郡山市などの中通り地方、
会津若松市などの会津地方です。
浜通りは降雪はあっても積雪にはなりませんし、中通りも積雪は少ないです。
会津地方は奥羽山脈で雪雲がぶつかる関係で一変して雪のおおい地域になります。
だから福島県の会津地方だけが「雪国」といえます。

北海道についても渡島支庁、胆振支庁、日高支庁、十勝支庁、釧路支庁、根室支庁、
網走支庁の各支庁は「雪国」とは表現しません。(山間部などは例外)
これらの海岸地域では、冬の学校の授業がスキーではなく、スケートになります。
(苫小牧、釧路、帯広ではスキー未経験者も多い)

これらを踏まえて回答すると、福井県、富山県、石川県、新潟県、山形県、秋田県
長野県北信地方、岐阜県飛騨地方、福島県会津地方、青森県津軽地方、
北海道の桧山支庁、石狩支庁、後志支庁、渡島支庁、空知支庁、上川支庁、
留萌支庁、宗谷支庁が私的には「雪国」といえます。

===補足===
宮城県は仙台市内に限れば「雪国」ではないですし、岩手県も盛岡市はそれほど
雪が多いわけではありません。青森県は八戸市と青森市では別の世界です。
青森が豪雪でも、八戸は積雪ゼロだったりしますから。

  • 回答者:わたしのていぎ (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冬はシベリアから吹く冷たい季節風が本州中央部を北東から南東へ連なる山脈にぶつかり、日本海側に大雪を降らせます。
山脈の太平洋側にはあまり雪は降りません。
そのため太平洋側から日本海側へトンネルを抜けるといきなり深い雪の積もった雪国が劇的に出現します。
このように雪国とは本州の日本海側一帯と東北地方及び北海道全域を指すと思います。

福島県は一部の地域が豪雪地帯及び特別豪雪地帯に指定されているので、雪国と考えていいのかもしれません。

http://www.sekkankyo.org/zenkoku.htm

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福井県もそいうゆうイメージですね。
雪の積もる県が雪国だと思いますけど

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北海道在住ですが、釧路や苫小牧は雪が少ないんですが雪国でしょう。
イメージとしたら富山、石川、新潟、秋田、青森、山形、長野、群馬、福井、宮城、岩手などの北陸と東北付近で、福島はないです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国とは
『降雪量の多い地域のこと。豪雪地帯。・・・』
wikiとあります。

で、豪雪地帯とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA%E5%9B%BD
で「豪雪地帯」をクリックして見てください。
勿論福島県も入っていますので、立派な雪国かと思います。

===補足===
補足拝見いたしました。

雪国・・・のゆえんは
自分としましては「雪」がその地方の生活環境、文化や人柄に色濃く
残っているのが雪国かなと考えます。
確かに県単位で一括りで「雪国」と考えるのには、多少無理があるの
かも知れませんね。
評価ありがとうございました。

  • 回答者:お湯かけて雪国 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島は雪国のイメージがありますね。特に内陸と山間部は。
北海道、東北、北陸地方は雪国の印象があります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この境界線は曖昧です。
福島も会津地方なら雪国ですがその他は普通です。
日本地図で言うなら新潟 群馬北部 会津 それよりも東北方面が
雪国 って言ってもいいかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国は 北海道 北東北(青森 秋田 岩手)  北陸(新潟 )  信州(長野 岐阜) 福島県は会津地方は雪国です 中 浜通りは入りません

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国と言っても県で線引きをするのは少し難しいですね。

東北は雪国というイメージがありますが、宮城県の太平洋沿岸南部から福島県の全域の沿岸では雪が降ってもほとんど積もりません。

私は、北海道、青森、日本海側沿岸全域、福島県会津地方、長野、岐阜辺りが雪国だと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国は、降雪量の多い地域で、日本海側にある北陸地方の富山、石川、福井県、東北地方の新潟県、秋田県、青森県、山形県、北海道の事を 言っていると思っています。
福島県は雪国とはいわないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本海側の東北、北陸あたりだと思います。
福島は一部(猪苗代や会津)が雪国のイメージですが、福島や磐城はそう思いません。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、浜通りを除いて、雪国ですね。
只見地方なんて、雪がすごくて、結構鉄道(JR)も止まっちゃいますもんね。
東北からきたトラックが雪をのせて帰ってきますが、会津や只見からきたトラックは雪まみれで帰ってきますもん。

===補足===
空と海が鉛色って言う感じですよね。
東京は雪国ではありませんが、晴天が多く、青空が多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国は、日本海側にある県や北海道の事を
言っていると思います。

福島県も、郡山や福島市などの内陸部は雪が
積もり、山間部にはスキー場などがありますが
太平洋側は雪が降り積もる事は少ないので、
雪国のイメージはではないですね。

  • 回答者:ジャンセン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島でも会津のほうは結構ふりますが浜はふらないので、微妙ですよね。ちょうど境目なんでしょうか??
新潟あたりはっ雪国ってイメージです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東海ですが・・雪国は
北陸 あとは  東北ですね。
福島はそれほど東北とおもわないですね。不思議です。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る