すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

織田信長の世継ぎの信忠が長生きしていたら、歴史はどうなっていましたか。秀吉の天下はありましたか。

  • 質問者:taro
  • 質問日時:2010-01-03 20:53:19
  • 1

並び替え:

信忠が生きていればそのまま織田家を継ぎ、織田が天下を統一していたと思います。
武田を滅ぼしたのも信忠が大将でした。

  • 回答者:SAZABY (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  

信長が世継ぎとして指名していた人物ですから、信長の亡き後、信忠が後を継いだんだないでしょうか。
秀吉にいくら才覚が会っても、信長の長男は立てるでしょう。
そのご、織田派のなかで、権力争いがおき、誰が、実権を握っていくかでしょうね。
世の中が大きく変わっていたかもしれませんね。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

信忠が明智光秀を倒せば、秀吉の天下はなかったかもしれないと思います。
本能寺の変のときには織田家の家督は信忠に譲られていたので、それなりの器はあったからね。

この回答の満足度
  

それでも秀吉の天下になっていたと思います。
信忠が長生きしていても、秀吉に利用されていたと思います。
それくらいでないと天下は取れなったでしょうね。

  • 回答者:もりん (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

やはり光秀を誰が討つかがポイントになるでしょうね。
信忠指揮下で軍勢を立て直して、光秀を討てばしばらくは信忠が織田家の中心として、天下統一までゆくかもしれません。
そのあとは、策略上手な秀吉がじわじわと天下を奪い取りそうです。
信忠存命なら、秀吉も彼の指揮下に入らざるを得ず、そうこうしているうちに柴田勝家を中心に織田勢の再編が行われると思うので秀吉が突出した力を持つことはすぐにはできませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

信忠って人は、単純に「長男だから」って理由で
信長が跡継ぎと決めただけじゃなくって、
次男・三男(信雄、信孝)よりも、かなりデキは良かったようで
「信長の後継にふさわしい」って評価もあるくらいなんですよ。

本能寺の際に、京都ではなくって岐阜の本拠にいたとか、
柴田勝家や滝川一益あたりと、行動を共にしていたとかだったら、
秀吉と言えども、織田政権を乗っ取るチャンスは廻って来なかったかも・・・?

もっとも、単身で京都を逃れただけじゃ、
ドサクサに紛れて、身内に「消され」た可能性は大いにありますけどね。

  • 回答者:だから二条で玉砕したのか? (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

信忠の生死にかかわらず、秀吉が天下を取っていたと思います。
戦国大名の二世で、先代を上回った実力者はほとんどいませんから。

  • 回答者:大抵2代3代で潰れる (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

養子に出たとはいえ二男、三男の織田信雄、織田信孝なんか全く歯が立たない。
たとえ嫡男の信忠が生き延びたとしても老獪な秀吉のことです。
ちゃっかり天下をかっさらってしまったと考えます。

  • 回答者:ムリムリ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

信忠が生きていたら、明智光秀は本能寺の変の後、直ぐに打ち取られたと
思うので、秀吉が他の武将に一目置かれる存在にはなっていないので
秀吉の天下にはなっていないでしょうね。それよりも家康の天下統一が
早まったのではないかと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

ポイントは明智光秀を誰が討つかにかかっているので、大勢に変わりはなかったと思いますけど。

でも、歴史にタラレバはなしってことで、よろしく。

この回答の満足度
  

同じことでしょう
やはり「秀吉」が天下を取るでしょう
信忠はその器にあらず

  • 回答者:天下 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る