すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

テレビ通販の脇にでている「※これは個人の感想・・・」とかいうのを、詐欺あるいは消費者契約法違反に構成する方向性で検討するのはどうでしょうか。

  • 質問者:しくは
  • 質問日時:2009-12-30 10:35:05
  • 1

そのとおり!

 記憶が定かではありませんが、昔(パットブーンだったか)の俳優がニキビ治療薬のCMに出てて、副作用がひどくてひどくて訴えられたんだよね、メーカーじゃなくて俳優そのものがうそついていたと。訴えは通ったように記憶しています。
 
 「※これは個人の感想・・・」は「これはみんなにウソついてもらいました」と読み替えて笑ってしまうくらいの開き直りが必要ですな。

  • 回答者:まったくだ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「これはみんなにウソついてもらいました」と実際に画面に表示してほしいです。

並び替え:

確かにそう思います。

タレントを使っていかにも効果があることを誇張して
これは個人の感想って…

詐欺に等しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いわゆる素人タレント、あれも厄介な職業ですよね。

あのセリフに

何度も騙されてかったことがある私です。


とくに化粧品に弱いのです。

詐欺のような、夢のような言葉、魅力ある言葉はやめてほしいです。

偽りありです!

  • 回答者:はんど (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ということは、効果なし・・・ですか?

あくまでも個人の感想と明記しているから、検討しても無理だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

じゃあ、実際に本人に「本当に?」って聞くしかないですね。

あの文言を入れることに、誇大広告でないことを、注意喚起しているわけですから、難しいと思います。
ただ、もう少し、分かりやすく注意喚起させる方法を考えるべきだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ということは、実は消費者に注意を促していて、よいことなんですね。

私もうっかりそのセリフにだまされそうになった側ですから、
詐欺として禁止させる方向性には大賛成です!

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

消費者はとにかく気をつけましょうね。

あれは誇大広告や法制限の網を掻い潜っているので、
現行法では罪を問えません。あの文言を付加しないと
逆に訴えられます。
逃げ道の一つとも言えます。現代の情報過多に消費者
は、勉強して自己防衛が必須と思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

じゃあ、法改正をするしかないですね。「もっとデカイ文字で表示する」とか。

あーいいと思います。
どうしてもだまされちゃう人いますしね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ホントはあんなんでだまされちゃダメなんですけどね。もうはびこりまくってるんで、そろそろ真剣に取り締まらないと。

いいと思いますね。あんなの詐欺ですから。

  • 回答者:s (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ずばっときましたね。

逆に「絶対にやせます」「絶対に痛みがとれます」などと書くと薬事法違反になります。
だからこそ、個人的な感想だと思います。

詐欺と思う以前に、絶対にと思って買うと失敗するだけです。
消費者契約という前の問題だと思います。

  • 回答者:匿名です (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もちろん存じております。そのテクニックがいやらしいんです。

あれを効果がありますと表現すると薬事法に抵触しますので、法律違反ぎりぎりの宣伝なんでしょうね。
まずい!!の一言でも正直で売れた製品もあるのですから、効果はそれぞれで、満足できなかった人はきちんと返金するくらいのことを表示して実施してほしいです。

  • 回答者:よいお年を!! (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

誰が考えたのか、たいしたものです。

TV、雑誌などの手記、感想、投稿などは全てやらせなので、
元を断つ方法で検討してもらえるといいと思います。。

  • 回答者:満月 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なにかいいアイデアがあれば、と思います。

どうせ台本で言わせているのなら、
たしかに詐欺みたいなもんですね。
私も禁止させるのがいいと思います。

  • 回答者:騙されんぞ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

明らかに誇大、誇張ですね。一般人の理解で言えば。

あれは確かに詐欺ですね。
法の抜け穴を堂々と歩いてるので検討して欲しいのは同感です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

しかも、素人タレントも「調子がいいような実感があります」などと、明らかに意識した言い方をしているのもむかつきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る