すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

パリ祭が近づいて参りましたが、あなたのお好きなシャンソンの楽曲(できればそれにまつわるエピソードもともに)教えて下さい。

  • 質問者:石崎薫
  • 質問日時:2008-07-10 00:08:23
  • 0

石崎薫さん、こんにちは^^

Charles Trenetのうまし国フランス(douce France)という曲が好きです。
これは、シャンソンに入りますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=X17EEkSpIWQ&feature=related

はじめて聞いたのは15年くらい前、中学生の時学校の芸術鑑賞会でパリの少年合唱団が歌って気に入りました。(まさにその時来日していた子たちの映像を発見!)
http://jp.youtube.com/watch?v=aDgpI-UWGxc&feature=related
ジャズっぽくてかわいらしい曲で、今でもよく口ずさんでいます。

母がシャンソン好きで、その鼻歌を聴いて育ったので曲名を知らない物も多いです。
『オー・シャンゼリーゼ』を替え歌して、トイレトレーニングとかされていました(´∀`;)

『聞かせてよ愛の言葉を』『バラ色の人生』『私の回転木馬』『幸せを売る男』『愛の賛歌』も大好きです。

いつか母と生で聴きにいってみたいです。

あまり素敵なエピソードじゃなくて、すみません( 'ー'; )ゞ

石崎薫さんは、どんな曲がお好きですか?

*************************************
お返事ありがとうございます!
『愛のために死す』を早速聴いてみました!歌詞の意味はわかりませんでしたが、素敵な曲ですね。
Youtubeでトレネの街角、ラ・メールも聴いてみました♪
両方とも聴いたことがありました!
私はトレネの曲が好きみたいです(*´▽`*)
シャンソンは、大人っぽい印象でなかなか踏み込めない領域でしたが、今回、皆さんの投稿を見て知らない曲も聴いてみたらとても気に入ったので、いろいろ聴いてみたいと思います♪

ありがとうございましたo(*_ _)oペコッ

あ!!ラ・メールってビヨンド・ザ・シーなんですね!フランス語で聞くと印象が違ったので、今気づきました(ノω`;)

  • 回答者:sao (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も先週地元出身のシャンソン歌手のコンサートに行きましたが、やはり"生"はいいですよね。
シャルル・トレネの作品は牧歌的な雰囲気が好きです。特に街角、ラ・メールが好きです。
うまし国フランスは初めて知りました。

私の最も好きな楽曲は
アズナヴールの"愛のために死す"です。
何ともいえない切ない曲で、聴き応え十分です。

*************************************
色々教えて頂いてありがとうございました。
シャンソンは結構敷居が高そうですが、フランスの民衆の歌であり、聴いてみると意外にはまってしまうものです。

ラ・メールはおっしゃるとおりボビー・ダーリンのビヨンド・ザ・シーです。
私は逆にケヴィン・スペイシーの映画でこの歌を知りました。
結構アメリカなどでも英語の歌詞で歌われているものですね。

並び替え:

はじめまして^^

“ラストダンスは私に”ですかね☆(厳密に言えば、シャンソンではありませんが…)健気な歌詞と、切なげでやわらかいメロディーが好きです。

他の方の回答とも被ってしまいますが、“さくらんぼの実る頃”も好きです。こちらは映画「紅の豚」で知りました。

あとは…宝塚でしか聞いたことがないのですが、“夜霧のモンマルトル”が好きです。今年の巴里祭でも歌われるそうなので、楽しみです^^

  • 回答者:もへんじょ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

桜んぼの実る頃は私も大好きな一曲です。語るような美しいメロディーが印象に残っています。
ラストダンスは私に、は残念ながら仏語版は未聴ですが、越路吹雪や米のドリフターズの歌唱で有名ですね。
巴里祭は私も楽しみにしています。

「もう森へなんか行かない」と「さくらんぼの実る頃」が好きです。

「もう森へなんか行かない」はフランソワーズ・アルディのアルバムで、
「さくらんぼの実る頃」はラジオのフランス語講座で知りました。
シャンソンには詳しくありませんが、この2曲は切ない内容と雰囲気がとても好きです。

  • 回答者:さら (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

さくらんばの実る頃は私も好きな一曲です。大変古く曲ということもあり心がなごむ素敵な曲ですね。
もう森へなんか行かないは久々に聴きましたが、切ない曲ですね。
深緑夏代氏がシャンソンはフランスの浪花節と例えていますが、言語で聞くとなんとなくお洒落なフランスのお国柄によくあっている気がします。

詩人の魂

高校の音楽の授業でやりました。

  • 回答者:@ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

シャルル・トレネの美しい曲ですね。

余り難しいないので、歌を志す方には是非歌っていただきたい曲だと思います。

フランソワトリュフォー監督の終電車の映画で流れてた曲です。

古きよき時代のフランス映画にはよくすてきなシャンソンが流れていました。

  • 回答者:moviefan (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

終電車は私も観ました。
フランス映画はやはり、効果的にシャンソンを用いることが多いですね。

ろくでなし。

特に、エピソードは無いけど、
この曲を聴いてると、
心も軽やかになっていいですね。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まさに越路吹雪のための曲ですね。
"幸福を売る男"のように聞き手皆が、心が爽快になるような曲でした。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る