すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

正月には甥が3歳と6か月になりますが、お年玉をあげるとしたらいくら包むのが妥当ですか?
あなたならいくらにしますか?

  • 質問者:こす
  • 質問日時:2009-11-29 14:07:59
  • 0

並び替え:

500円を100円玉5枚で渡します。
高額なお年玉は、子供の金銭感覚おかしくさせます。
うちの息子は、ATMをお金の無料自動販売機と思っていましたから。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私であれば、1000円です。

お札がいいかなと思っています。

  • 回答者:くっきんぐ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は、同じ年代の姪っ子がいるのですが、
1000円をあげています。
今年で4歳ですが、保育園の間は1000円の予定です。

  • 回答者:叔母の出費 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私なら500円にします。
小学校にも上がっていない幼児に、1コイン以上のお金は不要だと思うから。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

二人とも500円か、3歳の子供には1000円で6ヶ月には500円でいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。こればっかりは人によってまちまちで。0歳でも1万円あげる人も居るし 千円ぐらいの人も居るし。私なら3000円ぐらいあげると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらにもあげません。
幼稚園にはいったら、500円あげます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

3歳と6カ月って3歳6カ月の子供1人ですか?
それとも3歳が1人、6か月が1人ですか?

2人だとしてコメントしますね。
3歳の子には1000円、6カ月の子には0円です。
わたしならそうします。平等じゃないようですけど、0歳児にお年玉は不要だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私なら1000円ずつにします。
妥当かどうかわかりませんが。
子供はまだ価値がわからないだろうけど、妹が3歳くらいの時、お札を手にして「紙のお金だ〜♪」と喜んでたことがあったので、紙のお金で。
親には気を使わせない金額かなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1000円ずつです。

さすがに上の子にあげて、下の子にはあげないというのは不平等感があるので(我が子には幼稚園に入ったらあげていましたが他人にそのルールは効かないですしね)

もしくはノートセットや絵本、図書カードなんかもいいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1000円ずつです

小学生になったら3000円
中学生は5000円
高校生は1万

従兄弟にこのようにしていました

私も4歳と1歳の甥と姪がいますが1000円ずつの予定です
本音は2人で1000円でも十分だと思います
うちは子供がいないのに毎年損です

  • 回答者:papa15 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は500円あげています。(5歳と3歳の甥っ子)

私は小学校に行くまでは500円、小学校低学年には1000円、高学年には3000円、中学生、高校生には5000円と決めています。

特に、小さい子供には金額の価値は分からないので、親(妹)に貯金してもらっています。
姪っ子甥っ子合わせて3人しかいないので、このくらいの値段でも負担になりません。

  • 回答者:年末年始は負担増 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どうせ親の手元に行くんだから、1,000円ずつでいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本来は3歳でしたら物を買ってあげますが
もしお年玉でしたら500円玉をひとつですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

500円玉1枚です。
でも、私ならまだあげません。あまり小さいうちからはよくないような気がします。
おもちゃとか絵本をあげると思います(金額的にはこちらのほうが高いですが・・・)。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ小さいので「¥1000」ですね
当人は「お金」の価値はわからないだろう

  • 回答者:俊夫 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は小学校に上がるまでは1000円です

  • 回答者:モモ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校に上がられる前でしたら1000円ぐらいが妥当ではないでしょうか。
小さいお子さんだとお札よりも硬貨のほうが喜んでもらえると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3歳と6ヵ月でしたら1000円をあげます。
小学生で3000円くらいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は産まれた時からずっと甥と姪には1万円づつあげています。
よほどの物価変動がない限り大学生まで金額は変えない予定です。
そのご家庭、付き合い方、甥姪の人数にもよると思います。
私は2人兄弟で甥姪が2人しかいません。6歳と3歳に今年も1万円つづあげます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方とも1000円が妥当だと思います。

甥が2歳のときに1000円あげました。
自分の両親(彼の祖父母)には「ケチ」と言われましたが、
まだ小さいのでこのくらいがいいだろうと決めてあげました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

一円から1万円でのアミダでもやらせたら?

運試しに。

この回答の満足度
  

わたしは1000円をあげています

500円ぐらいでもいいとは思います

  • 回答者:のり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

甥っ子なら1000円が妥当な線ではないかと。
自分の甥姪は
小学生前1000円(千円札より500円玉二つがうれしいらしい)
小学生2000円
中学生3000円
高校生5000円
で通してます。

  • 回答者:dynoz (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私なら、666円にします

500円・100円・50円・10円・5円・1円をあげます

  • 回答者:いけ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私のところでは親戚一同で決まりがあって
小学校に入学するまでは1000円
小学1~3年は2000円
小学4~6年は3000円なんです。

なので私だったら1000円にします。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お金じゃなくて
絵本と、お菓子とかそういうのでいいのではないですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私なら3歳の子には500~1,000円 
6ヶ月の子にはあげない、もしくはオモチャ。それか上のこと同じ金額。
6ヶ月はまだお金を使えないですし、記憶も残らないですから。
3歳の子も記憶あるかないか微妙ですが一応お正月の儀式として。

  • 回答者:ふうこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

これから毎年渡すような間なら
1000円ぐらいでいいです。
お正月もほとんど会うことがなく、
今年たまたま渡すだけならもう少し金額が多くても
いいと思います。(3000円とか)

  • 回答者:ウネ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はあげませんが
親通しの取り決めがあるならそれに合わせて。

もしあげるとしても
きれいな500円玉1個とか。
6か月の子にはお菓子とか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1000円ずつでいいと思います。うちは下の子が0歳のお正月でもいとこから1000円頂いてます。

小学校上がるまでは1000円以下でいいと思いますよ。

  • 回答者:とこたん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

当人にあげるなら500円です。(全部100円玉で)
親に渡すつもりなら気持ちとして保育園まで1000円ですね~。
子供によりけりですが、そのくらいだとお金使ってガチャガチャをやる事を覚えているので・・・まぁまだお金の価値がわからないだろうから私なら1000円を親に包んで渡します。
2歳の我が子は1000円を親戚から頂いています。

  • 回答者:とくめい (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

お年玉をあげることが前提の質問なので・・・
500円~1000円で十分過ぎると思います。
ちなみに、自分だったら3歳児にはあげません。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る