すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

はちみつに詳しい方。
はちみつ専門店では様々な花から作られたはちみつが売られていますが、例えばイチゴだからイチゴの味がするというわけではありません。
プレーン(?)ではない味はどう使っていけば良いか、に悩んでいます。

例えば大学いもを作るのにイチゴのはちみつを使うのはやっぱり変だったりするものなのか(さつまいもならある程度の何でも合うとは思うのですが;)、煮物にイチゴはちみつ、手作りコーヒーゼリーにイチゴはちみつ、などなど…。
思いついた例えがイマイチ伝わらないかもしれませんが、要するに味がついてると用途が限られるものなのかというか…。色んな幅広い意味でお願いします
色んな味のはちみつを使い分けている、使い分け方等の詳しい方教えて下さい。

※レシピ質問ではありませんので、ヨーグルトに入れて使うと良い等の回答はご遠慮下さい。
イチゴ味はあくまで例です。

  • 質問者:バタ子さん
  • 質問日時:2009-11-29 04:28:59
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

いろいろなはちみつがありますが、くせのないものとそうでないものにわけられます。
くせのないものは、砂糖代わりに料理に使います。
くせのあるものは、風味、香り付けのアクセントに使います。

その蜂蜜本来の風味の違いを楽しむには、やはりそのままが一番ですね。

===補足===
くせのあるものと言えば、みつ色が黒褐色のそば、赤褐色の栗やゴマなど。
質問者さんがプレーンと思われているはちみつと同系色のものであれば、
同じように使って問題ないでしょう。

  • 回答者:イオ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

例えば、くせのあるものはどういうものでしょうか?
プレーンでないはちみつが初めてなため、使ってはみたもののくせとか全く分かりません。

>くせのないものは、砂糖代わりに料理に使います。
くせがどういうものか次第ですが、プレーンはちみつと同じように使ってよいということでしょうか?

並び替え:

ハチミツの種類は、養蜂家が「花の種類を限定して集めた蜜」という意味です。
実ではなくて、花なので 苺から、苺の味がするわけではありません。
(花を限定しないのは、「雑」とか「混」とかで、ランクが下がります。
濃さや甘さ、口への残り方、それぞれに特徴があります。

花の違いですし、それを蜂が蜜にするために酵素を加えるので、銘柄だけで、味を想像するのは難しいでしょう。

専門店であれば、(たぶん)味見をさせてくれるハズです。

定番の使い方というより、自分の好みを探求するのが良いようです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実際手元に何種類かあるのですが、味を知りたいというわけではないのです。
プレーン(?)でないため、どう使っていけばいいかが分からずにいます。
プレーンのように何にでも対象の味を選ばず使ってよいものかどうか…。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る