すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

市販の薬(風邪薬や鎮痛剤)について詳しい方、教えて下さい。
よく、説明書などに○歳~×歳までは2錠、×歳以上は3錠などと年齢によって飲む量が違うことが明記されています。
家族が「なんとなーく(頭が)重いから1錠でいい」と言って、本来、書かれている既定の量よりも少なく飲みます。
これってどうなんでしょうか?
家族といえど、いい大人だし・・・・・それこそ体重も70以上あるのです。
きちんと既定の量を飲んだ方が私は良いと思うのですが。

また、市販薬ってどうして年齢別に飲む量が違うんでしょうか?
中学生くらいでも50キロ超えてる子なんかもいますし、大人と同じような体重の子もいたりします。
どうして体重別じゃないのか不思議なんですが、もし分かるようでしたら、これも教えて下さい。

  • 質問者:お薬
  • 質問日時:2009-11-26 22:58:26
  • 2

並び替え:

市販薬は一般薬なので、大まかな分類で投与量を分けています。
医師は体重体調など色々考えて処方量を調整しています。
もともと副作用のない薬はありませんから(漢方薬さえも)、
飲まないに越したことはありません。医師に処方される薬でも
体調などに合わせて飲む量を少なめにしても良いといわれることも
ありますから、上限を超えなければご自分の効きに合わせて
調整しても良いのではないでしょうか。(一応薬剤師さんに相談して
ください)
例えば便秘で大人3錠の便秘薬を飲むと、そのままでは腹痛を
伴う下痢を起こす薬を、規定だから3錠飲むより、1錠でやわらかい
便が出るならそれでよいのです。苦しむより自分にあった飲み方が
大事です。でも、効かないからといって規定の量以上を飲むのは
危険で、聞かない場合は医師の診察を受けないといけません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
そうですねー元気で薬に頼らないのが何よりなんですよね。
なるほど!そういう考えもありますね。
既定をこえるような量を飲むということは今までになかったのですが少なく飲むのはきかないだろう(特に頭痛での鎮痛剤)と思ってたんです。
分かりやすい説明で参考になりました。

少なく飲んだら意味ないですよ。
それなら飲まないほうがマシです(中途半端に副作用が出るかもしれないだけなので)。

年齢別なのは単純に体格だけじゃなくて内臓の発達などを
目安にしているからだと思います。
いくら大きい子でも、子供は子供の内臓ですからね、やはり。

エグイたとえですが、遺体を調べれば推定何歳というのがわかるように、
内臓や骨質など、年齢特有のものがあるのだと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
やはり少なく飲んだら無意味ですよねー。私もそう言うんですが、聞く耳もたずなんです。
困っていたので中途半端に副作用が出るかも・・って脅してみますね。
なるほど!内臓の発達などが目安になってるんですね。
分かりやすい説明をしていただき参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る