すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

大学院まで出て物作りの会社に就職すると言うのにモータの構造・原理すら知らない新入社員。
新入社員教育で小学3・4年生向けの組み立て教材を作らせようと思ってます。

こういうやり方ってあり?
論点と言うか、切り口は指定しませんのでご自由に。

  • 質問者:dynoz
  • 質問日時:2009-11-23 22:09:31
  • 0

大学院卒といえ、
何も知らないのであれば、
その教材でOKだと思います。

初歩的なことから学ぶのはとても大切ですし、
わかりやすいと思います。

かえって、その方がいいと思いますよ。

  • 回答者:エル (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

いっちゃん腹が立つのは、じゃあ、モータ使って遊んだこともないのかと聞くとほぼ全員ミニ4駆で遊んでることです。ミニ4駆を速く走らせることには興味があっても、モータも電池もギアもベアリングも説明書に従って買いそろえるパーツでしかなく興味の対象ではないようです。

「魚はほしがるが釣り方は知らない」と表現した教育関係者もいました。

並び替え:

ありだと思います。
私は大卒ですが、大学とか大学院出てるからって
実際職場では中卒や高卒とあまり変わらないと思います。
私自身高卒でも頭がいいと思ってる人がいます。
知らない、できないのなら、低レベルから始めるしかないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学院まで出ているから、物事の常識、基本が分からなくなっているんじゃないでしょうか。
言い換えれば、自分の専門分野だけを追求して、それ以外のことは、忘れてしまっている。
そういった人間は、ちょっと質問すると、専門外ですからと逃げてしまいがちです。でも、常識、基本を知らないだけなのです。
社会人一年生として、これから、上司として、大変ですががんばって下さい。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気の遠くなる話ですね。
必要ならしょうがないんでしょうが、
何をさせるために採用したんでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生向けですか・・・。情けないというかなんと言うか。
確かに私が昔働いていた会社にも大卒と何と元海上自衛隊なのにまるっきりメカ音痴でドライバーすら握った事が無い奴が入ってきて後始末が大変でした。
機械知識が無い自覚すらないという考えられない状態でした。
どうしても教育しなきゃならないのなら、それもありでしょう。
何せ機械といえば家電品しか知らない世代ですから、この際基礎から叩き込むしかないでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の学生は漢字が読めなかったり、算数レベルができないというのはかなりいるようなので、基礎中の基礎から教えこむしかないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学歴なんぞ実社会では(一部を除き)役に立たない、何ができるかがモノをいう、ということを実際に知ってもらうためにいいことだと思います。大学院出身といっても所詮は教授の使い走り。理論はできても実社会では役に立たない人もいますので。

という私も大学院出身ですが、現場しごかれた、たたきあげ派です。

  • 回答者:特命希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そこまでしなくても良いのでは?
他にも良い人材がたくさんいますし。
何で入ったのか、その人の考えを確認したほうが良いと思います。
辛すぎますか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガンガンやらせればいいと思います。
学歴なんて紙クズですから。

  • 回答者:です。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これから育てていくんだから仕方がないと思います。
高学歴をありがたがって採用しても、給料が高いだけ!
誰もがわかっていても、今どきの採用試験や面接では人を判断できないのが実情です。
せめてどこかの大学のように社会常識を教えて欲しいものです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の会社にもそんな方、一杯居ます。
勉強出来たから仕事も出来るわけでは有りません。
仕事を覚えてもらうわけですから、一から始めなくては。

  • 回答者:何時も最初は新人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

素朴な疑問ですが、なんでそんなの雇っちゃったんですか?

会社にとっても本人にとってもプラスにならないと思うので、
早くやめさしたほうがよいのでは?

  • 回答者:cs9901 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいんじゃないですか。使えないものやとったんだし
金払うんだから。

  • 回答者:d (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

信じられません。
馬鹿な息子中3でも何となくSとNが反発して回る
今、こたえましたよ。
そいつアホですわ
出荷係でダンボール組み立てですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学院を出ていても畑違いならば知らなくても不思議ではない。モータの構造・原理が仕事に必要で、しかもその新入社員が知らないのならば、当然ありだと思う。

===補足===
↑どうでも良いことだが、S極とN極なら反発ではなく引き合う。今の内に正しく教えて置こう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有りですね。
何もできない、わからない新入社員が多いので
理解させるにはいいんじゃないかな。

  • 回答者:トクメイ (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有りだと思います。
わかりやすいなら いいんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いい方法だとと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結構社会を知らない、頭でっかちの新人君が増えてます。
お前何考えてんの?とおじさん達が真っ赤になって怒っていますが、1つの事は分かるけど、それ以外は全然わからない、オタクもいいけど、ちょっとそれはないだろうと言う新人君のお守は大変ですね。
ですから、ジャンジャン鍛えてよいと思います。
それで泣くような新人君じゃあ、大物になれません。
先輩がちょっと怒鳴ったら、次の日ママが怒鳴りこんでくる時代です。
オイオイここは幼稚園じゃないぞう~の世界です。
最初が肝心なんです、ガツンと教育しなくちゃだめなんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どんどんやって下さい!
やはり物作りは基本からです。復習は大事ですし、頭でっかちで現場や基本を知らないのは問題です。

私の場合、新人に流石に工作はさせませんが、製品の部品の動作につきよく「実演」をして見せてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もそんな感じの院卒(法律系)の新入社員なんだろうな・・・
けっこうビシビシ教えてもらってます。

まあ、こっち側からの意見としては、しょせん院で学ぶことと実務でやることは別物というか。

そうですね。ちょっとはその社員の得意そうなことをちょっとやらせてあげたら、俄然張り切ると思います。飴とムチでお願いします。私的にはムチばかりでも逆に燃えるタイプですけど。
でも、お荷物化してます・・・

  • 回答者:湘南 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る